ちょっぴり秋の気配も
毎日のようにおこる夕立、雷雨。
そうそうyahooの防災速報便利よね。
自分の地域を登録しておけば警報はもちろん、
大雨の予測なんかも通知してくれます。
朝夕はちょっぴり涼しくなって
過ごしやすくなりました。
夏の疲れも出やすい時期、体調崩されてる方も多いようですね。
あいさも相変わらず体調がすっきりしなくて
鼻水と咳、時々お熱って感じです。
我が家のきゅうりやプチトマトも収穫が終わり
今はオクラがよく収穫できてますよ。
ちょっとお弁当に緑が欲しい時、
朝から活躍してくれます^^

あいさ、お花に興味深々で、指をさして「あっ!あっ!」
でもつい、お花や葉っぱをちぎってしまい
「ダメよっ」て言っても喜んでる(^_^;)
まあ、うちのだからいいや。。。
プランターの中の土を掴んで
「ポイポイ」
ウ~、止めて。。。(;一_一)
最後にちょっとご機嫌なあいさです。
お時間あったら見てくださいね。
Comment
いや~ん、あいちゃん可愛い(^^)
音がぴゅーぴゅー鳴るのが楽しくて仕方がないんですね^^
あいちゃんの笑顔には、癒されますよ~^^
サンダルのぴゅーぴゅー鳴るのを履いたら、大喜びしそう!
あいちゃん、まだ、体調がスッキリしませんか?
早く元気になりますように。
朝と夜はちょっとは過ごしやすくなったけど
昼はまだ暑いですね~><
あいさちゃん、体調がすっきりしないんですね・・・
保育園でうつされちゃうのかな?
動画のあいさちゃん、可愛いですね~❤
私も小さい頃、こんな音が出る椅子が面白かった記憶が
なんとなくあります^^
猫のぬいぐるみ?がお気に入りなのかな?
九月も中旬に差し掛かるのに暑い日が続いてますね!
体調もおかしくなりますよね~
あいさちゃんも体調万全ではないようですけど
弾けるような笑顔に癒されますね~
まりさんも体調にきをつけて下さいね♪
オクラ美味しそ~(*゚▽゚*)
自宅でキュウリが収穫できるってとってもステキ
先日日本でキュウリの美味しさにびっくりしていたんですよ。
そういえば、おくらもここのとでは、大違いだ!
日本に帰ったらマンション住まい。
お野菜つくれるかしら?この、ブッキーうさぎに…笑。
あいさちゃん、色んなものに興味津々なんですね!
土をポイポイしても、ウフッ 許してあげちゃう~~(*^^)
2012/09/08 (Sat) 13:29 | うさぎ #- | URL | Edit
> りい子さん、ありがとうございます!
そう、サンダル、ピューピュー鳴るのありますね。
今度一緒に買いに行こうかな^^
あいさ、ほんと月に何回病院行くのって感じですよ。
保育所でもらってくるんですよね。
まだまだ抵抗力がないようです(^_^;)
2012/09/08 (Sat) 15:15 | まり #- | URL | Edit
>あいさ、保育所に通うようになってから
調子良い日の方が少ないくらいです。
コンコン咳して辛そうです(^_^;)
最近、この猫に限らず、ぬいぐるみはよく
抱っこしてヨシヨシしてますよ~。
2012/09/08 (Sat) 15:24 | まり #- | URL | Edit
>ゆめさん、こんにちは。
私もちょっとのどをやられていて
咳がでます。
あいさに移されたかしら(^_^;)
だめだめ、又水曜日ラウンドできることに
なったんだし、気合で治すわ~(*^^)v
オクラは毎日は採れないけど
ちょっと彩りに助かってます^^
2012/09/08 (Sat) 15:31 | まり #- | URL | Edit
> うさぎさん、もう来月には日本に帰って来られるんですよね。
マンションのベランダで、ぜひお野菜作ってくださいね~。
あ~、でも夏野菜の方が育てやすいかも!
来年の夏かなぁ~!
あいさ、最近お外に出たくてしょうがないの。
土触るのがおもしろいみたい^^
ガーデニングでも教えるか(笑)
2012/09/08 (Sat) 15:37 | まり #- | URL | Edit
ホントに朝晩は過ごしやすくなってきましたよねぇ
それだけでも助かります
あいさちゃんの笑顔はホントに癒されます
ここに来るみんなの心を癒してますよねぇ
ホントにぽよこも孫が早く欲しいです
まだ・・・彼女すら居ないみたいだけど(´∩`。)
2012/09/08 (Sat) 18:37 | ぽよこ #- | URL | Edit
あいさちゃんもやっぱり保育所行き始めて
いろんな病気もらってくるんですね。
nanaちゃんもしょっちゅう鼻水たらしてます(-_-;)
今はいろんなものに興味があって
面白くてたまらないようですね。
でもこの笑顔に癒されるんですよね~
2012/09/08 (Sat) 21:51 | patapataokan #- | URL | Edit
> ぽよこさん、窓を開けて寝ると朝方寒くて目がさめます。
それでいて昼間は超暑い。
おかげで風邪をひてしまいましたよ。
あいさの笑顔見てるといやなこと全部忘れちゃう^^
はやくぽよこさんにも味わってもらいたいわ~(^_-)-☆
2012/09/09 (Sun) 19:45 | まり #- | URL | Edit
> ほんと保育所行き出してからは
元気な日の方が少ないくらいですよ~。
nanaちゃんもやっぱり~?
そのうち抵抗力がついてくるのかしらね。
今は人の真似っこしたり、おもしろいですよね♪
帰ったあとはドっと疲れが出るけど
かわいくってたまりません(^_-)-☆
2012/09/09 (Sun) 19:50 | まり #- | URL | Edit
次から次へ、色々と収穫してますね。
我が家は農家で畑があると云うものの
作ってるのは、オヤジやオフクロであって
私は、畑仕事を全く知りません。(田んぼは、わかるけど)
オヤジらが、逝ったあとの畑、頼みます!
まりサン おはようございます!
埼玉はまだまだ連日30℃超えてて
身体がグッタリです(思考回路も・・・)
疲れもなかなか取れないのはお歳のせいかな?
時間があるとひたすら寝まくってます(仕事中もコックリしちゃうー)
あいちゃんは元気に夏を乗り切ったのね
ヨカッタ!!
なんでも興味持ってお口に入れる時ってない?
うちのこ
そのぐらいのときお砂場で遊んでたら
砂をお口にイッパイ入れてたり
石ころをお口に入れてて
よだれ垂らしてニターってしてたわ\(◎o◎)/!
そろそろ練習もラウンドもしやすい気温になって欲しい~
あと少しですね!!
> ばるっちさんは、お米担当ですね♪
でもそろそろ、お野菜の作り方も
伝授してもらったら?
奥様と一緒に楽しめますよ!
うちなんかプランターでちょこっと作るだけだから
お役に立てないですね~^^
2012/09/13 (Thu) 08:50 | まり #- | URL | Edit
こんにちは。
Yahooのアプリの電池消費はどうですか?
私の使っているスマホは電池が一日持たないんです。
(補助バッテリーをいつも携帯しています)
使ってみたいのですが、この手のアプリは
電池を食うイメージがあってなかなか手が出せません^^;
日中の暑さには辟易しますが、夜は少し過ごしやすくなりましたね。
早く30度を切る日が来て欲しいです。
プランターの土を掴んでポイには笑ってしまいました(^^)
動画で見るごきげんなあいさちゃんは元気そうに見えますが
まだまだ本調子ではないようですね・・・。
早く元気になると良いですね。
> ひめこさん、お返事遅くなりました。
日中はまだまだ暑いですが
朝夕はちょっとすごしやすくなりましたね。
ひめこさん、今とっても忙しいから
疲れの取れる暇がないのね~。
気を付けてね~。これからのラウンドシーズンのためにも(^_-)-☆
あいさ、大分こっちの言うことがわかってきて
ダメはわかるみたいだけどわざとやっちゃう感じ?
ちょっと前までは保育所でお砂食べたみたい(^_^;)
2012/09/14 (Fri) 13:01 | まり #- | URL | Edit
> ねこさん、私、まだスマホじゃないんですよ。
普通の携帯なんです(^_^;)
なので携帯とPCにお知らせメールが来るだけなんですよ。
あいさは最近くつを履いてお外で遊ぶのが大好きなんです。
うちにきてもすぐに玄関に行って靴を指さし、「あっ、あっ!」
て叫んでます。夜でもお構いなしで、困ったものです^^
なんかいつも咳をしてますが今のところ元気です。
2012/09/16 (Sun) 16:54 | まり #- | URL | Edit