すっかり秋らしくなりましたね。
Posted: 2016/10/11 (Tue) 23:55 by まり in あいさ&綾人
急に涼しくなりましたね。
あいちゃんと綾人の運動会も無事終ってすっかり秋!

年々色々出来ることが増えて演技を見ながらいちいちウルウル
しちゃうばあばです^^

最近ダッコ、ダッコと超甘えん坊になった綾人も
今年から参加です。
そして、毎年恒例の地区運動会、
毎年「孫と一緒」という競技であいちゃんと一緒に走っていたのに
残念ながら今年はあいちゃん不参加でした。
この日あいちゃんが参加していたのは空手の試合!

私も見に行きたかったんだけど、ダンナが地区の役員をやってるので
どうしても運動会のパスは許されないんです。
あいちゃん、優勝したんだって!

幼児の部の参加は4人だけだけどね。
男の子にも勝って優勝!
月、水、土と週に3回も通っているの。
水曜日は私が保育所にお迎えに行ってもすぐにパパが
迎えに来て「行くぞ!」と言われ大泣きしながら帰るの。
「何で水曜日に空手あるん!あいちゃん行かない!」
と抵抗してみるけど許されない。。。
でもがんばった甲斐があったね~。
今度は絶対応援行くからね!
そして私のゴルフですが、100切り後の初のラウンドは
昼から大雨で泣きそうだった!
もう途中でほとんどリタイヤ。。。
こんな大雨は久しぶり、ダンナと二人だし
もう途中で数えるのも辞めちゃった。
そして次のラウンドは距離の長い河川敷。
組み合わせで私たちはカート、
後のお二人は歩き。。。とちょっと戸惑いましたが
楽しくラウンドできました。

保険でお安くゲットできた7wを初めて使いましたが
むっちゃ飛ぶ~!4Wと飛距離変わらないの~。
そしてとっても降りぬきやすくていい感じ~。
スコアは104点で残念だったけど
あまりにも気持ちよく振れたので4Wも注文しちゃいましたの!
明日の女子会ラウンドには間に合わなかったけど
16日のコンペまでには届く予定!
ちょっと楽しみ~♪
あいちゃんと綾人の運動会も無事終ってすっかり秋!

年々色々出来ることが増えて演技を見ながらいちいちウルウル
しちゃうばあばです^^

最近ダッコ、ダッコと超甘えん坊になった綾人も
今年から参加です。
そして、毎年恒例の地区運動会、
毎年「孫と一緒」という競技であいちゃんと一緒に走っていたのに
残念ながら今年はあいちゃん不参加でした。
この日あいちゃんが参加していたのは空手の試合!

私も見に行きたかったんだけど、ダンナが地区の役員をやってるので
どうしても運動会のパスは許されないんです。
あいちゃん、優勝したんだって!

幼児の部の参加は4人だけだけどね。
男の子にも勝って優勝!
月、水、土と週に3回も通っているの。
水曜日は私が保育所にお迎えに行ってもすぐにパパが
迎えに来て「行くぞ!」と言われ大泣きしながら帰るの。
「何で水曜日に空手あるん!あいちゃん行かない!」
と抵抗してみるけど許されない。。。
でもがんばった甲斐があったね~。
今度は絶対応援行くからね!
そして私のゴルフですが、100切り後の初のラウンドは
昼から大雨で泣きそうだった!
もう途中でほとんどリタイヤ。。。
こんな大雨は久しぶり、ダンナと二人だし
もう途中で数えるのも辞めちゃった。
そして次のラウンドは距離の長い河川敷。
組み合わせで私たちはカート、
後のお二人は歩き。。。とちょっと戸惑いましたが
楽しくラウンドできました。

保険でお安くゲットできた7wを初めて使いましたが
むっちゃ飛ぶ~!4Wと飛距離変わらないの~。
そしてとっても降りぬきやすくていい感じ~。
スコアは104点で残念だったけど
あまりにも気持ちよく振れたので4Wも注文しちゃいましたの!
明日の女子会ラウンドには間に合わなかったけど
16日のコンペまでには届く予定!
ちょっと楽しみ~♪
スポンサーサイト
GWはあいちゃんと綾人と楽しく過ごせましたヨ
Posted: 2016/05/05 (Thu) 23:09 by まり in あいさ&綾人
29日から続いたGWもとうとう終わりになっちゃいました。
前回の投稿のお返事も書かないで遊びほうけていましたの\(//∇//)\
27日のコンペはお昼から雨が降り出しました。
いいイメージのゴルフ場でちょっと期待しましたが
53、56で109でした。
私もダンナも賞に絡むこともなく、ガッカリしていたら
なんと最後のじゃんけん大会で見事勝ち抜き1万円の商品券ゲット!
これが一番うれしかった~!
しっかりゴルフウエアに化けました(((o(*゚▽゚*)o)))
GW初日の29日、バーベキューの予定でしたが
前日まで降り続いた雨と強風のため
急きょランチバイキングに変更です。
久しぶりに電車に乗って梅田の「オリンピア」へ。
もちろん孫ちゃん達も一緒です。
食べるのと孫ちゃん達のお世話で忙しくて写真撮る暇は
ありませんでした(T_T)

たまたま通った三番街では仮面ライダーショーに遭遇!
終わる寸前でしたが何とか握手会には参加できて
綾人君、ご満悦!
あいちゃんのお楽しみはプリキュア専門店。
30日はダンナと二人でエキスポシティへショッピング。
GWなのに意外と空いていてビックリ。
でもね、アウトレットで買いなれている私は
高くて無理!
何とかゲットした商品券分は消化したけど
急きょ神戸のアウトレットまで行っちゃいました:(´◦ω◦`):
1日はお仕事ママに代わって子守です。
またまた神戸までいちご狩り!

おなか一杯になった後は「神戸市立森林植物園」に行きました。
大自然の中で思いっきり駆け回り楽しんでくれました。
お弁当持ってくればよかったな。
とっても広くて季節ごとにいろいろな植物が楽しめるようです。
次回はゆっくりと散策したいです。



2日は私だけお休みだったので思う存分掃除と
衣替えに専念できました。
3日は四条畷のイオンでショッピング。
4日はラウンド。これはまた来週の女子会ラウンドと
まとめて書こうかな。
そして最後のお休みの本日、近所の神社の春祭り。
じいじは綿菓子作りのお手伝い。
あいちゃんも綾人もとっても気に入ったようで
しっかりお代わりしてました^^

そのあと夏のお花の植え替えもできたし
とっても充実したGWでした。
明日から仕事!
いきなり予定がギッシリで、
体と頭、ついていけるのかしら(/∀\*)
前回の投稿のお返事も書かないで遊びほうけていましたの\(//∇//)\
27日のコンペはお昼から雨が降り出しました。
いいイメージのゴルフ場でちょっと期待しましたが
53、56で109でした。
私もダンナも賞に絡むこともなく、ガッカリしていたら
なんと最後のじゃんけん大会で見事勝ち抜き1万円の商品券ゲット!
これが一番うれしかった~!
しっかりゴルフウエアに化けました(((o(*゚▽゚*)o)))
GW初日の29日、バーベキューの予定でしたが
前日まで降り続いた雨と強風のため
急きょランチバイキングに変更です。
久しぶりに電車に乗って梅田の「オリンピア」へ。
もちろん孫ちゃん達も一緒です。
食べるのと孫ちゃん達のお世話で忙しくて写真撮る暇は
ありませんでした(T_T)

たまたま通った三番街では仮面ライダーショーに遭遇!
終わる寸前でしたが何とか握手会には参加できて
綾人君、ご満悦!
あいちゃんのお楽しみはプリキュア専門店。
30日はダンナと二人でエキスポシティへショッピング。
GWなのに意外と空いていてビックリ。
でもね、アウトレットで買いなれている私は
高くて無理!
何とかゲットした商品券分は消化したけど
急きょ神戸のアウトレットまで行っちゃいました:(´◦ω◦`):
1日はお仕事ママに代わって子守です。
またまた神戸までいちご狩り!

おなか一杯になった後は「神戸市立森林植物園」に行きました。
大自然の中で思いっきり駆け回り楽しんでくれました。
お弁当持ってくればよかったな。
とっても広くて季節ごとにいろいろな植物が楽しめるようです。
次回はゆっくりと散策したいです。



2日は私だけお休みだったので思う存分掃除と
衣替えに専念できました。
3日は四条畷のイオンでショッピング。
4日はラウンド。これはまた来週の女子会ラウンドと
まとめて書こうかな。
そして最後のお休みの本日、近所の神社の春祭り。
じいじは綿菓子作りのお手伝い。
あいちゃんも綾人もとっても気に入ったようで
しっかりお代わりしてました^^

そのあと夏のお花の植え替えもできたし
とっても充実したGWでした。
明日から仕事!
いきなり予定がギッシリで、
体と頭、ついていけるのかしら(/∀\*)
遊園地と運動会
Posted: 2015/10/04 (Sun) 14:57 by まり in あいさ&綾人
10月に入り安定したお天気が続いていますね。
まさに秋晴れ。日中はちょっと汗ばむぐらいですが気持ちいい~。
ラウンドはレッスン受けて以降は一度9月20日に行ったきり。
何かいろいろ考えすぎてうまくいかずスコアはまたもや下降気味。
うまくいきませんなぁ。
今後7日、12日、14日と続くので
がんばって修正しないと。。。
そして23日の秋分の日、仕事だった娘夫婦に子守をを頼まれ
久しぶりに、遊園地に行ってきました。
この日も絶好の行楽日和\(^o^)/

ハロウイン一色でした~。
綾人は乗り物に乗ってもウトウトしちゃって(゚д゚)

綾人、かわいいのに乗ってるのよ!
乗ったら見えないもんねぇ(笑)
私と孫ちゃん達はフリーパスポートで乗りまくり。
じいじはひたすら撮影係。
ご苦労様です^^
あいちゃんは大はしゃぎでなかなか連れて帰ることができず
開園から4:00までしっかりつき合わされましたヨ。
その間、綾人は2回もベビーカーでお昼寝していました(笑)
またまた父親が入院したりとバタバタしておりますが
昨日は保育所の運動会を見に行ってきました。
残念ながら去年から0歳児、1歳児の運動会は参加なしとなっており
綾人は来年からの参加です。

毎年運動会はしっかりビデオにも撮って見ていますが
あいちゃんの成長ぶりに思わずウルウルしてしまいました。
去年より随分スマートになって走る姿もイッチョマエになりました^^
去年はコロコロで、正直ちょっと心配していました(〃▽〃)
リレーの第一走者でしたが無事1位でバトンを渡せました。

去年はアンパンマンになっていましたが今年は忍者になっていましたよ。

相変わらず緊張して全然楽しそうな顔をしていませんが
今年はちゃんとお遊戯していました。
大勢の観客席をじっと見つめちゃんと私達を探し当てて手を振ってくれました。
余裕があるのか無いのかわかりませんね(笑)
ビデオからのスナップショットなので写りが悪いです。
お見苦しくてゴメンナサイ(^_^.)
まさに秋晴れ。日中はちょっと汗ばむぐらいですが気持ちいい~。
ラウンドはレッスン受けて以降は一度9月20日に行ったきり。
何かいろいろ考えすぎてうまくいかずスコアはまたもや下降気味。
うまくいきませんなぁ。
今後7日、12日、14日と続くので
がんばって修正しないと。。。
そして23日の秋分の日、仕事だった娘夫婦に子守をを頼まれ
久しぶりに、遊園地に行ってきました。
この日も絶好の行楽日和\(^o^)/

ハロウイン一色でした~。
綾人は乗り物に乗ってもウトウトしちゃって(゚д゚)

綾人、かわいいのに乗ってるのよ!
乗ったら見えないもんねぇ(笑)
私と孫ちゃん達はフリーパスポートで乗りまくり。
じいじはひたすら撮影係。
ご苦労様です^^
あいちゃんは大はしゃぎでなかなか連れて帰ることができず
開園から4:00までしっかりつき合わされましたヨ。
その間、綾人は2回もベビーカーでお昼寝していました(笑)
またまた父親が入院したりとバタバタしておりますが
昨日は保育所の運動会を見に行ってきました。
残念ながら去年から0歳児、1歳児の運動会は参加なしとなっており
綾人は来年からの参加です。

毎年運動会はしっかりビデオにも撮って見ていますが
あいちゃんの成長ぶりに思わずウルウルしてしまいました。
去年より随分スマートになって走る姿もイッチョマエになりました^^
去年はコロコロで、正直ちょっと心配していました(〃▽〃)
リレーの第一走者でしたが無事1位でバトンを渡せました。

去年はアンパンマンになっていましたが今年は忍者になっていましたよ。

相変わらず緊張して全然楽しそうな顔をしていませんが
今年はちゃんとお遊戯していました。
大勢の観客席をじっと見つめちゃんと私達を探し当てて手を振ってくれました。
余裕があるのか無いのかわかりませんね(笑)
ビデオからのスナップショットなので写りが悪いです。
お見苦しくてゴメンナサイ(^_^.)
綾人も2歳になりました。
Posted: 2015/06/19 (Fri) 19:29 by まり in あいさ&綾人
続けて孫ちゃん達の話題です。
まあ、父のことはいろいろと前記事で愚痴ってしまいましたが
日常生活は何ら変わりありません。
6日の日曜日は綾人と娘のお誕生日会を兼ねて久しぶりに
一緒に外食してきました。

バイキング形式のレストランだけど個室を用意してもらったので
他のお客様に迷惑かけずにすみました(笑)
おいしそうに食べるところを見ていると
とっても幸せになれるばあばです(*^^)v
次の週には夫婦で御誕生日をお祝いしたいからと
あいさと綾人をお泊りでお預かり~。
「あいちゃんね、ばあばとじいじのお家に来るのを
とっても楽しみにしていたの!」
と可愛らしいことを言われてじいじはメロメロ。
一日中あいちゃんの召使になったじいじなのでした(笑)

「じいじ、すいか食べてるとこ写真撮って~!」
「だってかわいいでしょう?」だって。。。
そして水曜日は綾人の保育所のお誕生日会。

この時期らしいアジサイの傘で登場です。
ちょっと緊張気味で、ほとんど笑顔がありません(^_^;)
インタビュー受けても答えません(笑)
私と娘が見ていることすらわからないみたい。
見つかったら泣くはずですからネ^^
すぐに見つかったのはあいちゃん。

いつも元気いっぱいです^^
そんなこんなで忙しいけど楽しんでますよ~。
もちろん、ゴルフもね。
次回はゴルフの記事も書かないとね♪
まあ、父のことはいろいろと前記事で愚痴ってしまいましたが
日常生活は何ら変わりありません。
6日の日曜日は綾人と娘のお誕生日会を兼ねて久しぶりに
一緒に外食してきました。

バイキング形式のレストランだけど個室を用意してもらったので
他のお客様に迷惑かけずにすみました(笑)
おいしそうに食べるところを見ていると
とっても幸せになれるばあばです(*^^)v
次の週には夫婦で御誕生日をお祝いしたいからと
あいさと綾人をお泊りでお預かり~。
「あいちゃんね、ばあばとじいじのお家に来るのを
とっても楽しみにしていたの!」
と可愛らしいことを言われてじいじはメロメロ。
一日中あいちゃんの召使になったじいじなのでした(笑)

「じいじ、すいか食べてるとこ写真撮って~!」
「だってかわいいでしょう?」だって。。。
そして水曜日は綾人の保育所のお誕生日会。

この時期らしいアジサイの傘で登場です。
ちょっと緊張気味で、ほとんど笑顔がありません(^_^;)
インタビュー受けても答えません(笑)
私と娘が見ていることすらわからないみたい。
見つかったら泣くはずですからネ^^
すぐに見つかったのはあいちゃん。

いつも元気いっぱいです^^
そんなこんなで忙しいけど楽しんでますよ~。
もちろん、ゴルフもね。
次回はゴルフの記事も書かないとね♪
お疲れモードです(⌒-⌒; )
Posted: 2015/05/09 (Sat) 18:40 by まり in あいさ&綾人
GW明けはしんどいね。
やっと明日休める~。
ダンナは今日もお仕事ゴルフで車取られた。
バスと電車を乗り継いで職場へ。
ここ2週間で何回ゴルフ行ってるのよ。。。
と愚痴はこれくらいにして^^

お誕生日には早かったけど連休前にプレゼント🎁
綾人も乗れるように赤とか黒にしたかったけど
「あいちゃん、これがいい!」
と言って聞かない(⌒-⌒; )
公園で乗ってみたけど意外と上手ね~~
でも帰りはずっとハンドル 持って押して帰ったから
腕と腰が痛い( ̄▽ ̄)
その後ずっと肩凝りと頭痛と歯ぐきの腫れと痛みに
悩まされております。

やっと明日休める~。
ダンナは今日もお仕事ゴルフで車取られた。
バスと電車を乗り継いで職場へ。
ここ2週間で何回ゴルフ行ってるのよ。。。
と愚痴はこれくらいにして^^

お誕生日には早かったけど連休前にプレゼント🎁
綾人も乗れるように赤とか黒にしたかったけど
「あいちゃん、これがいい!」
と言って聞かない(⌒-⌒; )
公園で乗ってみたけど意外と上手ね~~
でも帰りはずっとハンドル 持って押して帰ったから
腕と腰が痛い( ̄▽ ̄)
その後ずっと肩凝りと頭痛と歯ぐきの腫れと痛みに
悩まされております。

ゴルフに出かけたのは3日だけ。
ご近所のソフトボールチームのメンバーと3組でコンペ。
さらに悪化したスコアで救いようがないよ~。
57(22) 60(19) 117
あっ、一つだけ自慢できるのは
バンカーの壁に刺さった大目玉を
上手に1回で出せたことぐらいかな。
こういう時はフェイス開かず、むしろ被せ気味に打った方が
いいって、昔教えてもらったことあったの思い出して、GOOD👍
そういえば、ニアピンゲットもうれしかったなぁ。
以上(笑)
4日はタンスまで動かしての大掃除と衣替えをし
5日は夏のお花や野菜をたくさん植えて
6日はりんご病にかかった綾人とあいちゃんの子守。
ママはお仕事忙しいの。
そんなこんなで疲れが溜まりすぎて体が
悲鳴をあげてます。
でも13日は待ちに待った女子会ゴルフ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は又アプ練習してこようっと。