洋風?鏡開き
Posted: 2014/01/12 (Sun) 23:29 by まり in レシピ
こんばんは~。
昨夜は残り物に福がないかと残り戎に行ってきました。
もちろん、第一の目的はおみくじ(笑)
お正月に凶を引いたダンナは末吉。
吉だった私は大吉。
やったね
11日は残り戎ですが鏡開きでもありました。
会社でおぜんざい食べたし、もういいかって思って
昨日は食べなかったけど、
年末にあいちゃんと作った鏡餅ちゃんと食べないとね。
もちピザにしていただきましたヨ。
切りやすいようにしばらくお水につけておいた鏡もちを
適当な大きさに切って油を引いたフライパンに並べて
油がなじんだらお水をカップ1/4ほど入れてフタをして蒸します。
少しこげてしっかりくっついたらひっくり返します。
ピザソース(私はホールトマトを煮詰めました)を塗って具をのせます。
たまねぎ、ピーマン、頂き物のベーコン、コーン、ピザ用チーズを使用しましたが
お好きなものでどうぞ。
再びフタをして蒸し焼きにします。
裏がしっかりしてフライパンを振ってくっつかなければば出来上がり。
まるもちだと、5~6個ぐらいで1枚分かな。。。
ウチはでっかい鏡餅とちっちゃい鏡餅を使って2枚作ったら
もうお腹がいっぱい過ぎて苦しい~(^_^.)
でもとってもおいしかったですよ~。
ピザにはやっぱりビールネ^^
昨夜は残り物に福がないかと残り戎に行ってきました。
もちろん、第一の目的はおみくじ(笑)
お正月に凶を引いたダンナは末吉。
吉だった私は大吉。
やったね

11日は残り戎ですが鏡開きでもありました。
会社でおぜんざい食べたし、もういいかって思って
昨日は食べなかったけど、
年末にあいちゃんと作った鏡餅ちゃんと食べないとね。

もちピザにしていただきましたヨ。
切りやすいようにしばらくお水につけておいた鏡もちを
適当な大きさに切って油を引いたフライパンに並べて
油がなじんだらお水をカップ1/4ほど入れてフタをして蒸します。

少しこげてしっかりくっついたらひっくり返します。

ピザソース(私はホールトマトを煮詰めました)を塗って具をのせます。
たまねぎ、ピーマン、頂き物のベーコン、コーン、ピザ用チーズを使用しましたが
お好きなものでどうぞ。

再びフタをして蒸し焼きにします。
裏がしっかりしてフライパンを振ってくっつかなければば出来上がり。

まるもちだと、5~6個ぐらいで1枚分かな。。。
ウチはでっかい鏡餅とちっちゃい鏡餅を使って2枚作ったら
もうお腹がいっぱい過ぎて苦しい~(^_^.)
でもとってもおいしかったですよ~。
ピザにはやっぱりビールネ^^

スポンサーサイト
調子にのって動画でレシピ
Posted: 2012/06/17 (Sun) 15:01 by まり in レシピ
今週末は、私が出勤、ダンナが連休。
どうもお休みが合わないないのよね~。
今日は昨日と打って変わってよいお天気
お休みだったらラウンド行きたかったなぁ~
昨夜は突然、あいちゃんの子守~
すでに夕飯はダンナがカレーを作ってくれていたけど
あいちゃんのご飯どうしよう?
大丈夫、ばあばはいつでもあいちゃんのために
ちゃーんと買ってるのよ。

あとはアボガドにトマトにブロッコリー、ほうれん草。
野菜たっぷりでヘルシーでしょう(笑)
食欲旺盛でペロリとたいらげました!
お風呂も一緒に入ったけど大泣きされちゃった(^_^;)
娘が入れても泣くそうです。
あいさはパパとお風呂がすきなんだって。。。
でもお風呂上りはお気に入りのジュースでご機嫌!

さて、新生姜の甘酢漬け!
以前にもレシピ書いたけど、新しいブロ友さんもいらっしゃるので。
以前の記事はこちら
前回のお花、写真から動画作成が評判が良かったので
調子に乗って動画でレシピ!
酢300g
300ccの間違いです(^_^;)
Windows live ムービーメーカーを使って
誰でも簡単に作れますヨ!
Windows live ムービーメーカー使い方
どうもお休みが合わないないのよね~。
今日は昨日と打って変わってよいお天気


お休みだったらラウンド行きたかったなぁ~
昨夜は突然、あいちゃんの子守~



すでに夕飯はダンナがカレーを作ってくれていたけど
あいちゃんのご飯どうしよう?
大丈夫、ばあばはいつでもあいちゃんのために
ちゃーんと買ってるのよ。

あとはアボガドにトマトにブロッコリー、ほうれん草。
野菜たっぷりでヘルシーでしょう(笑)
食欲旺盛でペロリとたいらげました!
お風呂も一緒に入ったけど大泣きされちゃった(^_^;)
娘が入れても泣くそうです。
あいさはパパとお風呂がすきなんだって。。。
でもお風呂上りはお気に入りのジュースでご機嫌!

さて、新生姜の甘酢漬け!
以前にもレシピ書いたけど、新しいブロ友さんもいらっしゃるので。
以前の記事はこちら
前回のお花、写真から動画作成が評判が良かったので
調子に乗って動画でレシピ!
酢300g

Windows live ムービーメーカーを使って
誰でも簡単に作れますヨ!
Windows live ムービーメーカー使い方
クロワッサンとチーズ蒸しパン。
Posted: 2011/03/16 (Wed) 22:09 by まり in レシピ
しばらく暖かい日が続いていたのに
今日はまた冬に逆戻り・・・
これは日曜日に撮った我が家のお花。
ちょっと春を感じてもらえますでしょうか?
定番のビオラですけど。


これは匂いスミレ。
いい香りがします。

土を入れたプランターに種が飛んでいっぱい咲きました。
これ以外に後3ツぐらいのプランターに繁殖してました^^
これは去年、ベビーリーフミックスを植えていたんですけど
残っていたんですね。

何かわからないけど、恐る恐る食べてみたら
やわらくておいしかったです(*^_^*)
昨日は関西の春には欠かせない、いかなごを炊きました。

作り方は去年の記事だけど
いかなごの釘煮
今年は娘も初めて作ったんだって。
毎年おすそ分けしていたのに。
がんばったんだねぇ~。
そして今日は久しぶりに食パン以外のパンを焼きました。
ホームベーカリーを買ってからは一度もパンは買ってませんよ。
チーズ蒸しパン

クリームチーズを使っています。
おいしかった~(*^_^*)
こちらはちょっと形がバラバラだけど
クロワッサン。

これはむっちゃ時間かかったわ・・・
マーガリン140グラムも折り込むから
成形もすごく難しかったわ(^_^;)
でも苦労した甲斐があってめっちゃおいしい~。
今日はまた冬に逆戻り・・・
これは日曜日に撮った我が家のお花。
ちょっと春を感じてもらえますでしょうか?
定番のビオラですけど。


これは匂いスミレ。
いい香りがします。

土を入れたプランターに種が飛んでいっぱい咲きました。
これ以外に後3ツぐらいのプランターに繁殖してました^^
これは去年、ベビーリーフミックスを植えていたんですけど
残っていたんですね。

何かわからないけど、恐る恐る食べてみたら

やわらくておいしかったです(*^_^*)
昨日は関西の春には欠かせない、いかなごを炊きました。

作り方は去年の記事だけど

今年は娘も初めて作ったんだって。
毎年おすそ分けしていたのに。
がんばったんだねぇ~。
そして今日は久しぶりに食パン以外のパンを焼きました。
ホームベーカリーを買ってからは一度もパンは買ってませんよ。
チーズ蒸しパン

クリームチーズを使っています。
おいしかった~(*^_^*)
こちらはちょっと形がバラバラだけど
クロワッサン。

これはむっちゃ時間かかったわ・・・
マーガリン140グラムも折り込むから
成形もすごく難しかったわ(^_^;)
でも苦労した甲斐があってめっちゃおいしい~。
やっぱりおいしい焼き立てパン♪
Posted: 2011/02/02 (Wed) 20:00 by まり in レシピ
先日、梅田の阪神百貨店の駅弁祭りに行ってきたお話を
記事にしましたが、梅田に行ったほんとうの目的は
家電量販店のヨドバシカメラ。
もちろん、ホームベーカリーを買うためにです!
どうせなら娘達と同居しているうちにと思っていました。
ゲットしたのはこちらです。

迷ったけど、長い間使うものだし、いろんな便利な機能がついた
最新番にしました。
エコポイント12,000円分、しっかり使いましたけどね。
これだと蒸しパンも焼けるし、ハーフサイズも焼けるらしいです。
焼き色も標準、薄め、濃いめと選べます。
ドライイーストは自動投入だし
レーズンなどもセットしておけば自動投入してくれます。
分量さえせ正確に計ればだれでも簡単に焼けます。
パスタやお餅も作れるんだって。
また、ボチボチといろんなものに挑戦しようっと☆

家電収納棚にもきっちり収まりましたよ。
うれしくって買ってから毎日焼いてます^^
初日はノーマルに。

2日目はクルミ入りです。

そして今日はクルミとレーズン入りです。

以前から持っていたパン切りナイフがちょっと切れ味が
悪くなっていたので、こんなのもポチしちゃいました。

好きな枚数に上手に切れる食パン用スライスガイドと
パン切り用ナイフのセットです。
明日、届く予定でとっても楽しみです♪
記事にしましたが、梅田に行ったほんとうの目的は
家電量販店のヨドバシカメラ。
もちろん、ホームベーカリーを買うためにです!
どうせなら娘達と同居しているうちにと思っていました。
ゲットしたのはこちらです。

![]() 【送料無料】「パナソニック ホームベーカリー(1斤タイプ) SD-BMS102-N ノーブルシャンパン」フ... |
迷ったけど、長い間使うものだし、いろんな便利な機能がついた
最新番にしました。
エコポイント12,000円分、しっかり使いましたけどね。
これだと蒸しパンも焼けるし、ハーフサイズも焼けるらしいです。
焼き色も標準、薄め、濃いめと選べます。
ドライイーストは自動投入だし
レーズンなどもセットしておけば自動投入してくれます。
分量さえせ正確に計ればだれでも簡単に焼けます。
パスタやお餅も作れるんだって。
また、ボチボチといろんなものに挑戦しようっと☆

家電収納棚にもきっちり収まりましたよ。
うれしくって買ってから毎日焼いてます^^
初日はノーマルに。

2日目はクルミ入りです。

そして今日はクルミとレーズン入りです。

以前から持っていたパン切りナイフがちょっと切れ味が
悪くなっていたので、こんなのもポチしちゃいました。

![]() パン切りナイフパン切りガイドAC-0059まとめて買っても送料は1個分です。貝印:パン切りナイ... |
好きな枚数に上手に切れる食パン用スライスガイドと
パン切り用ナイフのセットです。
明日、届く予定でとっても楽しみです♪
ルクエシリコンスチムーケースをポイントでゲット♪
Posted: 2010/10/01 (Fri) 21:17 by まり in レシピ
9月から、娘の会社の就業規則が変わり、
今まで日、祝しか休みが無かったんですが
週休2日になりました。
それに伴い就業時間も1時間増え、
帰宅時間が1時間遅くなりました。
お~、こらまた、私の家事の負担が
ますます増えると思っていた矢先、
娘に赤ちゃんができた模様。
出産は5月末予定です。
今とってもつわりが辛そうです。
そこでちょっとでも手抜きをしようと
前からとっても気になっていた
ルクエのシリンコンスチームケースを購入です。
ちょっと高いけど楽天ポイントがたくさん
貯まっていたのでポイントのみでゲットです。
でも、新色の予約販売で届くのはまだ先のようです。
そしていろいろ調べていたら、半分の大きさだけど
類似商品を発見!
しかも、なんてお安いの?
思わず人数分ゲットです。
届いたのはこちら。


さっそくチキンとお野菜の蒸し料理~♪
千切りキャベツの上に鶏もも肉を一口大に切って並べ
塩、コショー。
その上に生シイタケ、にんじん、えのき、
ピーマンが無かったのでブロッコリーの軸の千切り。
塩コショー、コンソメ顆粒少々、バターをのせて。


更に千切りキャベツをのせてレンジでチン。
今まではアルミホイルに包んでオーブントースターで
焼いていたけど、よくお汁が漏れてトースーターが
汚れてイヤだったの。
これなら途中でフタを開けて様子見できるし、超便利。
しかも食洗機にも入れれるのは、うれしいです。
700Wのレンジで2コ入れてみました。
まず、4分チンして少しまぜ、後2分。
そこで少しピザ用チーズをのせてさらに1分。
お好みでレモン汁をかけると更においしい!
鶏肉が超やわらかくて最高

今日はあと、たこときゅうりとめかぶの酢の物。
えのきとわかめのおすいもの。
頂き物の宇和島産揚げ巻きやき。
鶏の皮の炒め物。

お腹いっぱいすぎ~(*^_^*)
今まで日、祝しか休みが無かったんですが
週休2日になりました。
それに伴い就業時間も1時間増え、
帰宅時間が1時間遅くなりました。
お~、こらまた、私の家事の負担が
ますます増えると思っていた矢先、
娘に赤ちゃんができた模様。
出産は5月末予定です。
今とってもつわりが辛そうです。
そこでちょっとでも手抜きをしようと
前からとっても気になっていた
ルクエのシリンコンスチームケースを購入です。
ちょっと高いけど楽天ポイントがたくさん
貯まっていたのでポイントのみでゲットです。
でも、新色の予約販売で届くのはまだ先のようです。
![]() 【正規販売店】__【★送料無料★ポイント10倍★おまけ付♪】【ルクエ☆シリコンスチームケース(... 価格:5,250円(税込、送料込) |
そしていろいろ調べていたら、半分の大きさだけど
類似商品を発見!
しかも、なんてお安いの?
思わず人数分ゲットです。
![]() ■63%OFF!!!!!!■シリコンスチーマーで楽々料理♪ヘルシーで健康的な理想の料理を実現!... 価格:498円(税込、送料別) |
届いたのはこちら。


さっそくチキンとお野菜の蒸し料理~♪
千切りキャベツの上に鶏もも肉を一口大に切って並べ
塩、コショー。
その上に生シイタケ、にんじん、えのき、
ピーマンが無かったのでブロッコリーの軸の千切り。
塩コショー、コンソメ顆粒少々、バターをのせて。


更に千切りキャベツをのせてレンジでチン。
今まではアルミホイルに包んでオーブントースターで
焼いていたけど、よくお汁が漏れてトースーターが
汚れてイヤだったの。
これなら途中でフタを開けて様子見できるし、超便利。
しかも食洗機にも入れれるのは、うれしいです。
700Wのレンジで2コ入れてみました。
まず、4分チンして少しまぜ、後2分。
そこで少しピザ用チーズをのせてさらに1分。
お好みでレモン汁をかけると更においしい!
鶏肉が超やわらかくて最高


今日はあと、たこときゅうりとめかぶの酢の物。
えのきとわかめのおすいもの。
頂き物の宇和島産揚げ巻きやき。
鶏の皮の炒め物。

お腹いっぱいすぎ~(*^_^*)