神戸カントリー倶楽部でラウンド♪
Posted: 2010/10/29 (Fri) 14:49 by まり in ゴルフ
前回の記事で、コメ欄を閉じていたにもかかわらず
たくさんの方に置き手紙や拍手コメントなどを通じて
励ましや応援のコメをいただき
ほんとうにありがとうございました。
まだ、全員の方にはご挨拶にお伺いできていない状態
で申し訳ございませんm(_ _)m
あいかわらず、仕事が忙しい上に
社長の個人的な用事で振り回され
一日があっという間に過ぎてしまい、
夜、パソコンの前に座るとすぐウトウト
とまあ、愚痴ばっかり言ってても始まらないので
先日ラウンドしてきた神戸カントリー倶楽部の事を書きますね。
24日のラウンドは来春に新規オープンする
神戸カントリー倶楽部の視察プレーでした。
要するに、会員権を買って貰おうと
ゴルフ場の思索で日曜日なのに5,000円で
昼食&飲み物付きという超激安プランでした。
ゴルフ場の入口もまだ完成していなくて
工事現場を通って車で入っていくと
仮設の駐車場があり、担当者の方がお出迎えです。
仮設のクラブハウスで支払いを済ませ、
仮設のレストランでコーヒーをいただき
スタートまでの時間を過ごしました。
仮設のクラブハウスとは、工事現場においてある
プレハブの現場事務所ですよ。
こんな感じ
(画像は借り物です)

なんかダサいでしょ^^
自動販売機はお金を入れなくても出てくるので
ちょっと嬉しかったけど。
「コース案内しますね」と担当者がカートを運転して
スタートホールへ。
狙い目とか教えてもらっていざスタート。
「あの~、もしかして、○○さん、一日ついてまわって
くださるの?」
「はい、もちろんです。コース案内させてもらいます」
ぎょえ~!!
一日、しつこく会員権、勧められるんだろうなぁ^_^;
飛ばない私はいつもレディースティーから打ちますが、
まだレギュラーティーしか使用できません。
ナイスショットはしたものの当然ダンナとの
飛距離の差はものすごくあります。
担当者さん、すかさず、レディースティーから
打ったものとして手でボールを前まで運んでくれました^^
グリーンは将来トーナメントコースとして使えるように
むっちゃ難しく設計してあります。
当然、3パットや4パットの連発です(^^;)
バンカーの砂は真っ白でサラサラ、まるで海岸の砂浜の砂です。
私は2回ほど入れましたが、
入ったらやっかいです。
1ホールだけまだ未完成のコースがあり、
カートでスルーです。
私は担当者さんの指示通りに打っていたので
パター以外はそんなに大崩れすることもなく
以外と楽しくラウンドできましたけど
ダンナは何故か担当者さんの距離を信用していなかった
ようでほとんど、ショート・・・・
お昼からわかったんだんだけど、ヤード表示の杭が
グリーンエッジまでの表示だったんだよね・・・
ダンナはセンターまでだと思いこんでいたようで。
もっと早く聞こうよ(^^;)
昼食はまたまた、仮設事務所の中で仕出し弁当が
カンビール付きで用意されてました

まあ、お昼からも、担当者さんがつきっきりで
キャディーをしながら会員権のことを
いろいろ説明してくださったの。
本日撮った唯一の写真です。

ラウンド後も別室で商談・・・・
長いことゴルフしてるけどまだ会員権は
持っていません。
正直、一つぐらいはそろそろ持ちたいダンナです。
あちこち情報収集もしているようです。
でも、こちらの会員権、買いやすいように
2ウイーク制なんです。
価格は48万円で、買えないことはないけれど、
第1週と第3週、第2週と第5週、どちらか選択だそうで
しかもダンナの分しか買わないと私はビジター料金で
1回、2万円だそうで・・・
しかもツーサムたと割り増しかかるって・・・
まあ、こちらのゴルフ場の売りは、廻りに東広野や六甲国際など
高級なゴルフコースがあるということと
将来トーナメントコースとして使用できるように
設計してあるので、かなり価格も上がるだろうとのことです。
私たちは、そんなこと求めていないんですよ・・・
日曜日に、近くて夫婦で気軽にラウンドできるコースが
あればいいな~ぐらいの感覚です。
むしろ、私は今まで通りネットで検索して
いろいろなゴルフ場に行く方がいいんですけどね。
そんなこんなで、いたれりつくせりしていただいたんですけど
次の日にきっぱりとお断りさせて頂きました。
この日、お風呂などはもちろんできていなかったので
帰りに有馬温泉に寄って帰りました。
スーパー銭湯ですけどね、すずらんの湯です。


(画像はホームページより)
最近超お疲れモードだったのでとっても
癒されました^^
たくさんの方に置き手紙や拍手コメントなどを通じて
励ましや応援のコメをいただき
ほんとうにありがとうございました。
まだ、全員の方にはご挨拶にお伺いできていない状態
で申し訳ございませんm(_ _)m
あいかわらず、仕事が忙しい上に
社長の個人的な用事で振り回され
一日があっという間に過ぎてしまい、
夜、パソコンの前に座るとすぐウトウト

とまあ、愚痴ばっかり言ってても始まらないので
先日ラウンドしてきた神戸カントリー倶楽部の事を書きますね。
24日のラウンドは来春に新規オープンする
神戸カントリー倶楽部の視察プレーでした。
要するに、会員権を買って貰おうと
ゴルフ場の思索で日曜日なのに5,000円で
昼食&飲み物付きという超激安プランでした。
ゴルフ場の入口もまだ完成していなくて
工事現場を通って車で入っていくと
仮設の駐車場があり、担当者の方がお出迎えです。
仮設のクラブハウスで支払いを済ませ、
仮設のレストランでコーヒーをいただき
スタートまでの時間を過ごしました。
仮設のクラブハウスとは、工事現場においてある
プレハブの現場事務所ですよ。
こんな感じ


なんかダサいでしょ^^
自動販売機はお金を入れなくても出てくるので
ちょっと嬉しかったけど。
「コース案内しますね」と担当者がカートを運転して
スタートホールへ。
狙い目とか教えてもらっていざスタート。
「あの~、もしかして、○○さん、一日ついてまわって
くださるの?」
「はい、もちろんです。コース案内させてもらいます」



一日、しつこく会員権、勧められるんだろうなぁ^_^;
飛ばない私はいつもレディースティーから打ちますが、
まだレギュラーティーしか使用できません。
ナイスショットはしたものの当然ダンナとの
飛距離の差はものすごくあります。
担当者さん、すかさず、レディースティーから
打ったものとして手でボールを前まで運んでくれました^^
グリーンは将来トーナメントコースとして使えるように
むっちゃ難しく設計してあります。
当然、3パットや4パットの連発です(^^;)
バンカーの砂は真っ白でサラサラ、まるで海岸の砂浜の砂です。
私は2回ほど入れましたが、
入ったらやっかいです。
1ホールだけまだ未完成のコースがあり、
カートでスルーです。
私は担当者さんの指示通りに打っていたので
パター以外はそんなに大崩れすることもなく
以外と楽しくラウンドできましたけど
ダンナは何故か担当者さんの距離を信用していなかった
ようでほとんど、ショート・・・・
お昼からわかったんだんだけど、ヤード表示の杭が
グリーンエッジまでの表示だったんだよね・・・
ダンナはセンターまでだと思いこんでいたようで。
もっと早く聞こうよ(^^;)
昼食はまたまた、仮設事務所の中で仕出し弁当が
カンビール付きで用意されてました


まあ、お昼からも、担当者さんがつきっきりで
キャディーをしながら会員権のことを
いろいろ説明してくださったの。
本日撮った唯一の写真です。

ラウンド後も別室で商談・・・・
長いことゴルフしてるけどまだ会員権は
持っていません。
正直、一つぐらいはそろそろ持ちたいダンナです。
あちこち情報収集もしているようです。
でも、こちらの会員権、買いやすいように
2ウイーク制なんです。
価格は48万円で、買えないことはないけれど、
第1週と第3週、第2週と第5週、どちらか選択だそうで
しかもダンナの分しか買わないと私はビジター料金で
1回、2万円だそうで・・・
しかもツーサムたと割り増しかかるって・・・
まあ、こちらのゴルフ場の売りは、廻りに東広野や六甲国際など
高級なゴルフコースがあるということと
将来トーナメントコースとして使用できるように
設計してあるので、かなり価格も上がるだろうとのことです。
私たちは、そんなこと求めていないんですよ・・・
日曜日に、近くて夫婦で気軽にラウンドできるコースが
あればいいな~ぐらいの感覚です。
むしろ、私は今まで通りネットで検索して
いろいろなゴルフ場に行く方がいいんですけどね。
そんなこんなで、いたれりつくせりしていただいたんですけど
次の日にきっぱりとお断りさせて頂きました。
この日、お風呂などはもちろんできていなかったので
帰りに有馬温泉に寄って帰りました。
スーパー銭湯ですけどね、すずらんの湯です。


(画像はホームページより)
最近超お疲れモードだったのでとっても
癒されました^^
スポンサーサイト
壊れてます、私・・・
Posted: 2010/10/23 (Sat) 12:34 by まり in 未分類
私、最近壊れてます・・・
あ~、社長、あなたのわがまま&自己中、
もうついていけません・・・
完全に壊れてますね?
あなたは好きな時に好きなように暴言はいて
スッキリするかもしれないけど
私、ストレス全開でもうムリ^_^;
家に帰ってまで、あなたの声を聞かないと
いけないの?
その質問、今じゃないといけないの?
私、家に帰ったら普通の主婦なのよ。
24時間、仕事の事考えてられないのよ。
明日、ゴルフなのよ。
大好きなゴルフ続けたいからがんばって仕事してるの。
明日、朝から、つまんないことでTELしてこないでよね・・・
そんなこんなでむっちゃ疲れてます。
お酒飲まないとやってられない。
今日、ダンナは仕事休み。
朝から、洗濯、掃除、花の水やり・・・
せっかくの休みなのにごめんね。
ベランダまで洗ってくれていて涙が出たよ・・・
しばらく訪問、できないこと多いかもです。
ごめんなさい・・・
コメ欄、閉じておきます。
あ~、社長、あなたのわがまま&自己中、
もうついていけません・・・
完全に壊れてますね?
あなたは好きな時に好きなように暴言はいて
スッキリするかもしれないけど
私、ストレス全開でもうムリ^_^;
家に帰ってまで、あなたの声を聞かないと
いけないの?
その質問、今じゃないといけないの?
私、家に帰ったら普通の主婦なのよ。
24時間、仕事の事考えてられないのよ。
明日、ゴルフなのよ。
大好きなゴルフ続けたいからがんばって仕事してるの。
明日、朝から、つまんないことでTELしてこないでよね・・・
そんなこんなでむっちゃ疲れてます。
お酒飲まないとやってられない。
今日、ダンナは仕事休み。
朝から、洗濯、掃除、花の水やり・・・
せっかくの休みなのにごめんね。
ベランダまで洗ってくれていて涙が出たよ・・・
しばらく訪問、できないこと多いかもです。
ごめんなさい・・・
コメ欄、閉じておきます。
加西カントリークラブでコンペ
Posted: 2010/10/19 (Tue) 22:50 by まり in ゴルフ
日曜日、ダンナの所属しているソフトボールチームの
みなさんと3組12名でゴルフコンペをしました。
年末に1度、春に1度開催しており、
今回で3回目です。
前の2回は何とも恥ずかしいスコアでしたよ。
もちろん、どちらも最下位だったような・・・
まあ、この日はとにかく天気がよくて
気持ちよかったです。
この日コンペをしたのは加西カントリークラブです。
全員が初めて行くコースです。

久しぶりのコンペでちょっと緊張気味の私でしたが
ご一緒させてもらった方が、とってもステキなMさんと
お話し上手で面白いFさんだったので緊張もほぐれ
とっても楽しくラウンドできました( ^ω^)
朝一番、アウトコースの1番ホール、
大嫌いなロング、しかもレディースティはレギュラーティと
10ヤードしか変わらない487ヤード。
ティーショットは大成功。
セカンドもまあまあ、次からチョロチョロしたけど
なんとか5オン、普通にワンパット圏内と思いきや
なんとグリーンが難しい。
いきなりの3パットでガ~ン_| ̄|○ il||li
Fさんなんか4パットだし。
練習グリーンでも全くつかめなかったのよね~。
8番ホールのショートでも2オン4パットで最悪・・・
今日はドライバーとセカンドはびっくりするぐらい
うまく打てたんだけどなぁ。
セカンドも確率の悪い5番ウッドを捨て
すべて6番ユーティリティを使いました。
おかげでチョロで失敗することは無かったです。
ちょっと距離は寂しかったけど。
なんせ飛ばないからね(゚´ω`゚)
でもね、この日は他のロングはとっても調子良かったの。
ボギー、ボギー、パー
15番ホールなんてチップインでパーだった。
これって超気持ちいいよね♪

私、いくら言われても右向いてるの。
でも、打った球はドローだからちょうどいい?
あえてまっすぐに立ったら左に飛んで行って
怖かったし。
そういえば
受付で「今日は競技をしていますので途中でパスが
入りますのでよろしくお願いします。」
と言われ
の私でしたが
競技の方達が来られたら譲ってくださいと
いうことでした(^^;)
長いことゴルフやってるけどそんな場面に
遭遇したことはなかったのです。
競技はマッチプレーでした。
とっても緊迫した様子が伝わってきましたよ。
両者ともただひたすら「すごっ!」としかいいようが無い。
キャディさんの運転するカートに乗る二人。
そしてその後ろをスーツ着たおっちゃんが
カートで着いていく。
へ~、競技委員長だってさ!
私たちのプレーをストップさせにきたおっちゃんが
おもしろおかしく説明をしてくれた。
私たちは1打目を打ち終えて途中のカートで待機です。
何か途中で長いこと休憩させられたから
調子狂っちゃって、皆さん、結構スコア落とされてました。
終わってみれば私はいつもと同じです。
最近ずっと110前後をウロウロ・・・
100ギリは程遠いです( ;∀;)カナシイナー
ダンナも他のお二人も相当悪かったです。
セカンドOBをかなり打たれてましたね~。
特に狭いコースでもなかったんだけど・・・
池では私以外全員ポチャッ。
私はティーショットとセカンドで各1回OBしたものの
大たたきはなかったの。
ダンナなんか14も叩いたホールがあったわ。
それでも、もちろん私よりスコア悪いわけはないんだけど。
でもね、HDCPがうまく36ついてNET75で準優勝しちゃった。
優勝の方は私と同じNET75だけどHDCP12だし。
こんなことならちゃんと賞金作っといたらよかったわ。
ニアピンとドラコンは会費から作ったんだけどね。
優勝と準優勝は会社に2つも余っていたこれ

家にも2つもあるので
もちろん、3位の方にお譲りしましたヨ。
ダンナはニアピン賞をひとつゲットです。
絶対タダでは帰らへんね~。
次回のコンペは来年1月頃の予定です。
そして24日は又ダンナと二人でラウンドです。
みなさんと3組12名でゴルフコンペをしました。
年末に1度、春に1度開催しており、
今回で3回目です。
前の2回は何とも恥ずかしいスコアでしたよ。
もちろん、どちらも最下位だったような・・・
まあ、この日はとにかく天気がよくて
気持ちよかったです。
この日コンペをしたのは加西カントリークラブです。
全員が初めて行くコースです。

久しぶりのコンペでちょっと緊張気味の私でしたが
ご一緒させてもらった方が、とってもステキなMさんと
お話し上手で面白いFさんだったので緊張もほぐれ
とっても楽しくラウンドできました( ^ω^)
朝一番、アウトコースの1番ホール、
大嫌いなロング、しかもレディースティはレギュラーティと
10ヤードしか変わらない487ヤード。
ティーショットは大成功。
セカンドもまあまあ、次からチョロチョロしたけど
なんとか5オン、普通にワンパット圏内と思いきや
なんとグリーンが難しい。
いきなりの3パットでガ~ン_| ̄|○ il||li
Fさんなんか4パットだし。
練習グリーンでも全くつかめなかったのよね~。
8番ホールのショートでも2オン4パットで最悪・・・
今日はドライバーとセカンドはびっくりするぐらい
うまく打てたんだけどなぁ。
セカンドも確率の悪い5番ウッドを捨て
すべて6番ユーティリティを使いました。
おかげでチョロで失敗することは無かったです。
ちょっと距離は寂しかったけど。
なんせ飛ばないからね(゚´ω`゚)
でもね、この日は他のロングはとっても調子良かったの。
ボギー、ボギー、パー
15番ホールなんてチップインでパーだった。
これって超気持ちいいよね♪

私、いくら言われても右向いてるの。
でも、打った球はドローだからちょうどいい?
あえてまっすぐに立ったら左に飛んで行って
怖かったし。
そういえば
受付で「今日は競技をしていますので途中でパスが
入りますのでよろしくお願いします。」
と言われ



競技の方達が来られたら譲ってくださいと
いうことでした(^^;)
長いことゴルフやってるけどそんな場面に
遭遇したことはなかったのです。
競技はマッチプレーでした。
とっても緊迫した様子が伝わってきましたよ。
両者ともただひたすら「すごっ!」としかいいようが無い。
キャディさんの運転するカートに乗る二人。
そしてその後ろをスーツ着たおっちゃんが
カートで着いていく。
へ~、競技委員長だってさ!
私たちのプレーをストップさせにきたおっちゃんが
おもしろおかしく説明をしてくれた。
私たちは1打目を打ち終えて途中のカートで待機です。
何か途中で長いこと休憩させられたから
調子狂っちゃって、皆さん、結構スコア落とされてました。
終わってみれば私はいつもと同じです。
最近ずっと110前後をウロウロ・・・
100ギリは程遠いです( ;∀;)カナシイナー
ダンナも他のお二人も相当悪かったです。
セカンドOBをかなり打たれてましたね~。
特に狭いコースでもなかったんだけど・・・
池では私以外全員ポチャッ。
私はティーショットとセカンドで各1回OBしたものの
大たたきはなかったの。
ダンナなんか14も叩いたホールがあったわ。
それでも、もちろん私よりスコア悪いわけはないんだけど。
でもね、HDCPがうまく36ついてNET75で準優勝しちゃった。
優勝の方は私と同じNET75だけどHDCP12だし。
こんなことならちゃんと賞金作っといたらよかったわ。
ニアピンとドラコンは会費から作ったんだけどね。
優勝と準優勝は会社に2つも余っていたこれ


家にも2つもあるので
もちろん、3位の方にお譲りしましたヨ。
ダンナはニアピン賞をひとつゲットです。
絶対タダでは帰らへんね~。
次回のコンペは来年1月頃の予定です。
そして24日は又ダンナと二人でラウンドです。
秋の味覚と体育祭。
Posted: 2010/10/14 (Thu) 21:18 by まり in 未分類
地区の体育祭での筋肉痛を未だに引きずっている私です(>_<)
参加したのは綱引きだけなのに(^^;)

チューブトレーニングなどで鍛えているつもりだったのに
だめですね。なかなか自分ひとりじゃ知らず知らずに
手を抜いているのでしょう・・・
体育祭の後はご苦労さんのバーベキュー大会

娘や婿殿もご近所さんにお披露目です。
次の日仕事だっていうのに遅くまで飲んで
すっごく盛り上がりましたヨ。
ここでもダンナはお世話役!
ずーっとお肉焼いていましたから!
そういえば夏祭りでもずっとやきそば焼いてたね。
ご苦労様です~
体育祭の次の日、ゴルフの練習に行ってみたけど
腕が痛くて話になりませんでしたわ~。
日曜日、コンペなのになぁ~。
明日ぐらいにもう1回行っとかないと。
その次の日曜日も急遽ラウンド入っちゃった
今年の初め頃、アンケートに答えて超格安チケット
もらったゴルフ場なんだけど
そこのグループの新しいゴルフ場がついにオープン。
ダンナにTELがかかってきてしっかり予約いれてるし。
コースは完成しているらしいけど
クラブハウスは未完成^_^;
5,000円でお弁当付きだからうれしいんだけど
会員権をしつこく進められそうでいやだなぁ。

神戸カントリー倶楽部
48万円で安いんだけど、ダブルウイーク制で
1ヶ月のうち第1週と第3週か第2週と第4週のどちらかを
選択するそうです。
いくら新しくてきれいなコースでもそれはちょっと
勘弁してほしいです。
最初から、「買う気ないよ」って言ってるんだけど
「とりあえず来てください」って言われて
断れなかったみたい。
最後に
娘が会社で栗をもらってきたので
栗ご飯を炊いてみました。

ダンナも婿殿も栗が苦手らしいので
娘と二人で食べました。
この日は北海道産のおいしいジャガイモで
コロッケも作ったんだけど
婿殿はコロッケも苦手だってさ(^^;)

仕方ないから彼だけチキンカツに
してあげたわ・・・
あとはササミのサラダ。

ササミを蒸すときはもちろん、この前買った
シリコンスチーマーで。
お皿にラップでもいいんだけどさ^_^;
3本のササミのすじをとって塩、コショーして、
コンソメ顆粒とお酒、ごま油を少々ふりかけ2分チン。
冷めたら食べやすい大きさに手でちぎる。
お野菜といっしょにゴマドレかけて食べました。
ゴマドレ作るとき、少しねりごま入れると
おいしいね~(*^_^*)
参加したのは綱引きだけなのに(^^;)

チューブトレーニングなどで鍛えているつもりだったのに
だめですね。なかなか自分ひとりじゃ知らず知らずに
手を抜いているのでしょう・・・
体育祭の後はご苦労さんのバーベキュー大会


娘や婿殿もご近所さんにお披露目です。
次の日仕事だっていうのに遅くまで飲んで
すっごく盛り上がりましたヨ。
ここでもダンナはお世話役!
ずーっとお肉焼いていましたから!
そういえば夏祭りでもずっとやきそば焼いてたね。
ご苦労様です~

体育祭の次の日、ゴルフの練習に行ってみたけど
腕が痛くて話になりませんでしたわ~。
日曜日、コンペなのになぁ~。
明日ぐらいにもう1回行っとかないと。
その次の日曜日も急遽ラウンド入っちゃった

今年の初め頃、アンケートに答えて超格安チケット
もらったゴルフ場なんだけど
そこのグループの新しいゴルフ場がついにオープン。
ダンナにTELがかかってきてしっかり予約いれてるし。
コースは完成しているらしいけど
クラブハウスは未完成^_^;
5,000円でお弁当付きだからうれしいんだけど
会員権をしつこく進められそうでいやだなぁ。

神戸カントリー倶楽部
48万円で安いんだけど、ダブルウイーク制で
1ヶ月のうち第1週と第3週か第2週と第4週のどちらかを
選択するそうです。
いくら新しくてきれいなコースでもそれはちょっと
勘弁してほしいです。
最初から、「買う気ないよ」って言ってるんだけど
「とりあえず来てください」って言われて
断れなかったみたい。
最後に
娘が会社で栗をもらってきたので
栗ご飯を炊いてみました。

ダンナも婿殿も栗が苦手らしいので
娘と二人で食べました。
この日は北海道産のおいしいジャガイモで
コロッケも作ったんだけど
婿殿はコロッケも苦手だってさ(^^;)

仕方ないから彼だけチキンカツに
してあげたわ・・・
あとはササミのサラダ。

ササミを蒸すときはもちろん、この前買った
シリコンスチーマーで。
お皿にラップでもいいんだけどさ^_^;
3本のササミのすじをとって塩、コショーして、
コンソメ顆粒とお酒、ごま油を少々ふりかけ2分チン。
冷めたら食べやすい大きさに手でちぎる。
お野菜といっしょにゴマドレかけて食べました。
ゴマドレ作るとき、少しねりごま入れると
おいしいね~(*^_^*)
ダンナの料理と太陽光発電開始~♪
Posted: 2010/10/10 (Sun) 11:42 by まり in 未分類
土曜日は私だけが仕事、他の皆さんはお休みでした。
この日は娘のリクエストに答えてダンナが
夕飯を作ってくれていました。
「昔、パパが作ってくれたパエリアがとっても
おいしかった」って言われてうれしくて
つい作ったみたいです^^

レモンを絞って頂きました。お味はグッド~♪
婿殿も、娘が作るパエリアより10倍位おいしいってさ!
やっぱり週末は天気予報通り雨でしたね~。
体育祭も11日に延期です。
こんな雨の日は太陽光発電も役立たずです。
先月、太陽光パネルの設置工事が完了し、
3日にモニター設置をしてもらいました。
10/4分
この日は曇りがちで発電量は少なかったです。

10/7分
1日晴天でよく発電してくれました。

10/8分
この日もまあまあ、いい感じです。

1週間分とか、1か月分とかも見れます。

グラフ表示もしてくれます。

CO2で表すとこんな感じ。

一日雨だと全く発電しませんね~。
これから冬にかけては発電量は少なめになります。
5月頃が一番発電量が多くなるらしいです。
モニターを眺めているとつい、
あちこちの電気を消したくなります^^
さて、1ヶ月後、いくら位電気を買い取って
くれるんでしょうか?
この日は娘のリクエストに答えてダンナが
夕飯を作ってくれていました。
「昔、パパが作ってくれたパエリアがとっても
おいしかった」って言われてうれしくて
つい作ったみたいです^^

レモンを絞って頂きました。お味はグッド~♪
婿殿も、娘が作るパエリアより10倍位おいしいってさ!
やっぱり週末は天気予報通り雨でしたね~。
体育祭も11日に延期です。
こんな雨の日は太陽光発電も役立たずです。
先月、太陽光パネルの設置工事が完了し、
3日にモニター設置をしてもらいました。
10/4分
この日は曇りがちで発電量は少なかったです。

10/7分
1日晴天でよく発電してくれました。

10/8分
この日もまあまあ、いい感じです。

1週間分とか、1か月分とかも見れます。

グラフ表示もしてくれます。

CO2で表すとこんな感じ。

一日雨だと全く発電しませんね~。
これから冬にかけては発電量は少なめになります。
5月頃が一番発電量が多くなるらしいです。
モニターを眺めているとつい、
あちこちの電気を消したくなります^^
さて、1ヶ月後、いくら位電気を買い取って
くれるんでしょうか?
ブロともさん達に刺激を受けて☆
Posted: 2010/10/07 (Thu) 20:14 by まり in ゴルフ
こんばんは。
大変、仕事が忙しく、又、妊婦をかかえ、家でもバタバタ
しておりまして、記事更新並びに皆様へのコメ返し及び
ご訪問等が遅れがちになっております。
申し訳ございませんm(_ _)m
今日はとってもいいお天気でした。
秋晴れで気持ちいい一日でしたね。^^
週末は地域の体育祭だというのに雨模様


うちはダンナが地域のソフトボールチームの
監督をしている関係で、何かとそういった行事には
駆り出されるんです。
老体にムチ打ってがんばらなきゃ
な~んて、出場するのは玉入れと綱引き位ですけどね(*^_^*)
そのソフトボールチームのメンバーさんと
17日に3組のゴルフコンペをすることに。
最近、ダンナ以外の人とラウンドする機会が
とっても少なくなっていて
またまた緊張しまくりそうですが・・・
日曜日、1ヶ月ぶりのゴルフスクールでは
ナイスショット連発で先生もびっくり。
先生 「随分、スイングも改良できてるし、別人みたいやわ~。
スコアに反映されてる?」
ダンナ「全くされてません、大たたきしてます」
私 「コースに出たら、チョロやダフリ、アプローチで
アタフタします(^^;)」
とまあ、いつも先生の前ではナイスショットをする私・・・
忘れないうちにと火曜日に練習に行ったけど
だめじゃん、スイング、カッコ悪~。
ドライバー、右肩が突っ込んでるし。

アイアンも一緒だわ~(--〆)

私だけカッコ悪いのいやだからダンナも(*^^)v

とってもすてきなスイングを披露して下さる
ひめこさんやうさぎさんやメイさん達と全然違うし・・・
まあ、先生も私のレベルでの改善ということで
おっしゃったんだろうけどね・・・
とっても熱心に練習されているぽよこさん、
いつも安定したスコアの幸子さん
がんばってらっしゃるカリスマ女性ゴルファーさん達に
最近、刺激を受けまくっている私です。
が、しかし何か違う、しかも最近右肩や右ひじが痛いの!
ゴルフで右側が痛くなるっておかしいですよね?
先日、「もう少し飛距離がでるようにと家で体重移動の
練習をしなさい」って言われて、それだけでも肩が痛い(>_<)
変な所に力が入ってるのよね、きっと。
まだまだ前途多難な私です。
大変、仕事が忙しく、又、妊婦をかかえ、家でもバタバタ
しておりまして、記事更新並びに皆様へのコメ返し及び
ご訪問等が遅れがちになっております。
申し訳ございませんm(_ _)m
今日はとってもいいお天気でした。
秋晴れで気持ちいい一日でしたね。^^
週末は地域の体育祭だというのに雨模様



うちはダンナが地域のソフトボールチームの
監督をしている関係で、何かとそういった行事には
駆り出されるんです。
老体にムチ打ってがんばらなきゃ

な~んて、出場するのは玉入れと綱引き位ですけどね(*^_^*)
そのソフトボールチームのメンバーさんと
17日に3組のゴルフコンペをすることに。
最近、ダンナ以外の人とラウンドする機会が
とっても少なくなっていて
またまた緊張しまくりそうですが・・・
日曜日、1ヶ月ぶりのゴルフスクールでは
ナイスショット連発で先生もびっくり。
先生 「随分、スイングも改良できてるし、別人みたいやわ~。
スコアに反映されてる?」
ダンナ「全くされてません、大たたきしてます」
私 「コースに出たら、チョロやダフリ、アプローチで
アタフタします(^^;)」
とまあ、いつも先生の前ではナイスショットをする私・・・
忘れないうちにと火曜日に練習に行ったけど
だめじゃん、スイング、カッコ悪~。
ドライバー、右肩が突っ込んでるし。

アイアンも一緒だわ~(--〆)

私だけカッコ悪いのいやだからダンナも(*^^)v

とってもすてきなスイングを披露して下さる
ひめこさんやうさぎさんやメイさん達と全然違うし・・・
まあ、先生も私のレベルでの改善ということで
おっしゃったんだろうけどね・・・
とっても熱心に練習されているぽよこさん、
いつも安定したスコアの幸子さん
がんばってらっしゃるカリスマ女性ゴルファーさん達に
最近、刺激を受けまくっている私です。
が、しかし何か違う、しかも最近右肩や右ひじが痛いの!
ゴルフで右側が痛くなるっておかしいですよね?
先日、「もう少し飛距離がでるようにと家で体重移動の
練習をしなさい」って言われて、それだけでも肩が痛い(>_<)
変な所に力が入ってるのよね、きっと。
まだまだ前途多難な私です。
ルクエシリコンスチムーケースをポイントでゲット♪
Posted: 2010/10/01 (Fri) 21:17 by まり in レシピ
9月から、娘の会社の就業規則が変わり、
今まで日、祝しか休みが無かったんですが
週休2日になりました。
それに伴い就業時間も1時間増え、
帰宅時間が1時間遅くなりました。
お~、こらまた、私の家事の負担が
ますます増えると思っていた矢先、
娘に赤ちゃんができた模様。
出産は5月末予定です。
今とってもつわりが辛そうです。
そこでちょっとでも手抜きをしようと
前からとっても気になっていた
ルクエのシリンコンスチームケースを購入です。
ちょっと高いけど楽天ポイントがたくさん
貯まっていたのでポイントのみでゲットです。
でも、新色の予約販売で届くのはまだ先のようです。
そしていろいろ調べていたら、半分の大きさだけど
類似商品を発見!
しかも、なんてお安いの?
思わず人数分ゲットです。
届いたのはこちら。


さっそくチキンとお野菜の蒸し料理~♪
千切りキャベツの上に鶏もも肉を一口大に切って並べ
塩、コショー。
その上に生シイタケ、にんじん、えのき、
ピーマンが無かったのでブロッコリーの軸の千切り。
塩コショー、コンソメ顆粒少々、バターをのせて。


更に千切りキャベツをのせてレンジでチン。
今まではアルミホイルに包んでオーブントースターで
焼いていたけど、よくお汁が漏れてトースーターが
汚れてイヤだったの。
これなら途中でフタを開けて様子見できるし、超便利。
しかも食洗機にも入れれるのは、うれしいです。
700Wのレンジで2コ入れてみました。
まず、4分チンして少しまぜ、後2分。
そこで少しピザ用チーズをのせてさらに1分。
お好みでレモン汁をかけると更においしい!
鶏肉が超やわらかくて最高

今日はあと、たこときゅうりとめかぶの酢の物。
えのきとわかめのおすいもの。
頂き物の宇和島産揚げ巻きやき。
鶏の皮の炒め物。

お腹いっぱいすぎ~(*^_^*)
今まで日、祝しか休みが無かったんですが
週休2日になりました。
それに伴い就業時間も1時間増え、
帰宅時間が1時間遅くなりました。
お~、こらまた、私の家事の負担が
ますます増えると思っていた矢先、
娘に赤ちゃんができた模様。
出産は5月末予定です。
今とってもつわりが辛そうです。
そこでちょっとでも手抜きをしようと
前からとっても気になっていた
ルクエのシリンコンスチームケースを購入です。
ちょっと高いけど楽天ポイントがたくさん
貯まっていたのでポイントのみでゲットです。
でも、新色の予約販売で届くのはまだ先のようです。
![]() 【正規販売店】__【★送料無料★ポイント10倍★おまけ付♪】【ルクエ☆シリコンスチームケース(... 価格:5,250円(税込、送料込) |
そしていろいろ調べていたら、半分の大きさだけど
類似商品を発見!
しかも、なんてお安いの?
思わず人数分ゲットです。
![]() ■63%OFF!!!!!!■シリコンスチーマーで楽々料理♪ヘルシーで健康的な理想の料理を実現!... 価格:498円(税込、送料別) |
届いたのはこちら。


さっそくチキンとお野菜の蒸し料理~♪
千切りキャベツの上に鶏もも肉を一口大に切って並べ
塩、コショー。
その上に生シイタケ、にんじん、えのき、
ピーマンが無かったのでブロッコリーの軸の千切り。
塩コショー、コンソメ顆粒少々、バターをのせて。


更に千切りキャベツをのせてレンジでチン。
今まではアルミホイルに包んでオーブントースターで
焼いていたけど、よくお汁が漏れてトースーターが
汚れてイヤだったの。
これなら途中でフタを開けて様子見できるし、超便利。
しかも食洗機にも入れれるのは、うれしいです。
700Wのレンジで2コ入れてみました。
まず、4分チンして少しまぜ、後2分。
そこで少しピザ用チーズをのせてさらに1分。
お好みでレモン汁をかけると更においしい!
鶏肉が超やわらかくて最高


今日はあと、たこときゅうりとめかぶの酢の物。
えのきとわかめのおすいもの。
頂き物の宇和島産揚げ巻きやき。
鶏の皮の炒め物。

お腹いっぱいすぎ~(*^_^*)