あいちゃん、あまおうを食す♪
Posted: 2012/02/25 (Sat) 19:08 by まり in あいさ
あいちゃんね、 いちごが大好き って
ばあばにアピールしておいたらね、
この前ばあばがあまおう買ってくれたの。
ちょっといつものより高級って聞いたけど
おいいしのかな?

うわっ!むっちゃ甘くて最高~!

お昼ごはんの後に2個、
3時のおやつに3個食べちゃった。

もっともっと食べたいのにダメだって。
意地悪~。
でもね、ばあばったらあいちゃんのために
ベランダにいちご植えてくれてるの(*^_^*)
ちゃーんと赤いのできるのかな?

明日は、ばあば、ゴルフだって。
じいじのソフトボールチームの人たちと行くんだって。
ちょっと、調子悪いって言ってたよ。
ばあば、頑張って!
お時間のある方は、動いてるあいさも見てね♪
ばあばにアピールしておいたらね、
この前ばあばがあまおう買ってくれたの。
ちょっといつものより高級って聞いたけど
おいいしのかな?

うわっ!むっちゃ甘くて最高~!

お昼ごはんの後に2個、
3時のおやつに3個食べちゃった。

もっともっと食べたいのにダメだって。
意地悪~。
でもね、ばあばったらあいちゃんのために
ベランダにいちご植えてくれてるの(*^_^*)
ちゃーんと赤いのできるのかな?

明日は、ばあば、ゴルフだって。
じいじのソフトボールチームの人たちと行くんだって。
ちょっと、調子悪いって言ってたよ。
ばあば、頑張って!
お時間のある方は、動いてるあいさも見てね♪
スポンサーサイト
バレンタインデーですね♪
Posted: 2012/02/14 (Tue) 23:35 by まり in 未分類
こんばんは~。
会社を変わってから初めて迎えるバレンタインデー。
やはり、先輩方に合わせるしかないと
随分前に確認していたところ、
女子全員でお金を出し合って一人ずつに配る方法だそうで
全く任せきりにしていました。
言われた通りお金を支払うだけ。
なのでダンナと婿殿のチョコは全く忘れていた私(^_^;)
しかも先輩方に友チョコとやらを頂き、
とっても焦ってしまいましたわ~∑(*゚ェ゚*)
食べるのもったいないぐらい。。。


急遽昼休みに近所のケーキ屋さんに走りました
さて、前回に引き続きまたまたラウンド記事です。
11日の土曜日にまたまたいつもの北神戸ゴルフ場に
行ってきました。
そう、3枚目のスコアカード提出のためにです!
この日は前回と違ってすっごくお天気良かったですよ
ダンナは買ったばかりのゼクシオ7のドライバーを持って
超ご機嫌です。

スコアもね、自己ベスト更新してらっしゃいました^^
私はというと・・・
練習場で、すっごく調子よくって
今日は「行ける!」と確信しておりました。
午前中は53で私にしては上出来なスコア。
まあ、いつも昼からのほうがいいし、「余裕だわ」
もしや、初めての100切りかしらん( ̄ー ̄)ニヤリ
甘かったです_| ̄|○ il||li
なぜか急にアプローチの調子が悪くなって
トップしたりシャンクしたり・・・
ギリギリの56。
一応、提出はできるけど納得いかないので
もう、ハーフ追加でまわりました。
今度は結果オーライが多くてなんとか
スコアアップできていました。

が、最後の最後でやってしまいました。
ドライバーはびゅーんと右のお山。
セカンドはチョロッとしてバンカー。
次はまたチョロっとして前のバンカー。
そこからきざんできざんで7オン。
スリーパットで10
結局またしても56 (´ω`)トホー
次の日は反省会のゴルフスクール。
このところ、3回続けてラウンドの次の日がスクールだったの。
反対だったらもうちょっと何とかなってたかもね^^
もちろん徹底的にアプローチを教えてもらいましたヨ。
「すっごく力入ってるよ~」(^_^;)
AWではなく、「9番を使いなさい」って言われました。
ちょっとわかった感じです。
忘れないうちに練習しなくっちゃ^^
でも、今回でスクールの参加は最後です。
今年は全くスケジュールがあわないのです。
なので先生に個人的に習うつもりです。
今更、大きくスイング直すつもりはないけど
時々レッスンしてもらわないと知らない間に
おかしな打ち方になってるのよね~。
先生~、頼りにしてますよ~。
おまけ・・・
ゴルフから帰ってきたら
玄関先にこんなものが・・・

ご近所の農家の方が時々そっと置いといてくださるの。
お野菜高いから助かるわ~。
さっそくかぶらで千枚漬け。

そして葉っぱはチリメンジャコと炒め煮。
みりんと醤油で味付けし
仕上げにゴマ油。鷹の爪を入れてちょっぴりピリカラ!

大根はおでんに入れていtだきました。
ごちそうさまでした~!
会社を変わってから初めて迎えるバレンタインデー。
やはり、先輩方に合わせるしかないと
随分前に確認していたところ、
女子全員でお金を出し合って一人ずつに配る方法だそうで
全く任せきりにしていました。
言われた通りお金を支払うだけ。
なのでダンナと婿殿のチョコは全く忘れていた私(^_^;)
しかも先輩方に友チョコとやらを頂き、
とっても焦ってしまいましたわ~∑(*゚ェ゚*)
食べるのもったいないぐらい。。。


急遽昼休みに近所のケーキ屋さんに走りました

さて、前回に引き続きまたまたラウンド記事です。
11日の土曜日にまたまたいつもの北神戸ゴルフ場に
行ってきました。
そう、3枚目のスコアカード提出のためにです!
この日は前回と違ってすっごくお天気良かったですよ

ダンナは買ったばかりのゼクシオ7のドライバーを持って
超ご機嫌です。

スコアもね、自己ベスト更新してらっしゃいました^^
私はというと・・・
練習場で、すっごく調子よくって
今日は「行ける!」と確信しておりました。
午前中は53で私にしては上出来なスコア。
まあ、いつも昼からのほうがいいし、「余裕だわ」
もしや、初めての100切りかしらん( ̄ー ̄)ニヤリ
甘かったです_| ̄|○ il||li
なぜか急にアプローチの調子が悪くなって
トップしたりシャンクしたり・・・
ギリギリの56。
一応、提出はできるけど納得いかないので
もう、ハーフ追加でまわりました。
今度は結果オーライが多くてなんとか
スコアアップできていました。

が、最後の最後でやってしまいました。
ドライバーはびゅーんと右のお山。
セカンドはチョロッとしてバンカー。
次はまたチョロっとして前のバンカー。
そこからきざんできざんで7オン。
スリーパットで10

結局またしても56 (´ω`)トホー
次の日は反省会のゴルフスクール。
このところ、3回続けてラウンドの次の日がスクールだったの。
反対だったらもうちょっと何とかなってたかもね^^
もちろん徹底的にアプローチを教えてもらいましたヨ。
「すっごく力入ってるよ~」(^_^;)
AWではなく、「9番を使いなさい」って言われました。
ちょっとわかった感じです。
忘れないうちに練習しなくっちゃ^^
でも、今回でスクールの参加は最後です。
今年は全くスケジュールがあわないのです。
なので先生に個人的に習うつもりです。
今更、大きくスイング直すつもりはないけど
時々レッスンしてもらわないと知らない間に
おかしな打ち方になってるのよね~。
先生~、頼りにしてますよ~。
おまけ・・・
ゴルフから帰ってきたら
玄関先にこんなものが・・・

ご近所の農家の方が時々そっと置いといてくださるの。
お野菜高いから助かるわ~。
さっそくかぶらで千枚漬け。

そして葉っぱはチリメンジャコと炒め煮。
みりんと醤油で味付けし
仕上げにゴマ油。鷹の爪を入れてちょっぴりピリカラ!

大根はおでんに入れていtだきました。
ごちそうさまでした~!
おみくじ大吉効果かしら?!
Posted: 2012/02/01 (Wed) 17:56 by まり in ゴルフ
この寒さ、いつまで続くんでしょうか
先日、気合たっぷりで向かったラウンド結果です。
ワンハーフするつもりで8:00のスタートの
予約でした。
早く着きすぎて、もっと早い時間は空いてないか
確認すると7:35が空いていました。
この日、7:00台、10時台スタートはプレー料金が
超お得だったんです^^(予約時は空いてなかった)
会員価格昼食付で8,080円、ハーフ追加はたった1,000円。
何だか今日はついてるやん(*^^)v
練習場で軽く体を慣らし、当たりもいい感じ~
が、
気分よくスタートホールに行くと
白いものがチラチラ。
あっという間に銀世界です。
フェアウェイの白いボールは探すのが大変。
パターで打ったボールは雪だるま。
全く感覚わかんないし・・・
2ホール終えたところで
ついに係りの人がお迎えです。
ちょっと様子見のために休憩とのこと。
クラブハウスで待機だって
掲示板にはクローズの場合の対応が書かれていました。
ゴルフ場に来たがプレーしないで帰れば料金はナシ、
すでにスタートしていれば半額取られると(^_^;)
スタート時間を早めたばっかりに高速代と
半額プレー料金を無駄にして帰らなければなりません。
私たちの前の組はさっさと帰っていかれました。
待つこと30分。
少し空が明るくなり雪も止んできました。
プレー再開のアナウンスが流れホッ
この日、何がなんでもスコアカードを提出しなければ
ならない私は必死です。
どうもセカンドのウッドの当たりがいまいちで
セカンドOBやOBにならないまでも方向が定まりません。
午前中終わって微妙な数字の56
スタートホールでハーフ追加の確認をすると
今日はすごく混んでる上にスタートが遅れているから
無理とのこと。。。 マジで?
ますますプレッシャーのかかる私です。
昼食後、11:20分、スタートホールに行くと
どうやら前の3人組の若者たちは
午前中のラストの組のようだ。
やはりハーフ追加はどう考えても無理っぽい^^
気持ちを落ち着かせてがんばるしかないんだけど
やはりセカンドショットがネックだわ・・・
5ホール目の途中で
セカンドを打とうとした時ダンナが
「どっち向いてるの?」
とアドレスの位置にクラブを置き
「離れて見てごらん」と言われ
確認してびっくり!
ピン方向を狙ってるつもりがアドレスの向きは
かなり右向いてるし(^_^;)
これでは当たりそこなうはずだわ^^
その後、後ろの組も全く見えないし
いちいちクラブを置いて確認しながら
打つことにしました。
それからはナイスショットが続き
教えたダンナもびっくりです。
「もっと早く言えばよかったなぁ」と・・・
ちなみにダンナはこのところ絶不調です。
腰痛も手伝ってかずっと3ケタのオンパレード。
今の間に抜かしてやりたい
午後からはそんなダンナのアドバイスもあり
51で終わりました。
どうにか2回目のスコアを提出できました(*^_^*)
そしてあまりにも早く上がれたので
お隣の神戸三田アウトレットへGO~。
ラウンド代、安上がりだったのに
それ以上にたっぷりお買いものしちゃいました^^
もちろん、あいちゃんのお洋服も忘れてませんよ~。
そうそう、おみくじの大吉効果はね、
まだあるんでんす。
昨日、サントリーさんから届きました。
缶ビールについてるシリアルナンバーで応募していました。
ビール12缶とグラスのセット。
5万名にも当たる企画だったみたい。
頂き物のビールで応募したのに申し訳ないです(^_^;)
ありがとう、サントリーさん!

先日、気合たっぷりで向かったラウンド結果です。
ワンハーフするつもりで8:00のスタートの
予約でした。
早く着きすぎて、もっと早い時間は空いてないか
確認すると7:35が空いていました。
この日、7:00台、10時台スタートはプレー料金が
超お得だったんです^^(予約時は空いてなかった)
会員価格昼食付で8,080円、ハーフ追加はたった1,000円。
何だか今日はついてるやん(*^^)v
練習場で軽く体を慣らし、当たりもいい感じ~

が、
気分よくスタートホールに行くと
白いものがチラチラ。
あっという間に銀世界です。

フェアウェイの白いボールは探すのが大変。
パターで打ったボールは雪だるま。
全く感覚わかんないし・・・
2ホール終えたところで
ついに係りの人がお迎えです。
ちょっと様子見のために休憩とのこと。
クラブハウスで待機だって

掲示板にはクローズの場合の対応が書かれていました。
ゴルフ場に来たがプレーしないで帰れば料金はナシ、
すでにスタートしていれば半額取られると(^_^;)
スタート時間を早めたばっかりに高速代と
半額プレー料金を無駄にして帰らなければなりません。
私たちの前の組はさっさと帰っていかれました。
待つこと30分。
少し空が明るくなり雪も止んできました。
プレー再開のアナウンスが流れホッ
この日、何がなんでもスコアカードを提出しなければ
ならない私は必死です。
どうもセカンドのウッドの当たりがいまいちで
セカンドOBやOBにならないまでも方向が定まりません。
午前中終わって微妙な数字の56
スタートホールでハーフ追加の確認をすると
今日はすごく混んでる上にスタートが遅れているから
無理とのこと。。。 マジで?
ますますプレッシャーのかかる私です。
昼食後、11:20分、スタートホールに行くと
どうやら前の3人組の若者たちは
午前中のラストの組のようだ。
やはりハーフ追加はどう考えても無理っぽい^^
気持ちを落ち着かせてがんばるしかないんだけど
やはりセカンドショットがネックだわ・・・
5ホール目の途中で
セカンドを打とうとした時ダンナが
「どっち向いてるの?」
とアドレスの位置にクラブを置き
「離れて見てごらん」と言われ
確認してびっくり!
ピン方向を狙ってるつもりがアドレスの向きは
かなり右向いてるし(^_^;)
これでは当たりそこなうはずだわ^^
その後、後ろの組も全く見えないし
いちいちクラブを置いて確認しながら
打つことにしました。

それからはナイスショットが続き
教えたダンナもびっくりです。
「もっと早く言えばよかったなぁ」と・・・
ちなみにダンナはこのところ絶不調です。
腰痛も手伝ってかずっと3ケタのオンパレード。

今の間に抜かしてやりたい

午後からはそんなダンナのアドバイスもあり
51で終わりました。
どうにか2回目のスコアを提出できました(*^_^*)
そしてあまりにも早く上がれたので
お隣の神戸三田アウトレットへGO~。
ラウンド代、安上がりだったのに
それ以上にたっぷりお買いものしちゃいました^^
もちろん、あいちゃんのお洋服も忘れてませんよ~。
そうそう、おみくじの大吉効果はね、
まだあるんでんす。
昨日、サントリーさんから届きました。



缶ビールについてるシリアルナンバーで応募していました。
ビール12缶とグラスのセット。
5万名にも当たる企画だったみたい。
頂き物のビールで応募したのに申し訳ないです(^_^;)
ありがとう、サントリーさん!