ちょっと早いけど我が家のイルミ♪
Posted: 2012/11/30 (Fri) 22:16 by まり in イルミネーション
早いですね~。
もう11月も今日で終わり。
今年も1カ月で終わってしまうのね。
前回のゴルフの後、悔しくて悔しくて
夢にまで見るほど悔しかった。
火曜の夜、40分かけて山の上のうちっぱに出かけました。
9時半から11時半までほとんどノンストップで430球。
ドラとウッドを中心に打ちこんできました。
相変わらず練習ではいい感じなんだけどなぁ(^_^;)
さすがにお山の上のうちっぱは寒かったデス。
全打席にストーブが設置してありましたヨ。
来週の月曜日、また、レッスンで修正されるのかな?
また、変になったらいやだなぁ。
最後に。。。
今年もイルミの季節がやってきました。
今年はあいちゃんも見てくれるだろうと思い
奮発して新しいのを買いたしました。
が
水曜日の夜に見せてみたら
あいちゃん、キョトンとしてました。
不思議そうにじっと見つめてましたが
ずっと抱っこされたまま、降りようとしませんでした。
なんで~。。。
そんな我が家のイルミネーション、
毎年あまりうまく撮れませんが
一応アップしてみましたので良かったらご覧ください。
もう11月も今日で終わり。
今年も1カ月で終わってしまうのね。
前回のゴルフの後、悔しくて悔しくて
夢にまで見るほど悔しかった。
火曜の夜、40分かけて山の上のうちっぱに出かけました。
9時半から11時半までほとんどノンストップで430球。
ドラとウッドを中心に打ちこんできました。
相変わらず練習ではいい感じなんだけどなぁ(^_^;)
さすがにお山の上のうちっぱは寒かったデス。
全打席にストーブが設置してありましたヨ。
来週の月曜日、また、レッスンで修正されるのかな?
また、変になったらいやだなぁ。
最後に。。。
今年もイルミの季節がやってきました。
今年はあいちゃんも見てくれるだろうと思い
奮発して新しいのを買いたしました。
が
水曜日の夜に見せてみたら
あいちゃん、キョトンとしてました。
不思議そうにじっと見つめてましたが
ずっと抱っこされたまま、降りようとしませんでした。
なんで~。。。
そんな我が家のイルミネーション、
毎年あまりうまく撮れませんが
一応アップしてみましたので良かったらご覧ください。
スポンサーサイト
予感的中。。。
Posted: 2012/11/26 (Mon) 13:00 by まり in ゴルフ&あいさ
みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は24日は予定通り西神戸ゴルフ場でラウンド。
お天気は一日曇り。
ホールアウトしてからですね、お日様に出会えたのは。
雨が降らなかったのでヨシとしましょう
ご一緒させてもらったのはいつものMさん。
曇っているけどやっと出会えましたよ、紅葉に!
お花見は行ってもなかなか紅葉狩りにはいかない我が家。
この時期のラウンドで済ませます^^
いつものようにアプとパターを少し確認しいざスタート。
いきなりのロング。
やっぱりか、やっぱりそうだった
北神戸と違って女性に厳しいティー位置だわ。
ほとんど白と変わんない。
それだけでプレッシャー。
ドラは頭をポッコン叩いて飛んでな~い。
セカンドもチョロ、次もチョロ、
ずーっと頭ばっかり叩いてました。
ようやく30ヤードのアプををグリーンオン
ワンパットで8
み~んなお揃いの8でした(^_^;)
もう、この後もね、書くほどの事もないんです。
ここんとこ、調子悪くなっても何とか途中で
私なりに建て直せたりしていましたが
この日は全くダメ
直前のレッスンで改造されたスイングフォームは
未完成だし、前のフォームにはもう戻らないし。。。
前半、唯一よかったのはパターだけ。
3パットなしで17パット。
後半なんか、セカンドを池に入れないように
ちょっと右に打ったら
その時に限ってナイスショットしてOB
打ち直しはポッコンショットで池
最初から池にいれときゃ良かったわ(^_^;)
なんとこのホール11だった。。。
ショートホールでは砲台グリーンの下に付け
カラーに当たって転がり落ちること2回。
おまけに3パットで7だし。。。
後半、ショットは少しマシになったものの
パターが悪くなり21パット。
スコアは今年ワースト64・63
ダンナには最初っからハンデ20を要求してましたけど
それでも700円のお支払い。
チーン(^_^;)
あ~、今まで何を練習してきたんだろうか。
かなり落ち込んだ一日でした。
落ち込んだまま帰っていると
娘から電話。
「今晩あいちゃん、見てくれる~?」
もっちろん二つ返事でOK、OK!
一気に疲れがふっとびました。
いつもならゴルフの日は外食やお惣菜で済ませるんだけど
ちゃーんとあいちゃんの為に食事も作り
お風呂入ってきたけど又一緒に入っちゃった^^
やっぱ、
あいちゃん、最高!
癒されたい方は一緒にどうぞ
私は24日は予定通り西神戸ゴルフ場でラウンド。
お天気は一日曇り。
ホールアウトしてからですね、お日様に出会えたのは。
雨が降らなかったのでヨシとしましょう

ご一緒させてもらったのはいつものMさん。
曇っているけどやっと出会えましたよ、紅葉に!

お花見は行ってもなかなか紅葉狩りにはいかない我が家。
この時期のラウンドで済ませます^^
いつものようにアプとパターを少し確認しいざスタート。
いきなりのロング。
やっぱりか、やっぱりそうだった

北神戸と違って女性に厳しいティー位置だわ。
ほとんど白と変わんない。
それだけでプレッシャー。
ドラは頭をポッコン叩いて飛んでな~い。
セカンドもチョロ、次もチョロ、
ずーっと頭ばっかり叩いてました。
ようやく30ヤードのアプををグリーンオン
ワンパットで8
み~んなお揃いの8でした(^_^;)
もう、この後もね、書くほどの事もないんです。
ここんとこ、調子悪くなっても何とか途中で
私なりに建て直せたりしていましたが
この日は全くダメ
直前のレッスンで改造されたスイングフォームは
未完成だし、前のフォームにはもう戻らないし。。。
前半、唯一よかったのはパターだけ。
3パットなしで17パット。
後半なんか、セカンドを池に入れないように
ちょっと右に打ったら
その時に限ってナイスショットしてOB
打ち直しはポッコンショットで池
最初から池にいれときゃ良かったわ(^_^;)
なんとこのホール11だった。。。



ショートホールでは砲台グリーンの下に付け
カラーに当たって転がり落ちること2回。
おまけに3パットで7だし。。。
後半、ショットは少しマシになったものの
パターが悪くなり21パット。
スコアは今年ワースト64・63
ダンナには最初っからハンデ20を要求してましたけど
それでも700円のお支払い。
チーン(^_^;)
あ~、今まで何を練習してきたんだろうか。
かなり落ち込んだ一日でした。
落ち込んだまま帰っていると
娘から電話。
「今晩あいちゃん、見てくれる~?」
もっちろん二つ返事でOK、OK!
一気に疲れがふっとびました。
いつもならゴルフの日は外食やお惣菜で済ませるんだけど
ちゃーんとあいちゃんの為に食事も作り
お風呂入ってきたけど又一緒に入っちゃった^^
やっぱ、
あいちゃん、最高!
癒されたい方は一緒にどうぞ

練習の成果は?
Posted: 2012/11/23 (Fri) 08:56 by まり in 日常
おはようございます。
今日から3連休の方が多いでしょうね。
初日は生憎の雨模様。
私は仕事ですけどね。
明日は久しぶりの西神戸ゴルフ場でラウンドです。
最近、レディースティーがうんと前から打てる
北神戸ゴルフ場ばっかりでしたからね。
飛ばない私にはかなりハンデがありますわ~。
ダンナには「もうちょっとハンデちょうだいね。」
とかわいくお願いしときました^^
そんなダンナからのお土産です。

私、すっかり忘れてましたけど、
昨日11月22日は「いい、夫婦の日」だったんですね~。
ちゃーんとケーキ買ってきてくれました(^_-)-☆
パパ、ありがとう
昨夜練習の後、頂きました
今週月曜日、レッスンでまたスイングを矯正されたので
2カゴ打ち込んできましたが
何だかなぁ。。。
ちょっと不安の残る内容でした。
では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいネ♪
今日から3連休の方が多いでしょうね。
初日は生憎の雨模様。
私は仕事ですけどね。
明日は久しぶりの西神戸ゴルフ場でラウンドです。
最近、レディースティーがうんと前から打てる
北神戸ゴルフ場ばっかりでしたからね。
飛ばない私にはかなりハンデがありますわ~。
ダンナには「もうちょっとハンデちょうだいね。」
とかわいくお願いしときました^^
そんなダンナからのお土産です。

私、すっかり忘れてましたけど、
昨日11月22日は「いい、夫婦の日」だったんですね~。
ちゃーんとケーキ買ってきてくれました(^_-)-☆
パパ、ありがとう

昨夜練習の後、頂きました

今週月曜日、レッスンでまたスイングを矯正されたので
2カゴ打ち込んできましたが
何だかなぁ。。。
ちょっと不安の残る内容でした。
では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいネ♪
年内ゴルフの予定は?
Posted: 2012/11/18 (Sun) 14:06 by まり in ゴルフ&あいさ
こんにちは。
今週は土日もお仕事。
今日なんかそう寒くも無く
ゴルフしたら気持ちよさそうだなぁ。
次回は24日土曜日。
久しぶりの西神戸ゴルフ場
北神戸ゴルフ場とは経営がいっしょだから
こちらもゴールド会員価格で回れます。
広くていいコースなんだけど、
カラスが多くてね、カラーボールは
必ず持ってかれるの(^_^;)
必ず持ってかれるの(^_^;)
ヤフーの週間天気はくもり。
前日の23日は雨。
念のためダンナの敗れたカッパのパンツは
注文しましたけど~。
3連続の雨かもね。。。
そして12月は12日(水)は有馬カンツリー倶楽部
ここは高くてなかなか行けないんだけど
GOMPEからの
8組限定枠で平日組売り20,000円をゲット。
お昼12:00からの販売で1分で完売でした。
いつものMさんとMさんのお友達と4人で回ります。
とっても楽しみ~
そして19日(水)は亀岡カントリークラブ
レッスンを受けている先生のコンペです。
二週連続の水曜日、
水曜日はあいちゃんデーなんだけどなぁ。
遅くなってもちゃんとお迎えは行くからね。
年内最後は23日(祝)いつもの北神戸ゴルフ場。
帰りにクリスマスディナーしてくる予定です。
今週は土日もお仕事。
今日なんかそう寒くも無く
ゴルフしたら気持ちよさそうだなぁ。
次回は24日土曜日。
久しぶりの西神戸ゴルフ場
北神戸ゴルフ場とは経営がいっしょだから
こちらもゴールド会員価格で回れます。
広くていいコースなんだけど、
カラスが多くてね、カラーボールは
必ず持ってかれるの(^_^;)
必ず持ってかれるの(^_^;)

ヤフーの週間天気はくもり。
前日の23日は雨。
念のためダンナの敗れたカッパのパンツは
注文しましたけど~。
3連続の雨かもね。。。

そして12月は12日(水)は有馬カンツリー倶楽部
ここは高くてなかなか行けないんだけど
GOMPEからの
8組限定枠で平日組売り20,000円をゲット。
お昼12:00からの販売で1分で完売でした。
いつものMさんとMさんのお友達と4人で回ります。
とっても楽しみ~

そして19日(水)は亀岡カントリークラブ
レッスンを受けている先生のコンペです。
二週連続の水曜日、
水曜日はあいちゃんデーなんだけどなぁ。
遅くなってもちゃんとお迎えは行くからね。

年内最後は23日(祝)いつもの北神戸ゴルフ場。
帰りにクリスマスディナーしてくる予定です。
願いは届かず。。。
Posted: 2012/11/13 (Tue) 00:41 by まり in ゴルフ

前回のダンナのコンペの景品は
やはり予想通りでした。
お肉はゲットできずに参加賞の
「山田錦のカステラ」と
ニアピン賞の卵だけ。
18位と中途半端な順位なので飛賞にも当たらずです。
残念

さてさて日曜日のラウンド結果です。
今回はたまには違う人とラウンドしたくて
Mさん、ゴメンなさい

ツーサムで予約していました。
この季節の日曜日のツーサムは
ほぼ組み合わせになるんです。
ところがこの日は雨のためキャンセル続出。
私達も朝から大雨だったら止めようと
思っていたのですが
朝5時現在は曇り。



微かな希望を持って出発です。
西コース7:00スタート
まだ雨は降っていません。
Sさん男性とご一緒でした。
いつものようにアプ練に必死になる私。
ギリギリまで練習していましたが
めずらしくシャンク続出。。。



いや~な予感を残したままスタートです。
1番par4 268ヤードの打ちおろし
バックティーからの二人は私が準備でモタモタしている間に
知らない間に打ち終わってるし~。
ティーショット、慌てていつものアドレスができなくて
めずらしくOB
久しぶりのOBにかなり動揺したようで
プレ4からのU7はまずまずだったものの
その後のアプが失敗に失敗を重ね
8オン2パットの10 (^_^;)
いや~なムード全開のスタートなりました。
2番par4 293ヤード
ティーショットは右ラフへ
4Wは当たり良く残り60ヤード
ピッチングで奥のカラーへ
パターで寄せてワンパットのボギー。
スタートホールで10も叩き今日はもういいやと
開き直った私に引き換え、
あまりにも大たたきした私を見て動揺した
お二人は共にOBでトリ。
どうもすみません

その後雨が降り出しカッパの出番です。

苦手なロングホールも何とかダボと
ボギーで堪えていましたが、
8番170ヤードのショート。
右の池を意識しすぎて左の林へ打ちこみ
本日2度目のOBで6。
ニューボール2個紛失。
午前中56(18)で終了
ダンナは私の10叩きが
いつまでも尾を引き、なんでやねん

600円のお支払い!毎度あり~

9:10前半終了です。
こちらの北神戸ゴルフ場は日曜日はバイキング。
いくらなんでもこんなに早くからは食べる気がしません。
モーニングセットで超早い昼食を頂きました。
10:20南コースのスタートです。
雨はだんだん酷くなる一方。



2番par4 321ヤード
ティーショットは失敗でかろうじて
フェアウェイだけど飛距離は80ヤードって
アイムキャディ(音声ナビ)が教えてくれた(^_^;)
セカンド4番ウッドはいい当たり。
そこからもう一度4番ウッドでかろうじてグリーンオン。
3mのロングパットはカップぎりぎりで止まり
パーチャンスを逃してしまったけど仕方ない。
4番164ヤードのショートホール
ティーショットは左の山。
ものすごいつま先下がりのアプは珍しく大成功

拍手喝采(大げさ)で1mのパーパット。
のはずが
なんでここから3パットもするんだろ。。。バカ!
8ホール終わっていつものボギーとダボのオンパレード。
ここまで43

人生2回目の40台か

と思ったら
最終9番361ヤードpar5
ティーショットは打ち上げ、お山を越えると
コロコロころがり飛距離はうれしい175ヤード
セカンド4Wは左にミスショット。
7Uでグリーン手前。
アプは失敗でグリーンへ乗っただけ。
超長いロングパットはカップをどんどん越えて行き
気がつけば4パットでトリ

後半51(20)
トータル107(38)
いつも通りのスコアでした。
ダンナは後半もパッとせず300円ゲット!
今日はハンデ10だったのになぁ。
私の心配より自分の心配したらどうなのよ。
今日の失敗の原因は私の10叩きと
これらしい


そう、途中でしゃがんだ拍子にカッパのおしりがビリッ。。。
冷たくって気になって、気になって。。。
と言うことにしといてあげよう。
さすがにこの雨の中のハーフの追加はしてません。
大好きなあいちゃんと食事の約束もしてたしね(^_-)-☆

ちょっとピンボケでごめんなさい。

ばあばはおいしそうに食べるあいちゃんの
お顔をみている時が一番
し・あ・わ・せ

日頃の行いが悪いのか(汗)
Posted: 2012/11/08 (Thu) 13:03 by まり in ゴルフ&あいさ
いいお天気が続いてますね~

明日はダンナがコンペです。
年に1度だけの送迎バス付です。
JA主催なので毎回お土産を楽しみにしてます。
「野菜だけ買って、すき焼きの準備して待ってるよ」
と毎回プレッシャーかけてますが肉のお土産は
1回もありません。
日曜日、地域のゴルフスクールに参加し
月曜日、私のレッスンに同行し、
水曜日、またまた心配だから練習に行こうって誘われ
どんだけプレッシャーかけたのかしらん(^_^;)
私。。。
そして日曜日はまたまたいつものホームコースに
行くんですが、
たまたまその日は休日月例(MIX)。
先日やっとのことでHCを取得した私。
ダンナが電話予約した時、
「えっ?月例でないんですか?」
って言われたらしいけど
「普通でいいです」と答えたダンナ。
どうせ、今回は二人だから、組み合わせで
知らない人と回るんだから
月例でも良かったん違うん?
しかも私、年始の今年の目標の一つが
「HC取得して月例に参加!」だったんだけど。。。
だんな曰く
「まだまだそんなん、出れるレベルじゃない。」
「最低でも100切らんと無理!」
ときつ~いお言葉。。。
ちっ、自分だって最近調子悪い癖に
ということで今年の目標は惜しくも
断念です。
しかも、前回に続き又この日だけ雨模様ですね~

日頃の行い、そんなに悪かったのかしら
気分なおしに最新のあいちゃんの動画でも載せとくわ


明日はダンナがコンペです。
年に1度だけの送迎バス付です。
JA主催なので毎回お土産を楽しみにしてます。
「野菜だけ買って、すき焼きの準備して待ってるよ」
と毎回プレッシャーかけてますが肉のお土産は
1回もありません。
日曜日、地域のゴルフスクールに参加し
月曜日、私のレッスンに同行し、
水曜日、またまた心配だから練習に行こうって誘われ
どんだけプレッシャーかけたのかしらん(^_^;)
私。。。
そして日曜日はまたまたいつものホームコースに
行くんですが、
たまたまその日は休日月例(MIX)。
先日やっとのことでHCを取得した私。
ダンナが電話予約した時、
「えっ?月例でないんですか?」
って言われたらしいけど
「普通でいいです」と答えたダンナ。
どうせ、今回は二人だから、組み合わせで
知らない人と回るんだから
月例でも良かったん違うん?
しかも私、年始の今年の目標の一つが
「HC取得して月例に参加!」だったんだけど。。。
だんな曰く
「まだまだそんなん、出れるレベルじゃない。」
「最低でも100切らんと無理!」
ときつ~いお言葉。。。
ちっ、自分だって最近調子悪い癖に

ということで今年の目標は惜しくも
断念です。
しかも、前回に続き又この日だけ雨模様ですね~


日頃の行い、そんなに悪かったのかしら

気分なおしに最新のあいちゃんの動画でも載せとくわ

ここで安定はやめて(ー_ー)!!
Posted: 2012/11/01 (Thu) 23:28 by まり in ゴルフ
ず~っと秋晴れが続いていた絶好のゴルフシーズン。
10月最終の日曜日。
よりによってこの日一日だけ雨予報
長いこと雨ゴルフを経験していなかった私。
当日キャンセルもOKの北神戸ゴルフ場だけど
同伴者のMさんも前日から「行くんですか?」と
確認のお電話数回。。。
「雨も経験しとかなあかんやろ~」
と訳わからんこと 言うダンナの押しに負けて
行ってきましたヨ。
久しぶりのカッパの登場。
それでもそんなに激しく降ることは無く
午前中は小雨が降ったり止んだり。
キャンセルも多く空いてるだろうと思いきや
スタートも遅れ気味で各ホール待ちが多い
ストレスの貯まるラウンドでした。
やはり、コンディションの悪いフェアウェイやグリーンで
手こずるのは当たり前。
でもでも私は意外といつもと変わらない。
多少いつもより転がりが悪い分、飛んでない気がするけど
飛ばないのはいつものことだし~。
パーも無いがトリよりたくさん叩くこともない。
ほんとつまらないいつものダボペース。
4オンしたときは1パットでボギーなのに
3オンなら3パットのダボ。
たまにバンカーへ入れるとトリ。
前半は西コース 54(17)
お昼からはすっかり雨も止み時々お日様も
それでもつまらない内容のゴルフは続き
パッとしない。
ドラ、セカンド、共に調子良く
OBも池ポチャも一切ないのでボールは全く無くさない。
後半南コースも 54(23)
前回から、気合を入れるためダンナと賭けてる~。
ひめこさん夫婦のマネして
前回は朝10昼10のハンディもらって700円ゲット。
今回は朝7昼7で400円ゲット。
次回からは5ずつだって。ケチ
そしてスコアに納得のいかないお二人のご要望で
追加のハーフ、東コースも回ったけど、
途中、雷がゴロゴロ鳴って怪しい空模様。
最後の1ホール、ティーショットを打ち終わった時
すっごく大きな稲光と爆音が

思わず怖くなってそのままクラブハウスへ直行しましたよ。
クラブハウスに着いた途端、激しい雨と大きな雷・・・
後ろで練習していたキッズ達が心配だわ~。
キッズ達はカート使わないし、避難小屋で
待機したのかしら?
結局8ホールまでの勝負で500円ゲット。
この時点で51(16)だったので又同じようなスコアだわ(@_@;)
ショートのバンカーで3回も叩いたからその差ぐらい。
ほんと進歩しないわ~。
ダボペースで安定されてもね
いつもと違った気分を味わえたのはその後です。
ロッカールームで突然の停電
仕方なく真っ暗の中手探りで荷物を持ってバスルームへ移動。
バスルームの自動ドアも開かないから手動だし(^_^;)
しばらく待って点灯したのでサッサと入浴し
髪の毛乾かしてたら又停電。
もう誰もいないし超怖かった。。。
しばらくしたら点灯したので又ドライヤーしてたら
またまた停電

あきらめて生乾きのまま手探りで身支度し、
すっぴんでロビーで待つも、
復旧することはありませんでした。
当然、貴重品ロッカーも開かないし。。。
フロントの女性が懐中電灯を照らしながら
貴重品ロッカーの説明書を見て
一生懸命手動で開けてくれたけど
レジもコンピューターも動かないので清算できません。
後日請求書を送るとのことでした。
ゴルフ場を出ても信号消えてるし・・・
イオンもアウトレットもかなり暗い。
とってもなが~い一日でした。
10月最終の日曜日。
よりによってこの日一日だけ雨予報

長いこと雨ゴルフを経験していなかった私。
当日キャンセルもOKの北神戸ゴルフ場だけど
同伴者のMさんも前日から「行くんですか?」と
確認のお電話数回。。。
「雨も経験しとかなあかんやろ~」
と訳わからんこと 言うダンナの押しに負けて
行ってきましたヨ。
久しぶりのカッパの登場。
それでもそんなに激しく降ることは無く
午前中は小雨が降ったり止んだり。
キャンセルも多く空いてるだろうと思いきや
スタートも遅れ気味で各ホール待ちが多い
ストレスの貯まるラウンドでした。
やはり、コンディションの悪いフェアウェイやグリーンで
手こずるのは当たり前。
でもでも私は意外といつもと変わらない。
多少いつもより転がりが悪い分、飛んでない気がするけど
飛ばないのはいつものことだし~。
パーも無いがトリよりたくさん叩くこともない。
ほんとつまらないいつものダボペース。
4オンしたときは1パットでボギーなのに
3オンなら3パットのダボ。
たまにバンカーへ入れるとトリ。
前半は西コース 54(17)
お昼からはすっかり雨も止み時々お日様も

それでもつまらない内容のゴルフは続き
パッとしない。

ドラ、セカンド、共に調子良く
OBも池ポチャも一切ないのでボールは全く無くさない。
後半南コースも 54(23)
前回から、気合を入れるためダンナと賭けてる~。
ひめこさん夫婦のマネして
前回は朝10昼10のハンディもらって700円ゲット。
今回は朝7昼7で400円ゲット。
次回からは5ずつだって。ケチ


そしてスコアに納得のいかないお二人のご要望で
追加のハーフ、東コースも回ったけど、
途中、雷がゴロゴロ鳴って怪しい空模様。
最後の1ホール、ティーショットを打ち終わった時
すっごく大きな稲光と爆音が



思わず怖くなってそのままクラブハウスへ直行しましたよ。
クラブハウスに着いた途端、激しい雨と大きな雷・・・
後ろで練習していたキッズ達が心配だわ~。
キッズ達はカート使わないし、避難小屋で
待機したのかしら?
結局8ホールまでの勝負で500円ゲット。
この時点で51(16)だったので又同じようなスコアだわ(@_@;)
ショートのバンカーで3回も叩いたからその差ぐらい。
ほんと進歩しないわ~。
ダボペースで安定されてもね

いつもと違った気分を味わえたのはその後です。
ロッカールームで突然の停電

仕方なく真っ暗の中手探りで荷物を持ってバスルームへ移動。
バスルームの自動ドアも開かないから手動だし(^_^;)
しばらく待って点灯したのでサッサと入浴し
髪の毛乾かしてたら又停電。
もう誰もいないし超怖かった。。。
しばらくしたら点灯したので又ドライヤーしてたら
またまた停電



あきらめて生乾きのまま手探りで身支度し、
すっぴんでロビーで待つも、
復旧することはありませんでした。
当然、貴重品ロッカーも開かないし。。。
フロントの女性が懐中電灯を照らしながら
貴重品ロッカーの説明書を見て
一生懸命手動で開けてくれたけど
レジもコンピューターも動かないので清算できません。
後日請求書を送るとのことでした。
ゴルフ場を出ても信号消えてるし・・・
イオンもアウトレットもかなり暗い。
とってもなが~い一日でした。