つるやオープンに行ってきました!
Posted: 2013/04/29 (Mon) 02:37 by まり in ゴルフ
こんばんは~。
今日は先日予告しておりました通り
つるやオープンの最終日に行ってきました。
二人ともトーナメント観戦は全くの初めてでどうしていいのか
わからず、ちょっとだけ事前にネットで調べて行きました。
サイン色紙も買ったし、お弁当もお茶も買ったし
完璧です(笑)
現地には8時過ぎに到着しちょこっと練習風景を見てから
1番ホールへ向かいました。
ちょうどジャンボのティーショット。
すごい数のギャラリーです。
初日に66歳にして62という快挙を成し遂げましたからね
表彰式で特別賞を頂いておられましたよ。
ジャンボについてギャラリーも大移動!
すかさずあいた場所に陣取って、その後の選手のティーショットを
すべて被りつきで見ることが出来ました。
谷原、横田、小田、藤本、池田、深堀、松山選手等、
有名どころが次々登場して大興奮です。
朝イチから力強いティーショット。
さすがプロですね♪
後でセットしておいたビデオを確認するとダンナが写っているのが
確認できました^^
次は3番ホールのセカンド地点で松山選手を待ちました。
パターも見たいけど間に合いません。
なので先回りして5番のショートのグリーンの側で
待ちました。
普段はカートに乗って移動しているから
歩くと長い長い(^_^;)
次はまたまた先回りして9番ホールのグリーンへ。
藤本選手以降の選手のパターをすべて見れました。
いや~、それにしても超高速グリーンです。
上につけたら更に恐ろしく速いデス。。。
何人かのバンカーショットも見れました。
ちゃんとピン方向に向かっていきますねぇ。
9番が終わってギャラリープラザに行きました。
フードコーナーやゲームコーナーもあります。
いつも使っている3本500円のティーが350円で売っていたので
迷わず2セット購入!
何ということでしょう~!
ちょっと先で500円でティーの掴み取りをしているじゃありませんか!
6本700円で買ったのに8本500円でいつものティー+いろいろ。。。
そしてその横では1,000円でボールのつかみ取り。
迷わず二人とも参加しちゃいました。
私10個、ダンナ12個。
すべてニューボール。とってもお得でした。
お昼からは迷った末に最終ホールのセカンド地点で腰を下ろして
見ることにしました。
この映像は予約撮りしたビデオをデジカメで撮ったものです。
赤い矢印の先は私です。 ちゃーんと私写ってました^^
B・ジョーンズさん、すばらしいバンカーショットでした。
松山君と同じ組で回っていた上井選手もこのバンカーから打ってました。
上井選手、9番でもバンカーショット見せてくれて
とってもかっこよかった~!
池田選手はOB打ってました。
2回目のショットは距離もすごく出てたのにもったいない!
向かい側のギャラリーが禁止されている写真撮影をしているのが
池田選手の目に留まり、「写真止めてください」
「そこの女性!」とかなり声を荒げて注意してましたよ。
私の隣にいた男性もスタッフに注意をされていました。
マナー悪い人が多いです。。。
ジャンボ尾崎はバンカーの手前、セカンドはちょっと失敗しグリーンオンはしなかった模様。
打った後腰をかばう様な仕草、かなりお疲れのようです。
ここのセカンド地点では選手が歩いてくるまで全くスコアの
情報がはいってきませんでしたので
松山選手、優勝争いはしているだろうけど
どんなものか全くわかりませんでした。
D・オー選手と17アンダーで争っていたんですね。
しかも15番からのバーディーラッシュ。
18番はドラ使わずに確実にフェアウェイセンターにつけてきましたね。
そこから見事ピンそばにつけバーディー。
ここからはそこまでは見えませんでしたけど
ギャラリーの歓声で想像はつきました。
プロ転向後2戦目での優勝、快挙ですね♪
その場に居合わせた私たち夫婦もラッキーでした。
その後の抽選会ではもうすべての運を使い果たしたのか
何もゲットできず残念!
結局色紙用意したのに誰にもサインもらえず。。。。
と思ってあきらめて帰ろうと思ったら
何だか匂いが。。。
クラブハウスの前で報道陣が待ってます。
ほとんどのギャラリーはここまで来る前に帰り道があるので
スタッフに誘導されて帰ってしまいます。
私たち、何てラッキーなのかしら。
またもや被りつきで松山君のインタビューを見て
その後サインをゲットできたのですよ~。
まだつきは残っていたようですね~(*^_^*)
長々とお付き合いありがとうございました!
今日は先日予告しておりました通り
つるやオープンの最終日に行ってきました。
二人ともトーナメント観戦は全くの初めてでどうしていいのか
わからず、ちょっとだけ事前にネットで調べて行きました。
サイン色紙も買ったし、お弁当もお茶も買ったし
完璧です(笑)
現地には8時過ぎに到着しちょこっと練習風景を見てから
1番ホールへ向かいました。
ちょうどジャンボのティーショット。
すごい数のギャラリーです。
初日に66歳にして62という快挙を成し遂げましたからね

表彰式で特別賞を頂いておられましたよ。
ジャンボについてギャラリーも大移動!
すかさずあいた場所に陣取って、その後の選手のティーショットを
すべて被りつきで見ることが出来ました。
谷原、横田、小田、藤本、池田、深堀、松山選手等、
有名どころが次々登場して大興奮です。
朝イチから力強いティーショット。
さすがプロですね♪
後でセットしておいたビデオを確認するとダンナが写っているのが
確認できました^^
次は3番ホールのセカンド地点で松山選手を待ちました。
パターも見たいけど間に合いません。
なので先回りして5番のショートのグリーンの側で
待ちました。
普段はカートに乗って移動しているから
歩くと長い長い(^_^;)
次はまたまた先回りして9番ホールのグリーンへ。
藤本選手以降の選手のパターをすべて見れました。
いや~、それにしても超高速グリーンです。
上につけたら更に恐ろしく速いデス。。。
何人かのバンカーショットも見れました。
ちゃんとピン方向に向かっていきますねぇ。
9番が終わってギャラリープラザに行きました。
フードコーナーやゲームコーナーもあります。
いつも使っている3本500円のティーが350円で売っていたので
迷わず2セット購入!

何ということでしょう~!
ちょっと先で500円でティーの掴み取りをしているじゃありませんか!

6本700円で買ったのに8本500円でいつものティー+いろいろ。。。
そしてその横では1,000円でボールのつかみ取り。
迷わず二人とも参加しちゃいました。
私10個、ダンナ12個。
すべてニューボール。とってもお得でした。

お昼からは迷った末に最終ホールのセカンド地点で腰を下ろして
見ることにしました。

この映像は予約撮りしたビデオをデジカメで撮ったものです。
赤い矢印の先は私です。 ちゃーんと私写ってました^^
B・ジョーンズさん、すばらしいバンカーショットでした。
松山君と同じ組で回っていた上井選手もこのバンカーから打ってました。
上井選手、9番でもバンカーショット見せてくれて
とってもかっこよかった~!
池田選手はOB打ってました。
2回目のショットは距離もすごく出てたのにもったいない!
向かい側のギャラリーが禁止されている写真撮影をしているのが
池田選手の目に留まり、「写真止めてください」
「そこの女性!」とかなり声を荒げて注意してましたよ。
私の隣にいた男性もスタッフに注意をされていました。
マナー悪い人が多いです。。。
ジャンボ尾崎はバンカーの手前、セカンドはちょっと失敗しグリーンオンはしなかった模様。
打った後腰をかばう様な仕草、かなりお疲れのようです。
ここのセカンド地点では選手が歩いてくるまで全くスコアの
情報がはいってきませんでしたので
松山選手、優勝争いはしているだろうけど
どんなものか全くわかりませんでした。
D・オー選手と17アンダーで争っていたんですね。
しかも15番からのバーディーラッシュ。
18番はドラ使わずに確実にフェアウェイセンターにつけてきましたね。
そこから見事ピンそばにつけバーディー。
ここからはそこまでは見えませんでしたけど
ギャラリーの歓声で想像はつきました。
プロ転向後2戦目での優勝、快挙ですね♪
その場に居合わせた私たち夫婦もラッキーでした。

その後の抽選会ではもうすべての運を使い果たしたのか
何もゲットできず残念!
結局色紙用意したのに誰にもサインもらえず。。。。
と思ってあきらめて帰ろうと思ったら
何だか匂いが。。。
クラブハウスの前で報道陣が待ってます。
ほとんどのギャラリーはここまで来る前に帰り道があるので
スタッフに誘導されて帰ってしまいます。
私たち、何てラッキーなのかしら。
またもや被りつきで松山君のインタビューを見て
その後サインをゲットできたのですよ~。


まだつきは残っていたようですね~(*^_^*)
長々とお付き合いありがとうございました!
スポンサーサイト
いちご狩りに行ってきました♪
Posted: 2013/04/24 (Wed) 01:21 by まり in あいさ
イチゴが大好きなあいちゃんのために
今年は絶対にイチゴ狩りに行こうって決めてたんですけど
娘達とお休みが合わなかったり、ゴルフの予定があったりとかで
延び延びになっていました。
気が付けばもう、どこも予約がいっぱいで(^_^;)
でもね、この前の日曜日、あれだけ予約でいっぱいのはずだったのに
天気予報見てキャンセルが出たみたい。
予想通りの展開でした。
当日の朝、ネットの画面は空きがいっぱいでした。
さっそくTEL予約。
11:00に予約が取れました。
場所はいつも行く北神戸ゴルフ場のすぐ近くです。
9:00に出発したけど道がすいていてずいぶん早くつきました。
ちょっと寒かったけど雨もあがり思い切って来てヨカッター!
もちろん、中は温室なのでとっても温かでしたよ。
あいちゃん、あまりのいちごの多さにびっくりしてましたけど^^
黙々と食べてましたよ~。
止めなかったらどれくらい食べるんだろうって
食べたいだけ食べさせてみました^m^
大きなイチゴだったんですけどね、10個以上はは軽く食べてましたね。
でも、大丈夫、お腹いっぱいになったらもうほしがりませんでした(*^_^*)
「ヨカッター、お猿さんじゃなかったね^^」ってじいじが言ったの。
酷いよね。。。
その後は近くのキリンビールの工場見学。
ビールの大好きな婿殿のためにネ。
20分間で3杯(1杯200CC位かな?)飲めるんだけど
婿殿はクリア、私は2杯が精一杯でした。
もう少し、時間とおつまみがあったらなぁ~。
でも出来立てのビールは超おいしかったぁ~
あいちゃんと妊婦の娘、ダンナはジュースです。
その後はまたまた近くのアウトレットへ寄って食事をし、
あいちゃんの服とディズニーグッズを買って帰りました。
最後に写真の代わりにムービーにまとめましたので
お時間がある方は見て下さいね~。
すみません、またサイズ間違いました(*^_^*)
今年は絶対にイチゴ狩りに行こうって決めてたんですけど
娘達とお休みが合わなかったり、ゴルフの予定があったりとかで
延び延びになっていました。
気が付けばもう、どこも予約がいっぱいで(^_^;)
でもね、この前の日曜日、あれだけ予約でいっぱいのはずだったのに
天気予報見てキャンセルが出たみたい。
予想通りの展開でした。
当日の朝、ネットの画面は空きがいっぱいでした。
さっそくTEL予約。
11:00に予約が取れました。
場所はいつも行く北神戸ゴルフ場のすぐ近くです。
9:00に出発したけど道がすいていてずいぶん早くつきました。
ちょっと寒かったけど雨もあがり思い切って来てヨカッター!
もちろん、中は温室なのでとっても温かでしたよ。
あいちゃん、あまりのいちごの多さにびっくりしてましたけど^^
黙々と食べてましたよ~。
止めなかったらどれくらい食べるんだろうって
食べたいだけ食べさせてみました^m^
大きなイチゴだったんですけどね、10個以上はは軽く食べてましたね。
でも、大丈夫、お腹いっぱいになったらもうほしがりませんでした(*^_^*)
「ヨカッター、お猿さんじゃなかったね^^」ってじいじが言ったの。
酷いよね。。。
その後は近くのキリンビールの工場見学。
ビールの大好きな婿殿のためにネ。
20分間で3杯(1杯200CC位かな?)飲めるんだけど
婿殿はクリア、私は2杯が精一杯でした。
もう少し、時間とおつまみがあったらなぁ~。
でも出来立てのビールは超おいしかったぁ~

あいちゃんと妊婦の娘、ダンナはジュースです。
その後はまたまた近くのアウトレットへ寄って食事をし、
あいちゃんの服とディズニーグッズを買って帰りました。
最後に写真の代わりにムービーにまとめましたので
お時間がある方は見て下さいね~。
すみません、またサイズ間違いました(*^_^*)
ゴルフの神様は微笑んだのか?
Posted: 2013/04/20 (Sat) 12:50 by まり in ゴルフ
こんにちは~。
水曜日は予定通り神戸パインウッズでラウンドでした。
お天気は曇り空。
やや風は強めでしたが前回の月例に比べたら全然マシ。
フラットでフェアウエイも美しい~。
口コミの評価も4以上でとってもワクワクして臨みました。
同伴者は最近ちょっとご無沙汰だったMさんとそのお友達。
ボギー、パー、バーディ、ボギー、パー、トリ、バーディー、ボギー、ボギー 41
パー、ボギー、パー、パー、トリ、パー、ボギー、ボギー、ボギー 43
イン41 アウト43 パット35 トータル84
ゴルフの神様が微笑みました!
ごめんなさい!
ゴルフの神様が微笑んだのはダンナです。
前回、強風とはいえ105も叩いて落ち込んでましたからね。
いつも90台半ばをウロウロしているダンナです。
これはミラクルでしたね。
41は自己ハーフベストです。
トータルでも一つ更新です。
私は相変わらずの59(21)54(21)
前半は半分以上をバンカーに入れ
ショートホールでワンオンしても4パット(^_^;)
それにしてもパット、このところずっと40を超えてます(^_^;)
それに引き換えロングパットをバシバシ決めていたダンナ。
バーディーは2回ともかなりのロングパットを決めていました。
ねっ、ゴルフの神様が君臨したとしかおもえないでしょ(笑)
こちらはおにぎりについていたのり(笑)
ネーム入りでこだわってますね^^
こちらのゴルフ場、GPS付きのカートだったんだけど画面にこんな表示が。。。
こんなルール初めてです。
1回だけ適用させていただきましたが。。。
ゴルフの当たりは無かった私ですが
今朝会社の駐車場でとうとう当てました(^_^;)
相手は土のう袋。中身が土だったので衝撃はあったものの
車は無事。無傷です。
あ~ ヨカッタ、ヨカッタ
最後に、木曜日の夜、急遽造幣局の桜の通り抜けを見に行ったので
お時間ある方は見てくださいね~!
私と、ダンナのアップの写真も出てきますのでちょっと恥ずかしいですケド(^_^;)
サイズ間違ったみたい。。。
水曜日は予定通り神戸パインウッズでラウンドでした。
お天気は曇り空。
やや風は強めでしたが前回の月例に比べたら全然マシ。
フラットでフェアウエイも美しい~。

口コミの評価も4以上でとってもワクワクして臨みました。
同伴者は最近ちょっとご無沙汰だったMさんとそのお友達。
ボギー、パー、バーディ、ボギー、パー、トリ、バーディー、ボギー、ボギー 41
パー、ボギー、パー、パー、トリ、パー、ボギー、ボギー、ボギー 43
イン41 アウト43 パット35 トータル84
ゴルフの神様が微笑みました!
ごめんなさい!
ゴルフの神様が微笑んだのはダンナです。
前回、強風とはいえ105も叩いて落ち込んでましたからね。
いつも90台半ばをウロウロしているダンナです。
これはミラクルでしたね。
41は自己ハーフベストです。
トータルでも一つ更新です。
私は相変わらずの59(21)54(21)
前半は半分以上をバンカーに入れ
ショートホールでワンオンしても4パット(^_^;)
それにしてもパット、このところずっと40を超えてます(^_^;)
それに引き換えロングパットをバシバシ決めていたダンナ。
バーディーは2回ともかなりのロングパットを決めていました。
ねっ、ゴルフの神様が君臨したとしかおもえないでしょ(笑)

こちらはおにぎりについていたのり(笑)
ネーム入りでこだわってますね^^

こちらのゴルフ場、GPS付きのカートだったんだけど画面にこんな表示が。。。

こんなルール初めてです。
1回だけ適用させていただきましたが。。。
ゴルフの当たりは無かった私ですが
今朝会社の駐車場でとうとう当てました(^_^;)
相手は土のう袋。中身が土だったので衝撃はあったものの
車は無事。無傷です。
あ~ ヨカッタ、ヨカッタ

最後に、木曜日の夜、急遽造幣局の桜の通り抜けを見に行ったので
お時間ある方は見てくださいね~!
私と、ダンナのアップの写真も出てきますのでちょっと恥ずかしいですケド(^_^;)
サイズ間違ったみたい。。。
ちょっと怖いんですけど。。。
Posted: 2013/04/16 (Tue) 22:34 by まり in ゴルフ
こんばんは~。
前回、GOMPEで15万円のスイートルームの招待券が当たったのが
12日の金曜日でした。
そして、今日会社の取引先の方に頂いたのは
私、実は一度もプロのトーナメントを見に行ったことなかったんです。
28日の日曜日、ほんとはお休みじゃなかったんだけど
お休み頂いちゃいました^^
とっても楽しみです。
そしてその直後、ちょっとメールチェックしてたら
楽天ゴルフニュースのスピードくじ。
これ、挑戦したことありますか?
私は見つければクリックしますが当たった試しなし。
確率も低いし、本当に当たる人いるのかしらって半信半疑でした。
が、何と!
当たったんですよ、今日。。。
ゴルフクラブではなくスリクソンのロストボール2ダースですが。。。
思わず周りの先輩方に「ちょっと見て!」と見てもらいました。
仕事中に遊んでたのバレましたが、みんなビックリです。
ちょうど、先日のスイートルームが当たった話をしていたばかりでしたから。
自分でもちょっと怖いぐらいです。。。
帰りに車でも当てたら大変と超慎重に運転して帰りましたけど(爆)
そんな最近ツイてる私ですが
ゴルフの成績はダメダメなのよ~
日曜日の月例は久しぶりの青空で自分でもビックリするぐらい
落ち着いてたんだけどなぁ。
でも風は半端なかったですが
こんな強い風の日のラウンドは初めてでした。
非力な私は辛い辛い(^_^;)
ショートの谷は2ホールとも超えなくてOB。
ショートで6とか7ばかりじゃスコアはまるでまとまりません。
パターも最近とってもおかしいのです。
方向はいいのにオーバー気味が多くて43パットも叩いちゃった。
頼りのドラもこの風ではお手上げでした。
またしても120点。
ゴルフの神様お願いヨ~。
明日はスコアの方も味方してね♪
前回、GOMPEで15万円のスイートルームの招待券が当たったのが
12日の金曜日でした。
そして、今日会社の取引先の方に頂いたのは


私、実は一度もプロのトーナメントを見に行ったことなかったんです。
28日の日曜日、ほんとはお休みじゃなかったんだけど
お休み頂いちゃいました^^
とっても楽しみです。
そしてその直後、ちょっとメールチェックしてたら
楽天ゴルフニュースのスピードくじ。

これ、挑戦したことありますか?
私は見つければクリックしますが当たった試しなし。
確率も低いし、本当に当たる人いるのかしらって半信半疑でした。
が、何と!
当たったんですよ、今日。。。

ゴルフクラブではなくスリクソンのロストボール2ダースですが。。。
思わず周りの先輩方に「ちょっと見て!」と見てもらいました。
仕事中に遊んでたのバレましたが、みんなビックリです。
ちょうど、先日のスイートルームが当たった話をしていたばかりでしたから。
自分でもちょっと怖いぐらいです。。。
帰りに車でも当てたら大変と超慎重に運転して帰りましたけど(爆)
そんな最近ツイてる私ですが
ゴルフの成績はダメダメなのよ~


日曜日の月例は久しぶりの青空で自分でもビックリするぐらい
落ち着いてたんだけどなぁ。
でも風は半端なかったですが

こんな強い風の日のラウンドは初めてでした。
非力な私は辛い辛い(^_^;)
ショートの谷は2ホールとも超えなくてOB。
ショートで6とか7ばかりじゃスコアはまるでまとまりません。
パターも最近とってもおかしいのです。
方向はいいのにオーバー気味が多くて43パットも叩いちゃった。
頼りのドラもこの風ではお手上げでした。
またしても120点。
ゴルフの神様お願いヨ~。
明日はスコアの方も味方してね♪
GOMPEさんありがとう~♪
Posted: 2013/04/13 (Sat) 12:26 by まり in 未分類
こんにちは。
今朝は5:30にセットした目覚まし時計が鳴った直後、
ベッドの中での大きな揺れにビックリしました。
又、平成7年に起こった阪神淡路大震災の再来かと思われるほど
大きな地震に感じました。
あの時も同じような時間帯でした。
幸い今回は震源地の淡路島でも大きな被害は出ていないようでホッとしましたが。
ただ、大阪でもAM12:30現在、JRは運転を見合わせているようです。
さて、ご心配いただきました体調も無事復活いたしまして
明日は予定通りラウンドを楽しみたいと思います。
タイトルの「GOMPEさんありがとう」なんですが
何回かご紹介している激安のゴルフチケットを販売しているGOMPEさんから
思いもよらないプレゼントをいただきました
なんと神戸のハーバンランドに建った全室スイートルームのホテルの
宿泊券が当たったのこと!
GOMPEのトップページにも紹介されてます(笑)
大阪府 K.M様とはまさしく私でございます(#^.^#)
GOMPEは関西限定なので関西以外の方は関係のない話題で
ゴメンナサイ<(_ _)>
気になる方は見てね♪
ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド
こちらのホテル、全室スイートなんだけど
私達をご招待してくださるお部屋はグレード言うと上から3番目。
何と、1泊15万円だそうです
貧乏性な私たちは思わず、「15万円の部屋はいいから
宿泊付きラウンドご招待券」とかなかったのかしらと。。。。
9月末までの平日限定なのでちょっと日程調整も必要ですし。
まあ、でもこんな機会でもないと一生泊まれないかもしれないし
なんとか利用できたらいいのですが。
そんなGOMPEから買った激安チケットは
神戸パインウッズ。組売り22,000円で購入です。
17日の水曜日にラウンド予定です☆
今朝は5:30にセットした目覚まし時計が鳴った直後、
ベッドの中での大きな揺れにビックリしました。
又、平成7年に起こった阪神淡路大震災の再来かと思われるほど
大きな地震に感じました。
あの時も同じような時間帯でした。
幸い今回は震源地の淡路島でも大きな被害は出ていないようでホッとしましたが。
ただ、大阪でもAM12:30現在、JRは運転を見合わせているようです。
さて、ご心配いただきました体調も無事復活いたしまして
明日は予定通りラウンドを楽しみたいと思います。
タイトルの「GOMPEさんありがとう」なんですが
何回かご紹介している激安のゴルフチケットを販売しているGOMPEさんから
思いもよらないプレゼントをいただきました


なんと神戸のハーバンランドに建った全室スイートルームのホテルの
宿泊券が当たったのこと!

GOMPEのトップページにも紹介されてます(笑)
大阪府 K.M様とはまさしく私でございます(#^.^#)
GOMPEは関西限定なので関西以外の方は関係のない話題で
ゴメンナサイ<(_ _)>
気になる方は見てね♪

ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド
こちらのホテル、全室スイートなんだけど
私達をご招待してくださるお部屋はグレード言うと上から3番目。
何と、1泊15万円だそうです

貧乏性な私たちは思わず、「15万円の部屋はいいから
宿泊付きラウンドご招待券」とかなかったのかしらと。。。。
9月末までの平日限定なのでちょっと日程調整も必要ですし。
まあ、でもこんな機会でもないと一生泊まれないかもしれないし
なんとか利用できたらいいのですが。
そんなGOMPEから買った激安チケットは
神戸パインウッズ。組売り22,000円で購入です。
17日の水曜日にラウンド予定です☆
またまたダウンしています(^_^;)
Posted: 2013/04/10 (Wed) 10:43 by まり in 我が家のお花
今週の月曜日からまたダウンしてます
その前の週はすっごく喉が痛くて辛かったんですけど
今度は熱と腹痛です。
この症状もあいちゃんが先週かかっていたのと同じです。
どうやらお花見の時に頂いたようです(^_^;)
最近私、抵抗力が無いのかすぐにあいちゃんから病原菌をもらいます。
年のせいですかね。。。
本日は、水曜だけどあいちゃんに会うのもパスしておとなしく寝てます
そういえば先週のラウンド報告まだでした。
先週水曜日は接待ゴルフ。
お客様のホームコース、滋賀のメイプルヒルズでラウンドです。
この日はどうにか雨は免れましたが大変な強風と寒さでした。
しまいこんでいた冬物をひっぱりだして正解でした。
念のため持っていったカイロも大活躍!
残念ながらスコアは相変わらず低迷。。。
ドラだけは飛距離でていい感じなんですけどね~。
シニアティー(ほぼ赤と同じ位置)から回られるお客様を
オーバードライブしてちょっと恐縮してしまいましたが。。。
それでも慣れ親しんだホームコース、スコアはちゃんとまとめて
こられますね。
私、57、58の115(42)相変わらずのゴルフです。
グリーン周りの失敗が多かったです。
ショートでワンオン、4パットなんてのもありました(^_^;)
次回は日曜日の月例です。
緊張しないでラウンドできますように!
最後にちょっと前のものですが我が家のお花達の様子を
紹介しますね。お時間あるときに見てくださいね♪

その前の週はすっごく喉が痛くて辛かったんですけど
今度は熱と腹痛です。
この症状もあいちゃんが先週かかっていたのと同じです。
どうやらお花見の時に頂いたようです(^_^;)
最近私、抵抗力が無いのかすぐにあいちゃんから病原菌をもらいます。
年のせいですかね。。。
本日は、水曜だけどあいちゃんに会うのもパスしておとなしく寝てます

そういえば先週のラウンド報告まだでした。
先週水曜日は接待ゴルフ。
お客様のホームコース、滋賀のメイプルヒルズでラウンドです。
この日はどうにか雨は免れましたが大変な強風と寒さでした。
しまいこんでいた冬物をひっぱりだして正解でした。
念のため持っていったカイロも大活躍!
残念ながらスコアは相変わらず低迷。。。
ドラだけは飛距離でていい感じなんですけどね~。
シニアティー(ほぼ赤と同じ位置)から回られるお客様を
オーバードライブしてちょっと恐縮してしまいましたが。。。
それでも慣れ親しんだホームコース、スコアはちゃんとまとめて
こられますね。
私、57、58の115(42)相変わらずのゴルフです。
グリーン周りの失敗が多かったです。
ショートでワンオン、4パットなんてのもありました(^_^;)
次回は日曜日の月例です。
緊張しないでラウンドできますように!
最後にちょっと前のものですが我が家のお花達の様子を
紹介しますね。お時間あるときに見てくださいね♪
お花見
Posted: 2013/04/06 (Sat) 19:37 by まり in 未分類
こんばんは。
本日は全国的に大嵐のようですね。
もう、今日の風雨で桜も全滅でしょうね。
ということで夕べは最後のお花見に行ってきましたよ。
先週の土曜日の夜もダンナと二人で行ったんですけどね、
夕べは娘夫婦のお誘いでした。
桜の写真は先週のものです。




あいちゃんにも桜を見せれてよかったわ~。

大好きなパパとツーショット!
お弁当食べてる間ずーっとパパのお膝の上でした^^
やっぱあいちゃんはお花よりいちごが好きなようです(*^。^*)
お昼の桜も少々。
これは同じ日のお昼間、仕事中に車の中からの撮影です。
信号待ちの度にパチリ!




渋滞は私のせい?
いえいえみなさん桜を眺めながらのノロノロ運転のようです^^

あいさ、4月からひとつ上のクラスに進級です。
進級式のときは新しいお友達が初めての保育所で
大泣きしているのにつられて
あいさも大泣きだったらしいですよ^^
本日は全国的に大嵐のようですね。
もう、今日の風雨で桜も全滅でしょうね。
ということで夕べは最後のお花見に行ってきましたよ。
先週の土曜日の夜もダンナと二人で行ったんですけどね、
夕べは娘夫婦のお誘いでした。
桜の写真は先週のものです。




あいちゃんにも桜を見せれてよかったわ~。

大好きなパパとツーショット!
お弁当食べてる間ずーっとパパのお膝の上でした^^
やっぱあいちゃんはお花よりいちごが好きなようです(*^。^*)
お昼の桜も少々。
これは同じ日のお昼間、仕事中に車の中からの撮影です。
信号待ちの度にパチリ!




渋滞は私のせい?
いえいえみなさん桜を眺めながらのノロノロ運転のようです^^

あいさ、4月からひとつ上のクラスに進級です。
進級式のときは新しいお友達が初めての保育所で
大泣きしているのにつられて
あいさも大泣きだったらしいですよ^^
明日こそ本格的に雨みたい。
Posted: 2013/04/02 (Tue) 09:00 by まり in ゴルフ
おはようございます。
あれからあいさの風邪がうつったようで
声が出ません。。。
のどもすっごく痛くて(^_^;)
こんなにのどが痛いと小さい子は食べるのが嫌になるはずです。
こんなに辛かったのね、かわいそうに。
日曜日は体調絶不調のなかラウンド行ってきましたよ。
雨は同伴者の方の作った、てるてる坊主のおかげで
全く降りませんでしたヨ(笑)
ところが、
練習であんなに絶好調だったのに
全く当たりません。
どうしちゃったの、私?
数も数えられないおば様と一緒だったけど
バンカーの後始末から
忘れたクラブを走って取りに行ってあげたりとか
人のことでバタバタ走り回ったりして超疲れたけど
決してその方のせいではありません。
だって結構私、冷静でしたもの^^
たぶん、気合入りすぎて力んでしまったのでしょう。
結果は64、56の120(39)撃沈。。。
明日は肩の力抜いて再チャレンジ!
でも、寒い雨になりそうです(^_^;)
あれからあいさの風邪がうつったようで
声が出ません。。。
のどもすっごく痛くて(^_^;)
こんなにのどが痛いと小さい子は食べるのが嫌になるはずです。
こんなに辛かったのね、かわいそうに。
日曜日は体調絶不調のなかラウンド行ってきましたよ。
雨は同伴者の方の作った、てるてる坊主のおかげで
全く降りませんでしたヨ(笑)
ところが、
練習であんなに絶好調だったのに
全く当たりません。
どうしちゃったの、私?
数も数えられないおば様と一緒だったけど
バンカーの後始末から
忘れたクラブを走って取りに行ってあげたりとか
人のことでバタバタ走り回ったりして超疲れたけど
決してその方のせいではありません。
だって結構私、冷静でしたもの^^
たぶん、気合入りすぎて力んでしまったのでしょう。
結果は64、56の120(39)撃沈。。。
明日は肩の力抜いて再チャレンジ!
でも、寒い雨になりそうです(^_^;)