セレブの次は節約ゴルフ♫
Posted: 2013/09/28 (Sat) 12:15 by まり in ゴルフ
こんにちは。
前回のセレブ体験の次の日はとっても久しぶりのツーサムラウンド。
行先はアーク吉川。
実はこのゴルフ場、今年の春にダンナがお得意先のコンペで
ベスト更新したゴルフ場。確か83だっけ?
結構狭くって男性はOBが出やすいと思います。
カート乗り入れOKでとっても楽ちん^^
前回のセレブ体験の次の日はとっても久しぶりのツーサムラウンド。
行先はアーク吉川。
実はこのゴルフ場、今年の春にダンナがお得意先のコンペで
ベスト更新したゴルフ場。確か83だっけ?
結構狭くって男性はOBが出やすいと思います。
カート乗り入れOKでとっても楽ちん^^
平日なのに超混雑でびっくりしました。
それもそのはず、食事付きで6,800円ととってもリーズナブル。
しかもそのうえ私はPGMの株主優待券(3500円)と
Tポイント(3,000円分) を使ってほぼタダ。
PGMはTポイントがつくようになったし、いろいろキャンペーンも
やっていてよくポイント当たりますヨ。
3000ポイント使っても1500ポイントをバッグしてくれるキャンペーンを
しっかり利用させていただきました^^
前置きが長くなりました。
この日はとってもお天気が良くってすばらしい秋晴れです。
それもそのはず、食事付きで6,800円ととってもリーズナブル。
しかもそのうえ私はPGMの株主優待券(3500円)と
Tポイント(3,000円分) を使ってほぼタダ。
PGMはTポイントがつくようになったし、いろいろキャンペーンも
やっていてよくポイント当たりますヨ。
3000ポイント使っても1500ポイントをバッグしてくれるキャンペーンを
しっかり利用させていただきました^^
前置きが長くなりました。
この日はとってもお天気が良くってすばらしい秋晴れです。
10時過ぎのスタートだけど暑すぎず気持ちいい~!
1番 440Y ロングはドラはナイスショット、4Wもグッド、7Uもグッドだけど
バンカーイン。
Sでピンそば50センチに寄せたのにはずしてボギー(^_^;)
めったにないパーチャンスを。。。。
2番 123Y ショートは池越え。4wなら楽々だろうと思ったが低空飛行の球は
ぎりぎり池に落ちた ~
かに見えたが岩に当たって奥のカラーまでコロコロ。
ラッキー(#^.^#) ツーパットでパー。
その後、ダボ、ダボ、ダボときて私にしては上出来です。
ドラも飛距離が戻ってきました。
もともと飛ばないので160ヤードで十分だと思っています。
6番 330Y ミドルはドラが右のお山に止まってしまい、そこから欲張らずに
アイアンを使いレイアップでフェアウェイに戻し、
4WでGオン。
なのにまさかの4パットでトリ。
詰めが甘い。。。
その後残りの3ホールをすべてボギーで上ることができ、
久しぶりに50切れました(#^.^#)
アウト49(19)
グリーンがガタガタでタッチが全く合いません。
4パットは話になりませんがワンパットで入りそうな距離でも
はずしましたから(^_^;)
ダンナは絶不調でOBの嵐。。。47
カート乗り入れOKでも各ホール待ち、待ちで
かなりストレスが貯まったようです。
こちらのランチはとってもおしゃれなのが多くて
いつも とっても楽しみなんです。
私が注文したのは少し追加料金を払ってアーク吉川御前。
食べきれない分はダンナに食べて貰ってビールも飲んで超満足です。
お昼休憩も1時間半、とっても平日とは思えません。
日没大丈夫なのかと思いましたが心配ご無用。
こちらのゴルフ場、イン、アウト共上り3ホールに照明が設置されています。
さて、後半もダボペース、たまにボギーやパーがとれればそんなに
崩れないのではと期待していましたが
撃沈。。。
最近後半に崩れるゴルフばかりです。
ドラの調子はいいのですが4Wが右や左に暴れ出しました。
そのおかげでバンカーインも多くなり、1回で出るものの
トリが3つに+4が1つ。パー3でまさかの4パット(^_^;)
パー無しでボギーが2個しか取れませんでした。
インコース58(23)
3パット1回、4パット2回。。。
合計107
進歩しませんなぁ。
ダンナ、後半も復活できずに48
OBと待ちくたびれとの戦いでした(笑)
今後の課題!
「後半をどう乗り切るか!」
体力なのか、それてもモチベーションが続かないからなのか。。。
次回はまたGOMPEで安売りチケット買っているので
10月9日(水)です。
いつものMさんと前の会社の方と4人です。
練習しないとね~。
1番 440Y ロングはドラはナイスショット、4Wもグッド、7Uもグッドだけど
バンカーイン。
Sでピンそば50センチに寄せたのにはずしてボギー(^_^;)
めったにないパーチャンスを。。。。
2番 123Y ショートは池越え。4wなら楽々だろうと思ったが低空飛行の球は
ぎりぎり池に落ちた ~
かに見えたが岩に当たって奥のカラーまでコロコロ。
ラッキー(#^.^#) ツーパットでパー。
その後、ダボ、ダボ、ダボときて私にしては上出来です。
ドラも飛距離が戻ってきました。
もともと飛ばないので160ヤードで十分だと思っています。
6番 330Y ミドルはドラが右のお山に止まってしまい、そこから欲張らずに
アイアンを使いレイアップでフェアウェイに戻し、
4WでGオン。
なのにまさかの4パットでトリ。
詰めが甘い。。。
その後残りの3ホールをすべてボギーで上ることができ、
久しぶりに50切れました(#^.^#)
アウト49(19)
グリーンがガタガタでタッチが全く合いません。
4パットは話になりませんがワンパットで入りそうな距離でも
はずしましたから(^_^;)
ダンナは絶不調でOBの嵐。。。47
カート乗り入れOKでも各ホール待ち、待ちで
かなりストレスが貯まったようです。
こちらのランチはとってもおしゃれなのが多くて
いつも とっても楽しみなんです。
私が注文したのは少し追加料金を払ってアーク吉川御前。

食べきれない分はダンナに食べて貰ってビールも飲んで超満足です。
お昼休憩も1時間半、とっても平日とは思えません。
日没大丈夫なのかと思いましたが心配ご無用。
こちらのゴルフ場、イン、アウト共上り3ホールに照明が設置されています。
さて、後半もダボペース、たまにボギーやパーがとれればそんなに
崩れないのではと期待していましたが
撃沈。。。
最近後半に崩れるゴルフばかりです。
ドラの調子はいいのですが4Wが右や左に暴れ出しました。
そのおかげでバンカーインも多くなり、1回で出るものの
トリが3つに+4が1つ。パー3でまさかの4パット(^_^;)
パー無しでボギーが2個しか取れませんでした。
インコース58(23)
3パット1回、4パット2回。。。
合計107
進歩しませんなぁ。
ダンナ、後半も復活できずに48
OBと待ちくたびれとの戦いでした(笑)
今後の課題!
「後半をどう乗り切るか!」
体力なのか、それてもモチベーションが続かないからなのか。。。
次回はまたGOMPEで安売りチケット買っているので
10月9日(水)です。
いつものMさんと前の会社の方と4人です。
練習しないとね~。
スポンサーサイト
セレブな気分を満喫♪
Posted: 2013/09/22 (Sun) 01:24 by まり in 未分類
3連休の初日、お天気は申し分なし。
お出かけの方も多いことでしょう。
残念ながら3日間ともお仕事の私です。。。
さて前回の記事で予告していましたが
とってもリッチでゴージャスな神戸のホテル
ホテル・ラ・スイート・神戸ハーバーランドに
お泊りしてきました。
記事がかなり長くなると思いますので
かなり気合を入れてお読みいただくか
数回に分けて読んで下さいね♪
写真はすべてクリックで大きくなります。
当日はとりあえず、5時にスパの予約を入れているので
4時半位のチェックインを目指し、昼一で出発です。
久しぶりのJR。どの電車に乗ったらいいのかわからない(^_^;)
ダンナにTELして教えてもらいました^^
2時半に三宮に着いて、まずはディナーで着用するワンピースをそごうでゲット。
そういえば部屋でくつろぐ時の部屋着も無かった(^_^;)
荷物はダンナが後で車で持ってくる予定だったので
何も持ってこなかった私。
OPAやマルイを見たけどイマイチ、三宮センター街を歩き回って
やっと見つけたお気に入りをゲット。
三宮からタクシーでいよいよ現地入りです(大げさです
)
タクシーの運転手さんに「ホテル・ラ・スイート」って行先を告げると
「えっ?ものすごく高級なホテルですよ。
芸能人とかが良く泊まるし」
何かすごくびっくりされてしまいました。どういう意味やろ(^_^;)
「そうですよ、1泊15万円ですからね!」
って言ってやりました。
「一人でですか?」って不思議そうに尋ねられるので
「あとから主人がきますっ!」
って言ったら納得されてました。
10分ほどでホテルに到着。
1000円札を出し、おつりをしっかりもらい
「やっぱりセレブになれない」
と再確認した私でした(笑)
チェックイン時、フロントで「朝食付きのプラン」
であることを聞き 洋食を選択。
「6,352円のステーキ付きもお選びいただけますが」
と薦めていただきましたが「朝からステーキは結構です」
と丁重にお断り申し上げました(笑)
お部屋は9階の端部屋。
エレベーターの9階に部屋の鍵を挿さないと動きません。
部屋に案内され、いろいろ説明をしてくださいました。
事前に何回もHPで見ていたそのまんまのお部屋です。
優雅なローズのアロマをつけていただき
とっても癒されます。
リビングに超大型のが1台、ベッドルームに大型のが1台、
和室に1台、お風呂に1台。
さて何でしょう?
もう、おわかりですね、TVです。。。
そんなに必要でしょうか?
女性専用スパには直通のエレベーターが別にありバスローブのままで
気兼ねなく行けます。
3階に下りるとそこはもう、スパとエステの受付でした。
スパの利用は通常2,000円だそうですが
これまたラッキーなことに無料で利用させていただきました。
写真はさすがに撮れないのでHPをご覧ください
スパ&エステ
ほんとうはエステも受けたかったんですけどね、
贅沢すぎるのでやめておきました(^_^;)
スパではエステ用の高級化粧品が使い放題だったので
しっかり使わせていただきました。
休憩ルームではアイスティーやざくろ酢なども用意されており
こちらも遠慮なく頂きました。
1時間ほどスパでゆっくりして部屋へ戻りました。
すっかり外は暗くなり、夜景のすばらしさに感動です。
一番下の写真は「オリエンタルホテル メリケンパーク」です。
10年以上前に一度宿泊したことがあります。
ハーバーランドで夏の間、毎晩上がる花火をプールから見たことを
思い出しました。
ちょうど、このホテルの方を見ていたのですね。
もちろん、そのころはまだ建っていませんでしたけどね。
左上の船はルミナス神戸2号。
明石海峡大橋付近まで行く観光船です。
数年前の私の誕生日にディナークルーズを楽しみました。
右上はポートタワー。
こちらにはまだ登ったことないです。
この風景を眺めているのは68㎡もあるテラスからです。
7時半ごろ、ダンナが到着しディナーを頂きにレストランへ。
外に食べに行こうかと迷いましたが
せっかくなのでホテルのレストランで頂きました。
「無料で宿泊してることだし、せめて食事代だけでも
お支払いしないと」って思ったりもしました。
まあ、私が無理にお支払いしなくても贈り主のGOMPEさんが
すでに支払い済みだと思いますけどね^^
残念ながら、超高級レストランで写真を撮る勇気は
私にはありません。
画像はHPからお借りしました(^_^;)
ダンナが頂いたのはこちら
もちろん、ポテトのグラタン添えもプラスして。。。
カッコ付かないからと飲めないビールも飲んでましたヨ。
私が頂いたのはこちら
私は喜んで白ワインを頂きましたが(笑)
2時間近くかけてとってもおいしく頂きました。
フルコースなんて結婚式の披露宴ぐらいでしか
頂きませんからね。
レストランからテラスに出れてそのままモザイクの方まで歩いて行けます。
少し散歩してから部屋に戻りました。
部屋のTVは映画が見放題ということで
迷った挙句に ゴルフ番組をチョイス。
もちろん次の日のゴルフのためにイメージトレーニングです。
「お休み前にハンドクリームを手足につけて手袋と靴下をご利用下さいね」
って言われてたのにすっかり忘れて寝てしまいました。
何から何まで至れり尽くせり。
せっかくなのでお持ち帰りさせていただきました。
こちらは朝6時ごろの風景です。
とっても涼しくって気持ちヨカッタです。
7時からレストランで朝食です。
またまた、写真はHPからです。
何種類もの焼き立てのパンがとってもおいしくって
ついつい食べ過ぎてしまいました。
朝食後部屋に戻り、名残惜しいのでツーショット写真を取り捲りました^^
この後のゴルフの記事は次回に報告しますね♪
お出かけの方も多いことでしょう。
残念ながら3日間ともお仕事の私です。。。
さて前回の記事で予告していましたが
とってもリッチでゴージャスな神戸のホテル
ホテル・ラ・スイート・神戸ハーバーランドに
お泊りしてきました。
記事がかなり長くなると思いますので
かなり気合を入れてお読みいただくか
数回に分けて読んで下さいね♪
写真はすべてクリックで大きくなります。
当日はとりあえず、5時にスパの予約を入れているので
4時半位のチェックインを目指し、昼一で出発です。
久しぶりのJR。どの電車に乗ったらいいのかわからない(^_^;)
ダンナにTELして教えてもらいました^^
2時半に三宮に着いて、まずはディナーで着用するワンピースをそごうでゲット。
そういえば部屋でくつろぐ時の部屋着も無かった(^_^;)
荷物はダンナが後で車で持ってくる予定だったので
何も持ってこなかった私。
OPAやマルイを見たけどイマイチ、三宮センター街を歩き回って
やっと見つけたお気に入りをゲット。
三宮からタクシーでいよいよ現地入りです(大げさです

タクシーの運転手さんに「ホテル・ラ・スイート」って行先を告げると
「えっ?ものすごく高級なホテルですよ。
芸能人とかが良く泊まるし」
何かすごくびっくりされてしまいました。どういう意味やろ(^_^;)
「そうですよ、1泊15万円ですからね!」
って言ってやりました。
「一人でですか?」って不思議そうに尋ねられるので
「あとから主人がきますっ!」
って言ったら納得されてました。
10分ほどでホテルに到着。
1000円札を出し、おつりをしっかりもらい
「やっぱりセレブになれない」
と再確認した私でした(笑)
チェックイン時、フロントで「朝食付きのプラン」
であることを聞き 洋食を選択。
「6,352円のステーキ付きもお選びいただけますが」
と薦めていただきましたが「朝からステーキは結構です」
と丁重にお断り申し上げました(笑)
お部屋は9階の端部屋。
エレベーターの9階に部屋の鍵を挿さないと動きません。

部屋に案内され、いろいろ説明をしてくださいました。
事前に何回もHPで見ていたそのまんまのお部屋です。
優雅なローズのアロマをつけていただき
とっても癒されます。

リビングに超大型のが1台、ベッドルームに大型のが1台、
和室に1台、お風呂に1台。
さて何でしょう?
もう、おわかりですね、TVです。。。
そんなに必要でしょうか?
女性専用スパには直通のエレベーターが別にありバスローブのままで
気兼ねなく行けます。
3階に下りるとそこはもう、スパとエステの受付でした。
スパの利用は通常2,000円だそうですが
これまたラッキーなことに無料で利用させていただきました。
写真はさすがに撮れないのでHPをご覧ください

ほんとうはエステも受けたかったんですけどね、
贅沢すぎるのでやめておきました(^_^;)
スパではエステ用の高級化粧品が使い放題だったので
しっかり使わせていただきました。
休憩ルームではアイスティーやざくろ酢なども用意されており
こちらも遠慮なく頂きました。
1時間ほどスパでゆっくりして部屋へ戻りました。
すっかり外は暗くなり、夜景のすばらしさに感動です。

一番下の写真は「オリエンタルホテル メリケンパーク」です。
10年以上前に一度宿泊したことがあります。
ハーバーランドで夏の間、毎晩上がる花火をプールから見たことを
思い出しました。
ちょうど、このホテルの方を見ていたのですね。
もちろん、そのころはまだ建っていませんでしたけどね。
左上の船はルミナス神戸2号。
明石海峡大橋付近まで行く観光船です。
数年前の私の誕生日にディナークルーズを楽しみました。
右上はポートタワー。
こちらにはまだ登ったことないです。
この風景を眺めているのは68㎡もあるテラスからです。

7時半ごろ、ダンナが到着しディナーを頂きにレストランへ。
外に食べに行こうかと迷いましたが
せっかくなのでホテルのレストランで頂きました。
「無料で宿泊してることだし、せめて食事代だけでも
お支払いしないと」って思ったりもしました。
まあ、私が無理にお支払いしなくても贈り主のGOMPEさんが
すでに支払い済みだと思いますけどね^^
残念ながら、超高級レストランで写真を撮る勇気は
私にはありません。
画像はHPからお借りしました(^_^;)

ダンナが頂いたのはこちら


もちろん、ポテトのグラタン添えもプラスして。。。
カッコ付かないからと飲めないビールも飲んでましたヨ。



私が頂いたのはこちら


私は喜んで白ワインを頂きましたが(笑)



2時間近くかけてとってもおいしく頂きました。
フルコースなんて結婚式の披露宴ぐらいでしか
頂きませんからね。
レストランからテラスに出れてそのままモザイクの方まで歩いて行けます。
少し散歩してから部屋に戻りました。
部屋のTVは映画が見放題ということで
迷った挙句に ゴルフ番組をチョイス。
もちろん次の日のゴルフのためにイメージトレーニングです。
「お休み前にハンドクリームを手足につけて手袋と靴下をご利用下さいね」
って言われてたのにすっかり忘れて寝てしまいました。

何から何まで至れり尽くせり。
せっかくなのでお持ち帰りさせていただきました。
こちらは朝6時ごろの風景です。

とっても涼しくって気持ちヨカッタです。
7時からレストランで朝食です。
またまた、写真はHPからです。

何種類もの焼き立てのパンがとってもおいしくって
ついつい食べ過ぎてしまいました。
朝食後部屋に戻り、名残惜しいのでツーショット写真を取り捲りました^^

この後のゴルフの記事は次回に報告しますね♪
いってきま~す!
Posted: 2013/09/17 (Tue) 13:06 by まり in 未分類
こんにちは~。
昨日の台風は大変でしたね。
朝方ものすごい暴風雨で目が覚めました。
各地で大変な被害が出ております。
被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
うちのすぐ近所の河川敷のゴルフ場、水没しておりました(^_^;)
さて、覚えていただいているでしょうか?
超豪華なスイートルームが当選したお話
その時の記事は
こちらです
使用期限が9月末までの平日ということで
なかなかお休みが取れなかったんですが
いよいよ明日、お泊りすることに決定いたしました
ダンナは1日しかお休み取れなかったので明日は夜、現地集合。
私だけ一足先に電車で行きます。
神戸の街を散策(たぶん買い物)し、早めにチェックインして
スパを利用して寛ぎながらダンナを待ちたいと思います。
そして次の日、久しぶりにツーサムラウンドをしようと
思っています。

最近、ゴルフ記事なかったでしょう?
今月最初に行った大雨の中の月例で打ちのめされ
むっちゃ落ち込んで、またまた一から修正中です。
先生からは、「今やっていることは練習用のスイング。
コースではいつも通りに打っていいから!」って言われたけど
大丈夫でしょうか。。。。
超不安だけど、お天気も良さそうだし、
う~んと楽しんできますね♪

コメ欄閉じました。
昨日の台風は大変でしたね。

朝方ものすごい暴風雨で目が覚めました。
各地で大変な被害が出ております。
被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
うちのすぐ近所の河川敷のゴルフ場、水没しておりました(^_^;)
さて、覚えていただいているでしょうか?
超豪華なスイートルームが当選したお話

その時の記事は

使用期限が9月末までの平日ということで
なかなかお休みが取れなかったんですが
いよいよ明日、お泊りすることに決定いたしました

ダンナは1日しかお休み取れなかったので明日は夜、現地集合。
私だけ一足先に電車で行きます。
神戸の街を散策(たぶん買い物)し、早めにチェックインして
スパを利用して寛ぎながらダンナを待ちたいと思います。
そして次の日、久しぶりにツーサムラウンドをしようと
思っています。



最近、ゴルフ記事なかったでしょう?
今月最初に行った大雨の中の月例で打ちのめされ
むっちゃ落ち込んで、またまた一から修正中です。
先生からは、「今やっていることは練習用のスイング。
コースではいつも通りに打っていいから!」って言われたけど
大丈夫でしょうか。。。。
超不安だけど、お天気も良さそうだし、
う~んと楽しんできますね♪

コメ欄閉じました。
ばあばは辛いよ(^_^;)
Posted: 2013/09/12 (Thu) 21:44 by まり in あいさ
ここしばらく秋の気持ちいい涼しさを実感していましたが
昨日、今日と夏の暑さを思い出すほどの蒸し暑さ。
まあ、お盆の頃の殺人的な暑さではないですが^^
さて、孫たちふたりは元気よく保育所に通っております。
前にも書きましたが綾人とあいさの保育所は方向が正反対。
綾人のお迎えは、パパが会社の帰りに抱っこひもで抱っこして
自転車で~(#^.^#)
綾人の通っている保育所は家庭保育。
普通のお家で3人だけ見ておられます。
先生はベテランのおばあちゃま。
何かと心強いです。
昨日から娘もめでたく職場復帰をしています。
そんな初日、あいちゃんの歯科検診。
もちろん、お休みだったばあばの出番です。
2:00にお昼寝中の保育所にお迎えに行き
おやつ抜きになったらかわいそうなので
車の中で梨とジュースでおやつタイム。
歯科検診、別に痛いことするわけじゃないんだけど
ほとんどの子が大泣きです。
あいちゃんも大声で泣き叫びました(^_^;)
毎日ちゃんと歯磨きしてるから虫歯はありません。
フッ素を塗布してもらって完了デス。
その後、行きつけの小児科で予防接種。
中に入るなりドテッとこけておでこにたんこぶ。
またまた大泣きです。
もちろん、注射をうって大泣きです。
いっぱい痛かったり怖かったりしたので
「ばあばがお迎えに来たらいやだ~」
って言われたら困るので
大好きなアンパンマンがいっぱい載ってる
「ベビーブック」を買ってあげました。

www.loogix.com
その本屋さんの前でもドテッとこけて大泣き(^_^;)
そして最近、ママに抱っこしてもらえなくなったからか
全く歩こうとしないあいさ。
一緒にいる間ず~っと抱っこ。
なんせ14キロもあるからね。
歯科検診で同い年の子がいっぱい来てたけど
あいさ、かなりジャンボちゃんでした。
歩かないとますます太るよ(笑)
ばあばとあいさの辛い一日でした。
ずっとべったりだからあいさの写真が撮れませんの。
昨日、今日と夏の暑さを思い出すほどの蒸し暑さ。
まあ、お盆の頃の殺人的な暑さではないですが^^

さて、孫たちふたりは元気よく保育所に通っております。
前にも書きましたが綾人とあいさの保育所は方向が正反対。
綾人のお迎えは、パパが会社の帰りに抱っこひもで抱っこして
自転車で~(#^.^#)

綾人の通っている保育所は家庭保育。
普通のお家で3人だけ見ておられます。
先生はベテランのおばあちゃま。
何かと心強いです。

昨日から娘もめでたく職場復帰をしています。
そんな初日、あいちゃんの歯科検診。
もちろん、お休みだったばあばの出番です。
2:00にお昼寝中の保育所にお迎えに行き
おやつ抜きになったらかわいそうなので
車の中で梨とジュースでおやつタイム。
歯科検診、別に痛いことするわけじゃないんだけど
ほとんどの子が大泣きです。
あいちゃんも大声で泣き叫びました(^_^;)
毎日ちゃんと歯磨きしてるから虫歯はありません。
フッ素を塗布してもらって完了デス。
その後、行きつけの小児科で予防接種。
中に入るなりドテッとこけておでこにたんこぶ。
またまた大泣きです。
もちろん、注射をうって大泣きです。



いっぱい痛かったり怖かったりしたので
「ばあばがお迎えに来たらいやだ~」
って言われたら困るので
大好きなアンパンマンがいっぱい載ってる
「ベビーブック」を買ってあげました。

www.loogix.com
その本屋さんの前でもドテッとこけて大泣き(^_^;)
そして最近、ママに抱っこしてもらえなくなったからか
全く歩こうとしないあいさ。
一緒にいる間ず~っと抱っこ。
なんせ14キロもあるからね。
歯科検診で同い年の子がいっぱい来てたけど
あいさ、かなりジャンボちゃんでした。
歩かないとますます太るよ(笑)
ばあばとあいさの辛い一日でした。
ずっとべったりだからあいさの写真が撮れませんの。
お誕生日プレゼント♪
Posted: 2013/09/05 (Thu) 13:01 by まり in 未分類
前回の記事では、たくさんのお誕生日のお祝いコメント
ありがとうございました
今日はお誕生日に頂いたプレゼントの紹介です^^
まずはダンナ様。
朝イチに「おめでとう」って言ってくれなかったので
てっきり忘れてるのかと思っていたら
メールで「おめでとう」って。。。
そしてちゃんとケーキを買ってきてくれました。

この日、会社でも買ってもらって本日2個目^^
そして会社の同僚からは前から欲しいと言っていた
パーティーバッグをいただきました。

そして娘からはフライパンとお鍋のセット。

そろそろ、フライパンのコーティングが剥げてきていて
買い換えないとって思っていたところです。
セラミックなので焦げ付かないし、簡単に汚れも落ちて
とっても使いやすいの。
思わずお弁当作りに便利な20㎝のフライパン
楽天でポチしました(#^.^#)
そしてさっそく作ったのがグラタンです。

フライパンで材料を炒めて小麦粉を振り入れ、牛乳でのばし
チーズとパン粉をのせて
ここのまま電気オーブンで焼いて
そのまま食卓へ出しちゃった。
超楽ちんデス。
グラタンってお皿にこびり付いて洗うの結構大変だけど
洗い物も少なく簡単に洗えるので超楽ちんデス。
会社でその話をしたら「私もほし~い!」
と同僚がいうのでお誕生日プレゼントに
買ってあげました^^
ありがとうございました

今日はお誕生日に頂いたプレゼントの紹介です^^
まずはダンナ様。
朝イチに「おめでとう」って言ってくれなかったので
てっきり忘れてるのかと思っていたら
メールで「おめでとう」って。。。
そしてちゃんとケーキを買ってきてくれました。

この日、会社でも買ってもらって本日2個目^^
そして会社の同僚からは前から欲しいと言っていた
パーティーバッグをいただきました。

そして娘からはフライパンとお鍋のセット。

そろそろ、フライパンのコーティングが剥げてきていて
買い換えないとって思っていたところです。
セラミックなので焦げ付かないし、簡単に汚れも落ちて
とっても使いやすいの。
思わずお弁当作りに便利な20㎝のフライパン
楽天でポチしました(#^.^#)
そしてさっそく作ったのがグラタンです。

フライパンで材料を炒めて小麦粉を振り入れ、牛乳でのばし
チーズとパン粉をのせて
ここのまま電気オーブンで焼いて
そのまま食卓へ出しちゃった。
超楽ちんデス。
グラタンってお皿にこびり付いて洗うの結構大変だけど
洗い物も少なく簡単に洗えるので超楽ちんデス。
会社でその話をしたら「私もほし~い!」
と同僚がいうのでお誕生日プレゼントに
買ってあげました^^
![]() ★ポイント最大10倍&タイムセール開催中!31日10時迄★セラミッククイックパン7点セット CQP... |