初めてのハロウイン♪
Posted: 2013/10/31 (Thu) 18:54 by まり in 未分類
こんばんは~。
ダンナのパソコンで更新で~す。
元、私のだからねっ^^
本日はハロウインですね~。
私の地域でも今年初めてハロウインのイベントが
行われました。
子供会の役員さんが、「子供が来たら渡してくださいね」
ってあらかじめお菓子を預かっていました。
それじゃ~、ちょっとはりきらなくっちゃと
大急ぎで家の回りをハロウイン仕様に変身です(笑)
右下の画像は後からわざわざお礼に来てくれた物です。
3組に分かれて来てくれましたヨ!
この子たちは予定通りの日、29日の夜に来たのですが
なんと、本日予定外の子が「ピンポーン!」
「トリックオアトリート!」
と言うので「ハッピーハロウイン」と言って出ていくと
変装した子供がニコニコ。
「ちょっと待ってね」って焦る私。。。
家にあったお菓子をかき集めてあげると
「ありがとう~」ってうれしそうに帰って行きました^^
初めての体験!
何かとっても新鮮でうれしかったです(*^_^*)
ダンナのパソコンで更新で~す。
元、私のだからねっ^^
本日はハロウインですね~。
私の地域でも今年初めてハロウインのイベントが
行われました。
子供会の役員さんが、「子供が来たら渡してくださいね」
ってあらかじめお菓子を預かっていました。
それじゃ~、ちょっとはりきらなくっちゃと
大急ぎで家の回りをハロウイン仕様に変身です(笑)
右下の画像は後からわざわざお礼に来てくれた物です。




3組に分かれて来てくれましたヨ!
この子たちは予定通りの日、29日の夜に来たのですが
なんと、本日予定外の子が「ピンポーン!」
「トリックオアトリート!」
と言うので「ハッピーハロウイン」と言って出ていくと
変装した子供がニコニコ。
「ちょっと待ってね」って焦る私。。。
家にあったお菓子をかき集めてあげると
「ありがとう~」ってうれしそうに帰って行きました^^
初めての体験!
何かとっても新鮮でうれしかったです(*^_^*)
スポンサーサイト
ご心配おかけしました。
Posted: 2013/10/26 (Sat) 12:40 by まり in 未分類
こんにちは~。
前回の記事でご心配をおかけいたしまして
申し訳ございませんでした。
再検査の結果全く心配ないとのこと、ホッと一安心です。
パソコンの方は、直ったと思ったけどやはりダメのようです。
明日、引き取りに来てくれるそうで2~3週間かかるとのこと。
しばらく又、訪問、更新はゆっくりになりそうです。
さて、最近のあいちゃんの様子ですが
先日保育所で、祖父母向けのイベントがあったので
見に行きました。
「見つかったらヤバイかな~」なんて思いながらも
しっかり一番前に座ってしまいました。
ホールに入場してきたあいさは、しっかりばあばを認識!
私に駆け寄り「こんなん、付けてるの!」と自慢げに
腰に付けたヒラヒラを見せに来てくれました。
会場は爆笑の渦でした(笑)
それでもちゃんと元の位置に戻りダンスを披露してくれましたヨ。
少し前までは顔を見たら大泣きしてたんですけどね、
「成長したなぁ」と感動してウルウルしてしまいました^^
これは園庭で遊ぶあいさ。
2階のテラスから覗いていましたが
「ばあば、おいでよ~」とここでも見つかってしまいました。
毎週、水曜日はばあばがお迎えに行くのですが
最近、毎日のように「今日は、ばあば来る?」って先生に聞くそうです。
そして、毎日ママの顔を見るたび「ばあばが良かったのに~」
と大泣きしてるらしいです(^_^;)
それを聞いて益々あいさがかわいくて仕方がないのです^^
あっ、もちろん綾人もかわいいですよ。
相変わらずいつもニコニコ大人しいです。
この前の水曜日は、朝から綾人を予防注射に連れて行き
その後保育所に送っていき、そのあと私の心電図の再検査。
その後、2件分の食料品の買い出しに行き、娘の家へお届け。
4時にあいさを迎えに行き、6時に病院に連れて行き、
家に送り届けたら「ばあばのおうちに行く~」
と大泣きされ、後ろ髪ひかれながら帰っていくばあばでした。
最近「もしや、この子は私が産んだ子かしら」って
勘違いするほど仲良しです(笑)
そういえば娘も亡くなった私の母にベッタリでした。
先日、初めて母のお墓にあいさと綾人を連れていきました。
遠いのでなかなか見せてあげれませんでした。
その時の写真です。
この時もず~っとダッコやったなぁ。
glitter-graphics.com
前回の記事でご心配をおかけいたしまして
申し訳ございませんでした。
再検査の結果全く心配ないとのこと、ホッと一安心です。
パソコンの方は、直ったと思ったけどやはりダメのようです。
明日、引き取りに来てくれるそうで2~3週間かかるとのこと。
しばらく又、訪問、更新はゆっくりになりそうです。
さて、最近のあいちゃんの様子ですが
先日保育所で、祖父母向けのイベントがあったので
見に行きました。
「見つかったらヤバイかな~」なんて思いながらも
しっかり一番前に座ってしまいました。
ホールに入場してきたあいさは、しっかりばあばを認識!
私に駆け寄り「こんなん、付けてるの!」と自慢げに
腰に付けたヒラヒラを見せに来てくれました。
会場は爆笑の渦でした(笑)
それでもちゃんと元の位置に戻りダンスを披露してくれましたヨ。
少し前までは顔を見たら大泣きしてたんですけどね、
「成長したなぁ」と感動してウルウルしてしまいました^^

これは園庭で遊ぶあいさ。
2階のテラスから覗いていましたが
「ばあば、おいでよ~」とここでも見つかってしまいました。
毎週、水曜日はばあばがお迎えに行くのですが
最近、毎日のように「今日は、ばあば来る?」って先生に聞くそうです。
そして、毎日ママの顔を見るたび「ばあばが良かったのに~」
と大泣きしてるらしいです(^_^;)
それを聞いて益々あいさがかわいくて仕方がないのです^^
あっ、もちろん綾人もかわいいですよ。

相変わらずいつもニコニコ大人しいです。
この前の水曜日は、朝から綾人を予防注射に連れて行き
その後保育所に送っていき、そのあと私の心電図の再検査。
その後、2件分の食料品の買い出しに行き、娘の家へお届け。
4時にあいさを迎えに行き、6時に病院に連れて行き、
家に送り届けたら「ばあばのおうちに行く~」
と大泣きされ、後ろ髪ひかれながら帰っていくばあばでした。
最近「もしや、この子は私が産んだ子かしら」って
勘違いするほど仲良しです(笑)
そういえば娘も亡くなった私の母にベッタリでした。
先日、初めて母のお墓にあいさと綾人を連れていきました。
遠いのでなかなか見せてあげれませんでした。

その時の写真です。
この時もず~っとダッコやったなぁ。

glitter-graphics.com
これが原因?
Posted: 2013/10/22 (Tue) 13:00 by まり in 未分類
ここ1カ月ほど前から体調不良で超不安な日々を過ごしていました。
私、健康にはとっても気を付けてるつもりで
少しの体調の変化でもすばやく病院へ行くタイプ。
数年前にも微熱が続いたので病院で検査を受けたら
甲状腺の病気でした。(急性のものだったので今は治っています)
今回も微熱が続き、体がだるかったので血液検査を受けましたが
炎症反応が少し出ただけで特に問題ありませんでした。
少し、症状も落ち着いてきたし、夏の疲れかなって思って いた矢先、
今朝、少し前に受けた会社の健康診断の結果が 配られました。
「私、この前病院で検査受けたから
見るまでもないね~」
な~んて同僚と笑いながら話していたのですが
見てビックリ
心電図に要精密検査って書いてあるし~。
所見:冠動脈疾患疑い ???
なんじゃこりゃ?
ググッてみると動脈硬化、狭心症、メタボなどの文字が
どんどん出てくる。
メタボって・・・ 私、肥満度 -20.2 BMI 17.5
痩せすぎ注意なんですけど~
中性脂肪やコレステロール値もやや高めではあるけど
基準値の範囲なんだけどなぁ。
まあ、一応父親が狭心症で何度も入院してるから
絶対無いとは言えないので再検査受けますけどね(^_^;)
ちょっとびっくりしてしまいました。
パソコンもいろいろ自分で検索して直ったみたいです。
ゴルフはね、あれから2回行ったけど
なかなか思うように行かないの(^_^;)
悪いとこが日替わりで現れて
なかなかスコアに結びつきません。
あっ、そういえばドラを買い換えてみました。
別に前のに不満があったわけではありませんが
ゼクシオ8が発売されたので7がお安くなったんですよね。
ポイントも7200ポイントあったし思わずポチしちゃいました。
それと、ダンナがくれた9番ウッド。
男性用でSシャフトだけど意外と打ちやすかったわ~。
ちょっと武器が増えてやる気がでてきたかも~(^_-)-☆
私、健康にはとっても気を付けてるつもりで
少しの体調の変化でもすばやく病院へ行くタイプ。
数年前にも微熱が続いたので病院で検査を受けたら
甲状腺の病気でした。(急性のものだったので今は治っています)
今回も微熱が続き、体がだるかったので血液検査を受けましたが
炎症反応が少し出ただけで特に問題ありませんでした。
少し、症状も落ち着いてきたし、夏の疲れかなって思って いた矢先、
今朝、少し前に受けた会社の健康診断の結果が 配られました。
「私、この前病院で検査受けたから
見るまでもないね~」
な~んて同僚と笑いながら話していたのですが
見てビックリ

心電図に要精密検査って書いてあるし~。
所見:冠動脈疾患疑い ???
なんじゃこりゃ?
ググッてみると動脈硬化、狭心症、メタボなどの文字が
どんどん出てくる。
メタボって・・・ 私、肥満度 -20.2 BMI 17.5
痩せすぎ注意なんですけど~
中性脂肪やコレステロール値もやや高めではあるけど
基準値の範囲なんだけどなぁ。
まあ、一応父親が狭心症で何度も入院してるから
絶対無いとは言えないので再検査受けますけどね(^_^;)
ちょっとびっくりしてしまいました。
パソコンもいろいろ自分で検索して直ったみたいです。
ゴルフはね、あれから2回行ったけど
なかなか思うように行かないの(^_^;)
悪いとこが日替わりで現れて
なかなかスコアに結びつきません。
あっ、そういえばドラを買い換えてみました。
別に前のに不満があったわけではありませんが
ゼクシオ8が発売されたので7がお安くなったんですよね。
ポイントも7200ポイントあったし思わずポチしちゃいました。
それと、ダンナがくれた9番ウッド。
男性用でSシャフトだけど意外と打ちやすかったわ~。
ちょっと武器が増えてやる気がでてきたかも~(^_-)-☆
![]() DUNLOP XXIO7(ゼクシオ7) レディースドライバー MP700L 12.5A【送料無料】DUNLOP XXIO7 レディ... |
すっかり秋らしくなりましたね。
Posted: 2013/10/17 (Thu) 08:56 by まり in 未分類
おはようございます。
水曜日の度に台風が来ている感じですね。
今回の台風はまたまた大きな爪痕を残していきました。
被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
本日昨日とは打って変わって秋晴れです。
前回の更新から1週間以上空いてしまいました。
体調不良と、パソコン不良(^_^;)
ちょっと入院させようと思っています。
私でなくパソコンね^^
しばらく会社でしかパソコン使えないので
ますます、更新の滞りと訪問の遅れが生じてしまいそうで
先に謝っておきます。
申し訳ございません(^_^;)
本日もコメ欄閉じさせていただきます。
水曜日の度に台風が来ている感じですね。
今回の台風はまたまた大きな爪痕を残していきました。
被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
本日昨日とは打って変わって秋晴れです。
前回の更新から1週間以上空いてしまいました。
体調不良と、パソコン不良(^_^;)
ちょっと入院させようと思っています。
私でなくパソコンね^^
しばらく会社でしかパソコン使えないので
ますます、更新の滞りと訪問の遅れが生じてしまいそうで
先に謝っておきます。
申し訳ございません(^_^;)
本日もコメ欄閉じさせていただきます。
台風接近中ですが。。。
Posted: 2013/10/08 (Tue) 23:58 by まり in ゴルフ&あいさ
こんばんは。
ちょっと最近お疲れモード。
微熱が続いていてしんどいです。
それでも明日は台風の中ラウンド予定。
同伴者から「ほんとに行くの?」と何回もお電話が。。。
まっ、とりあえず行くだけ行ってみます。
ずっとアップしようと思っていたあいさの運動会の様子です。
この時も台風の影響が心配されましたが無事決行。
あまりうまく写っていませんが雰囲気だけでも。
すみません、今回もコメ欄閉じますね。
ちょっと最近お疲れモード。
微熱が続いていてしんどいです。
それでも明日は台風の中ラウンド予定。
同伴者から「ほんとに行くの?」と何回もお電話が。。。
まっ、とりあえず行くだけ行ってみます。
ずっとアップしようと思っていたあいさの運動会の様子です。
この時も台風の影響が心配されましたが無事決行。
あまりうまく写っていませんが雰囲気だけでも。
すみません、今回もコメ欄閉じますね。
あいちゃん、溶連菌に感染。
Posted: 2013/10/03 (Thu) 00:23 by まり in あいさ&綾人
こんばんは。
昨日保育所から呼び出しがかかったあいさ。
39.4度も熱が上がりびっくりしました。
当然今日お休みのばあばの出番です。
病院で検査をしたら溶連菌に感染した模様。。。
症状は軽くとっても元気なんですけどね。
今日は何故か動かないわこの写真。
よかったらクリックしてみてください。


とっても指先が器用なあいさ。
じょうずにピオーネの皮をむいていますねぇ~。
久しぶりに1日一緒にいたけど随分おしゃべりも上手になって
普通に会話できちゃうの^^
今日はいっぱい遊んでとっても楽しかったね♪
綾人、先月15日、3ヶ月になったと同時に寝返りするようになりました。
あいちゃんは3ヶ月になる前に寝返りしてびっくりしましたけどネ。

こちらは御食い初めの様子です。
ママはがんばっていっぱいお料理作ってくれたけど
まだ食べるマネだけね。

綾人、全く手のかからない子なんですよ。
もう夜中も全く起きないし、親孝行な子です。
あまり泣かないしいつもニコニコしています。
あいちゃんの時より随分楽かなぁ(笑)
昨日保育所から呼び出しがかかったあいさ。
39.4度も熱が上がりびっくりしました。
当然今日お休みのばあばの出番です。
病院で検査をしたら溶連菌に感染した模様。。。
症状は軽くとっても元気なんですけどね。
今日は何故か動かないわこの写真。
よかったらクリックしてみてください。


とっても指先が器用なあいさ。
じょうずにピオーネの皮をむいていますねぇ~。
久しぶりに1日一緒にいたけど随分おしゃべりも上手になって
普通に会話できちゃうの^^
今日はいっぱい遊んでとっても楽しかったね♪
綾人、先月15日、3ヶ月になったと同時に寝返りするようになりました。
あいちゃんは3ヶ月になる前に寝返りしてびっくりしましたけどネ。

こちらは御食い初めの様子です。
ママはがんばっていっぱいお料理作ってくれたけど
まだ食べるマネだけね。

綾人、全く手のかからない子なんですよ。
もう夜中も全く起きないし、親孝行な子です。
あまり泣かないしいつもニコニコしています。
あいちゃんの時より随分楽かなぁ(笑)