サヨナラコンペのはずが・・・
Posted: 2014/03/26 (Wed) 21:03 by まり in 為替
久しぶりに朝からドシャブリの大阪です
昨日のお昼ごろ先生から
「明日はお天気悪いけどがんばりましょう!」
とメールが来たかと思うと 10分後、
「明日のコンペ、雨がひどい様なので延期します!」
確かに天気予報では雨マーク。
雨でドタキャンなんてありなの
ちょっとびっくりしましたけど正解です。
まあ、今日なんか行ってたらひどいスコアが
一段とひどくなること間違いなし。
ということで5月に延期らしいです。
先生、信州行きは6月になったそうなのでとりあえずは
5月いっぱいレッスンは続行です。
この前のレッスンで
「いくらアプローチ練習しても
うまくいかないのでチッパー買いました」
って言ったら叱られました(^_^.)
「そんなん使ったら絶対うまくならない!」
「あきらめずに練習しましょう。」
っていつもの倍の時間レッスンしてくれました。
前回練習ラウンドで撮っていた画像をダンナが見せると
「むっちゃ手首でこねてるやん」って。。。
ちょった恥ずかしいけどレッスン前の画像。
残念ながらPCに取り込むとするとラインは表示されませんが。。。
全然体使ってないし。。。
レッスン後の画像。
ちょっとマシになったかしらん?
最後にあいちゃんもがんばってます!
こんなのできるようになったのね。
ママも知らなかったみたい^^
4月からやっと綾人もあいちゃんと同じ保育所に通えるようになったの。
今日は朝から保育所で必要な物をいっぱい買ってきました。
何かと物入りです。。。

昨日のお昼ごろ先生から
「明日はお天気悪いけどがんばりましょう!」
とメールが来たかと思うと 10分後、
「明日のコンペ、雨がひどい様なので延期します!」
確かに天気予報では雨マーク。
雨でドタキャンなんてありなの

ちょっとびっくりしましたけど正解です。
まあ、今日なんか行ってたらひどいスコアが
一段とひどくなること間違いなし。
ということで5月に延期らしいです。
先生、信州行きは6月になったそうなのでとりあえずは
5月いっぱいレッスンは続行です。
この前のレッスンで
「いくらアプローチ練習しても
うまくいかないのでチッパー買いました」
って言ったら叱られました(^_^.)
「そんなん使ったら絶対うまくならない!」
「あきらめずに練習しましょう。」
っていつもの倍の時間レッスンしてくれました。
前回練習ラウンドで撮っていた画像をダンナが見せると
「むっちゃ手首でこねてるやん」って。。。
ちょった恥ずかしいけどレッスン前の画像。
残念ながらPCに取り込むとするとラインは表示されませんが。。。
全然体使ってないし。。。
レッスン後の画像。
ちょっとマシになったかしらん?
最後にあいちゃんもがんばってます!
こんなのできるようになったのね。
ママも知らなかったみたい^^
4月からやっと綾人もあいちゃんと同じ保育所に通えるようになったの。
今日は朝から保育所で必要な物をいっぱい買ってきました。
何かと物入りです。。。
スポンサーサイト
3連休はずっとお仕事。。。
Posted: 2014/03/22 (Sat) 00:20 by まり in ゴルフ
お彼岸だというのに今日はとっても寒かったですね。
又、真冬の服装で出勤しました。
そう、3連休はずっとお仕事、超忙しいです。
さて、水曜日は宣言どおり朝の7:30から練習ラウンド行ってきました。
朝はちょっと寒く感じましたがすぐに暖かくなりましたヨ。
平日なのに超混み混みでした。
急に春らしくなってきたし、ランチ付のサービスディーだったから~。
でも私にとっては好都合。2サムだから早いでしょう?
後ろが来てないときはしっかり練習ボール打てるしね。
最初のハーフはスコアつけないでひたすら練習。
ハーフ終わっても10時だし、
1時間10分の休憩も食事を取らずにひたすらアプローチ練習。
本当に苦手なんです。
アプローチが。。。
ちょっとわかったって思ってもすぐ忘れるし
練習やってもやってもどうもうまくいきません。
日曜日にも一人でアプローチ練習に行ってきたばかりなのに。。。。
マットの上では完璧なんですけどね~。
トップとシャンクの繰り返し。
次のハーフはスコア付けたけど58
やっぱりアプローチが致命傷。
得意だったバンカーまで変になってきちゃった(^_^.)
50分の休憩でランチを食べて
3時から、3回目のスタート。
「途中すっごく詰まってますから」と言われたけど
またまたチャンス~!
今度は最終組だから心置きなくいっぱい打てます。
ほんと5組ぐらい詰まってて
まったく進みません。
なので~
赤ティーからはいつもの「まりちゃん」
白ティーからは「まりおくん」(爆)
アイアンを中心に打っていったり、
グリーン手前から何回もアプローチ打ったり、
もうやりたい放題!
最終ホール上がったのはなんと6時です。
あっ、もちろん最終ホールはちゃんと前の組のすぐ後ろで
上がりましたよ。
もう、足腰ガタガタになりました。
今日、ひとつ収穫があったのは
ダンナにもらった3番ウッドが打てたこと。
今までショートのティーショットでしか無理だと思ってたけど
フェアウエイからもちゃんと打てました。
シャフトも硬いSシャフトだけど問題ないわ~。
「何だ、アプローチがうまくなったんじゃないの?」
って 突っ込まないでね(笑)
結局いやというほどアプローチ打ったけど
あまり進歩したとは思えません。
なのでもうこれに頼るしかありません。
又、真冬の服装で出勤しました。
そう、3連休はずっとお仕事、超忙しいです。
さて、水曜日は宣言どおり朝の7:30から練習ラウンド行ってきました。
朝はちょっと寒く感じましたがすぐに暖かくなりましたヨ。
平日なのに超混み混みでした。
急に春らしくなってきたし、ランチ付のサービスディーだったから~。
でも私にとっては好都合。2サムだから早いでしょう?
後ろが来てないときはしっかり練習ボール打てるしね。
最初のハーフはスコアつけないでひたすら練習。
ハーフ終わっても10時だし、
1時間10分の休憩も食事を取らずにひたすらアプローチ練習。
本当に苦手なんです。
アプローチが。。。
ちょっとわかったって思ってもすぐ忘れるし
練習やってもやってもどうもうまくいきません。
日曜日にも一人でアプローチ練習に行ってきたばかりなのに。。。。
マットの上では完璧なんですけどね~。
トップとシャンクの繰り返し。
次のハーフはスコア付けたけど58
やっぱりアプローチが致命傷。
得意だったバンカーまで変になってきちゃった(^_^.)
50分の休憩でランチを食べて
3時から、3回目のスタート。
「途中すっごく詰まってますから」と言われたけど
またまたチャンス~!
今度は最終組だから心置きなくいっぱい打てます。
ほんと5組ぐらい詰まってて
まったく進みません。
なので~
赤ティーからはいつもの「まりちゃん」
白ティーからは「まりおくん」(爆)
アイアンを中心に打っていったり、
グリーン手前から何回もアプローチ打ったり、
もうやりたい放題!
最終ホール上がったのはなんと6時です。
あっ、もちろん最終ホールはちゃんと前の組のすぐ後ろで
上がりましたよ。
もう、足腰ガタガタになりました。
今日、ひとつ収穫があったのは
ダンナにもらった3番ウッドが打てたこと。
今までショートのティーショットでしか無理だと思ってたけど
フェアウエイからもちゃんと打てました。
シャフトも硬いSシャフトだけど問題ないわ~。
「何だ、アプローチがうまくなったんじゃないの?」
って 突っ込まないでね(笑)
結局いやというほどアプローチ打ったけど
あまり進歩したとは思えません。
なのでもうこれに頼るしかありません。

次の日思わずポチしました。
いい相棒になってくれることを願います。
そしてついでにこれも

買っちゃった^^
Posted: 2014/03/12 (Wed) 21:15 by まり in ゴルフ&あいさ
今日はとってもあったかでしたね~。
あいちゃんをお迎えに行って思わず公園に行きました。
あったかいと公園は子供たちでいっぱいです。
シャボン玉遊びや砂遊びをして
あいちゃん、とってもご機嫌でした。
で、いつものようにやっぱりみかん。
うちにきたら必ず、「みかん食べようね」って言われるの。
そろそろみかんも終わりだし困ったわ。。。
そして必ず食べてる時、「写真撮って~」って催促されるの。
「ハイ、チーズ」
そうそう、何を買っちゃったかというとね、
実はカメラ。
今のはもう3年使ってるし、動画の画質が悪いのが気になっていたの。
そしてどうせ買うなら前から目をつけていたこちら
あいちゃんをお迎えに行って思わず公園に行きました。
あったかいと公園は子供たちでいっぱいです。
シャボン玉遊びや砂遊びをして
あいちゃん、とってもご機嫌でした。
で、いつものようにやっぱりみかん。
うちにきたら必ず、「みかん食べようね」って言われるの。
そろそろみかんも終わりだし困ったわ。。。

そして必ず食べてる時、「写真撮って~」って催促されるの。
「ハイ、チーズ」
そうそう、何を買っちゃったかというとね、
実はカメラ。

今のはもう3年使ってるし、動画の画質が悪いのが気になっていたの。
そしてどうせ買うなら前から目をつけていたこちら

ゴルフのスイングチェックができるの!
私が買ったのはひとつ前の型だから遼君とスイング比較はできないけど
違いはそこだけだからお安い方にしておいたわ。。。
使うのが楽しみ~。
そういえば前回のラウンドもボロボロだったの。
その後レッスンに行って修正してもらったけど
先生もいなくなっちゃうことだし
自分でちゃんとスイングチェックできたらなって思ってネ。
来週の水曜日は久しぶりにホームでダンナとツーサムで練習ラウンド。
早朝から行ってワンハーフするつもり。
スコアは一応つけるけど苦手なアイアンをメインに
練習するつもりです。
最後に先日結婚式におよばれしたときに
ドレスを買ってもらったあいちゃんの写真です。

やぱり女の子。うれしそうでしょう^^
朝から晩まで子守~
Posted: 2014/03/05 (Wed) 01:39 by まり in あいさ&綾人
ふだん、綾人だけとかあいちゃんだけとかの子守はよくあるんですが
一人で二人の子守は初めてでした。
しかも朝から晩まで。。。
二人見るなら広い和室でと思い、いつもはリビングに置いてある
おもちゃも大移動です(笑)
何が大変って、やはりお昼ご飯の時です。。。
前の晩からある程度作っておいて正解!
綾人に離乳食を食べさせていたら
「あいちゃんもたべてみる~」って。
「おいしくないよ」って言っても食べてみないと気がすまない
あいちゃんです^^
相変わらず食欲旺盛なあいちゃんにはびっくり(^_^.)
最近カメラを向けるとポーズをとるようになったあいちゃん。

綾人もずいぶんしっかりしてきましたヨ。

昼間は3人でたっぷり遊んで、夕飯はみんなで回るお寿司^^
娘がごちそうしてくれました。
その後、又家に帰って二人をお風呂にいれてもうクタクタです。
娘は二人保育所に入れてフルタイムで働き
食事もしっかり手作りし、合間にお裁縫までするらしい。

最近、簿記の勉強もし、試験にも合格したらしいデス。
わが娘ながら感心してしまいました。
最後に、初めてあいさと綾人の動画を作りましたので
お時間があるときに見て下さいね♪
一人で二人の子守は初めてでした。
しかも朝から晩まで。。。
二人見るなら広い和室でと思い、いつもはリビングに置いてある
おもちゃも大移動です(笑)
何が大変って、やはりお昼ご飯の時です。。。
前の晩からある程度作っておいて正解!
綾人に離乳食を食べさせていたら
「あいちゃんもたべてみる~」って。
「おいしくないよ」って言っても食べてみないと気がすまない
あいちゃんです^^
相変わらず食欲旺盛なあいちゃんにはびっくり(^_^.)
最近カメラを向けるとポーズをとるようになったあいちゃん。

綾人もずいぶんしっかりしてきましたヨ。

昼間は3人でたっぷり遊んで、夕飯はみんなで回るお寿司^^
娘がごちそうしてくれました。
その後、又家に帰って二人をお風呂にいれてもうクタクタです。
娘は二人保育所に入れてフルタイムで働き
食事もしっかり手作りし、合間にお裁縫までするらしい。

最近、簿記の勉強もし、試験にも合格したらしいデス。
わが娘ながら感心してしまいました。
最後に、初めてあいさと綾人の動画を作りましたので
お時間があるときに見て下さいね♪