歳のせいでしょうか(^_^.)
Posted: 2014/04/27 (Sun) 20:44 by まり in 未分類
こんばんは。
GW、いかがお過ごしでしょうか?
私は2~3日前から胃が痛くなり、頭痛と倦怠感があり
しんどいなぁって思っていたら、昨夜は一晩中激しい下痢と
戦っていました。
本日仕事でしたが休ませてもらい、休日診療の病院で点滴を受け
何とか復活。。。
夕方からのコーチの送別会は残念ながら参加できませんでした。
毎月のように体調不良を起こす、今日この頃。。。
歳のせいでしょうかね~。
明後日、ラウンド予定ですが
食事が取れないので体力が持たないかも。。。
(4/28追記 やはりキャンセルしました)
3日はコンペ、4日は家族でバーベキュー、5日は綾人の初節句
早く治さないとね(^_^.)
GW、いかがお過ごしでしょうか?
私は2~3日前から胃が痛くなり、頭痛と倦怠感があり
しんどいなぁって思っていたら、昨夜は一晩中激しい下痢と
戦っていました。
本日仕事でしたが休ませてもらい、休日診療の病院で点滴を受け
何とか復活。。。
夕方からのコーチの送別会は残念ながら参加できませんでした。
毎月のように体調不良を起こす、今日この頃。。。
歳のせいでしょうかね~。
明後日、ラウンド予定ですが
食事が取れないので体力が持たないかも。。。
(4/28追記 やはりキャンセルしました)
3日はコンペ、4日は家族でバーベキュー、5日は綾人の初節句
早く治さないとね(^_^.)
スポンサーサイト
初めての言葉は?
Posted: 2014/04/17 (Thu) 23:15 by まり in あいさ&綾人
こんばんは~。
この前の景品のキャディバッグ、
ネットで型番調べたら、つるやゴルフとアディダスの
コラボ商品だと判明。
ダメもとでつるやに持って行き、「ゼクシオのバッグが欲しい」と言ったら
売値で引き取ってくれたんだって!
もちろん、ゼクシオのバッグを注文したらしいですよ。
この前の景品のキャディバッグ、
ネットで型番調べたら、つるやゴルフとアディダスの
コラボ商品だと判明。
ダメもとでつるやに持って行き、「ゼクシオのバッグが欲しい」と言ったら
売値で引き取ってくれたんだって!
もちろん、ゼクシオのバッグを注文したらしいですよ。
気を良くしたダンナはキャメロンのパターまで予約してきましたとさ^^
最近、つるやさん、かなり値引きしてくれるみたい。
「ゴルフ5で○○円にしてくれるって言ってた」って言うと
「わかりました」って値段あわせてくれるって。
ダンナばっかりずる~い。
いっぱい買っちゃってぇ~(笑)
負けじと私はネットでとってもいいもの見つけました(*^。^*)
サンドとAって使用頻度高いでしょう?
他のと比べてずいぶん痛んでいて気になってたんだけど
むっちゃ激安で売っていたので迷わずゲット。
送料入れても2本で1万円ほど。

ゼクシオプライムのサンドとA。定価は1本3万円だから超お得!
シニア向けのシリーズだけどとってもいい感じでした。
物欲の春だね~(笑)
さて、最近ちょっとおしゃべりし始めた綾人。
といってもまだ全然意味不明なんですけどね。
でもある言葉だけはっきり聞こえるんです。
ママでもなくパパでもなくマンマでもありません。

なんと「あいちゃん」なんです。
さすが、クラスのほとんどの子が「あいちゃんの!」
って覚えてしまったという実績のある「あいちゃん」
恐るべし!あいちゃんパワー。

冬みかん、終わっちゃったけどグレープフルーツも
おいしく食べてくれました。
お昼寝から目覚めた綾人にもちゃんと食べさせてくれましたよ^^

すっかり春爛漫ですね~。
Posted: 2014/04/11 (Fri) 00:03 by まり in 未分類
桜の花もすっかり散ってしまって
いよいよ本格的な暖かさがやってきましたね。
日曜日の震えながらのゴルフは何だったのかしら~(^_^;)
この日、予約した時には
「7:30スタートしか開いてません」って
言われたのに、前日には天気予報見てキャンセルした人がいたらしく
9:30スタートに変更できました^^
ホームコースの西神戸ゴルフ場。
超久しぶりです。
午前中、2回ほどザ~ッて雨が降ったかと思うと
お日様出たり、とっても荒れたお天気でした。
午前中の最終ホールなんていきなり霰降ってくるし。。。
先週は体調悪くて練習できなくて、せっかくつかみかけたアプローチ
とっても不安でした~。
案の定最初のうちはまたしてもトップ、トップ。
グリーンの奥へ落ちていきました(^_^;)
その落ちたところからは何故かうまくいくんですけどね。
なぜ平らなフェアウエイから打てないのかわかりません。。。
雨がザーって降ってきて慌てて打ったほうが
案外リズムよく打てたりして。。。
「いつも打つまでに考えすぎ!だんだん
力入っていくのが わかるで!」
ってダンナに言われています(^_^;)
そう言うダンナも今年に入ってずっと調子悪いです。
今日も得意先のコンペでしたが、
100越えしたようです。60人中30位。。。
でも一応アディスダスのキャディバッグ、ゲットしてましたけど。。。
「アディダスはいらんなぁ。売られへんかなぁ」
だって(^_^.)
あっ、話それましたね。
前半、いいとこ無しの58(16)
後半、ちょっとがんばって52(17)
う~ん、まだまだです。
その後のレッスンでまたまた修正されて訳わからんようになってます(^_^.)
えっ、今更そこ変える?
もう何回もレッスンないのに、ダイジョウブなのか、わたし。。。
次回20日に予定していた月例。ダンナが仕事になってキャンセル。。。
何とかその分、水曜日に代休取ってもらって
ラウンドしたいなぁ。
最後に最近の我が家のお花達です。
いよいよ本格的な暖かさがやってきましたね。
日曜日の震えながらのゴルフは何だったのかしら~(^_^;)
この日、予約した時には
「7:30スタートしか開いてません」って
言われたのに、前日には天気予報見てキャンセルした人がいたらしく
9:30スタートに変更できました^^
ホームコースの西神戸ゴルフ場。
超久しぶりです。
午前中、2回ほどザ~ッて雨が降ったかと思うと
お日様出たり、とっても荒れたお天気でした。
午前中の最終ホールなんていきなり霰降ってくるし。。。

先週は体調悪くて練習できなくて、せっかくつかみかけたアプローチ
とっても不安でした~。
案の定最初のうちはまたしてもトップ、トップ。
グリーンの奥へ落ちていきました(^_^;)
その落ちたところからは何故かうまくいくんですけどね。
なぜ平らなフェアウエイから打てないのかわかりません。。。
雨がザーって降ってきて慌てて打ったほうが
案外リズムよく打てたりして。。。
「いつも打つまでに考えすぎ!だんだん
力入っていくのが わかるで!」
ってダンナに言われています(^_^;)
そう言うダンナも今年に入ってずっと調子悪いです。
今日も得意先のコンペでしたが、
100越えしたようです。60人中30位。。。
でも一応アディスダスのキャディバッグ、ゲットしてましたけど。。。

「アディダスはいらんなぁ。売られへんかなぁ」
だって(^_^.)
あっ、話それましたね。
前半、いいとこ無しの58(16)
後半、ちょっとがんばって52(17)
う~ん、まだまだです。
その後のレッスンでまたまた修正されて訳わからんようになってます(^_^.)
えっ、今更そこ変える?
もう何回もレッスンないのに、ダイジョウブなのか、わたし。。。
次回20日に予定していた月例。ダンナが仕事になってキャンセル。。。
何とかその分、水曜日に代休取ってもらって
ラウンドしたいなぁ。
最後に最近の我が家のお花達です。

扁桃腺、その後とお花見
Posted: 2014/04/03 (Thu) 22:16 by まり in 未分類
ご心配おかけしました。
何とか無事復活し今日から出勤しております。
といいたいところなんですが
実は今朝も又、一度出勤してから病院に駆け込み点滴でした(汗)
1日に扁桃腺と診察され、薬と点滴でほぼ一日安静にしていましたら
何とか2日の朝には熱も平熱に戻りました。
この日からあいちゃんと同じ保育所に通いだした綾人。
慣らし保育中のため、お昼にお迎えにいかないといけないので
朝からバタバタとたまっていた家事を片付けお買い物。
ふと外を見ると桜は満開!
「もう、今晩を逃したらお花見はできない!」
と思い
綾人をお昼寝させて、せっせとお弁当作り。
無事、みんなでお花見に行けました。
抗生物質服用中のためビールが飲めないのは残念でしたけど(^_^.)
いや~、その後が大変だったんです。
家についていろいろ片づけをし
お化粧落とそうと思ったら顔が真っ赤で腫れている。。。
それでも疲れたし気にせずお風呂に入りさらに真っ赤な顔。
今朝鏡を見てびっくり!
4連休もしてしまったし、さすがに会社にいかないとマズイ。
病欠は一日だけだけどね、それでも仕事が山積のはず。。。
大きなマスクで顔を隠し出勤したけど
同僚に「今すぐ病院、行きなさ~い!」って叱られ
仕方なく病院へ。。。
これが又、昨日お花見してた桜通を通るのですよ!
車の中からパチリ、パチリ。撮るよね~(笑)
お昼の桜も楽しめてラッキーだったけど
病院行ったらまた点滴。
原因はイマイチはっきりしないんですけどね。
桜の樹液や花粉?毛虫?
それとも今飲んでる薬かも。。。
とりあえず一番怪しそうな薬は中止し、
アレルギーのお薬と塗り薬を処方していただきました。
しばらくお化粧も絶対禁止だって(^_^.)
又、半日棒にふって仕事も大忙し・・・
なんだか春が嫌いになりそう。。。
何とか無事復活し今日から出勤しております。
といいたいところなんですが
実は今朝も又、一度出勤してから病院に駆け込み点滴でした(汗)
1日に扁桃腺と診察され、薬と点滴でほぼ一日安静にしていましたら
何とか2日の朝には熱も平熱に戻りました。
この日からあいちゃんと同じ保育所に通いだした綾人。
慣らし保育中のため、お昼にお迎えにいかないといけないので
朝からバタバタとたまっていた家事を片付けお買い物。
ふと外を見ると桜は満開!
「もう、今晩を逃したらお花見はできない!」
と思い
綾人をお昼寝させて、せっせとお弁当作り。
無事、みんなでお花見に行けました。
抗生物質服用中のためビールが飲めないのは残念でしたけど(^_^.)


いや~、その後が大変だったんです。
家についていろいろ片づけをし
お化粧落とそうと思ったら顔が真っ赤で腫れている。。。
それでも疲れたし気にせずお風呂に入りさらに真っ赤な顔。
今朝鏡を見てびっくり!
4連休もしてしまったし、さすがに会社にいかないとマズイ。
病欠は一日だけだけどね、それでも仕事が山積のはず。。。
大きなマスクで顔を隠し出勤したけど
同僚に「今すぐ病院、行きなさ~い!」って叱られ
仕方なく病院へ。。。
これが又、昨日お花見してた桜通を通るのですよ!
車の中からパチリ、パチリ。撮るよね~(笑)

お昼の桜も楽しめてラッキーだったけど
病院行ったらまた点滴。
原因はイマイチはっきりしないんですけどね。
桜の樹液や花粉?毛虫?
それとも今飲んでる薬かも。。。
とりあえず一番怪しそうな薬は中止し、
アレルギーのお薬と塗り薬を処方していただきました。
しばらくお化粧も絶対禁止だって(^_^.)
又、半日棒にふって仕事も大忙し・・・
なんだか春が嫌いになりそう。。。