たまにはゴルフ記事書かないとね。
Posted: 2015/01/25 (Sun) 22:21 by まり in ゴルフ
こんばんは~。
今日は1月にしてはとっても暖かでしたね。
こんな日にラウンドしたかったなぁ。
それにしても最近の私のゴルフ、ひど過ぎる~。
11月にジャスト100点で、いよいよ私もちょっと
マシになりつつあるのかと思いきや
なんの、なんの、
やっぱり私のお下手ゴルフは筋金入りだ~。
その後の接待ゴルフでは唯一の100台で109点。
せっかくのクリスマスラウンドもイマイチだし~
もちろん、そんなのおかまいなしで
クリスマスディナーは楽しみましたけどね^^

その後はぜ~んぶ110台。
ラウンド報告なんてあったもんじゃない。
年末ラウンドは午前中、フェアウエイもグリーンもカチコチで
ゴルフにならなかったなぁ。
せめて私の定番、ブービー賞は間違いないと思っていたのに
ビリから3番目じゃ何も貰えない(^_^.)

極めつけが先週の初ラウンドで117点。
ちょっとモコモコすぎるネ

3回もお池にボールあげたし、
得意だったバンカーも2回目でようやく脱出。
しかもパットが44パット。
ダンナに14もハンデもらったのに
負けた。。。
落ち込む~
今まで何を練習してきたんでしょうかねぇ、私。
その頃あいちゃんは雪と戯れていたそうな。
遊園地の人工の雪だけど、とっても喜んで遊んだって。

私もこっちの方が良かったな(笑)
ダンナも決して調子良いわけじゃないけれど
昨日、得意先のコンペに参加してゲットしてきてくれました!

たった今、すき焼きにして頂きました
ご馳走様!
食べすぎて苦しい。。。
今日は1月にしてはとっても暖かでしたね。
こんな日にラウンドしたかったなぁ。
それにしても最近の私のゴルフ、ひど過ぎる~。
11月にジャスト100点で、いよいよ私もちょっと
マシになりつつあるのかと思いきや
なんの、なんの、
やっぱり私のお下手ゴルフは筋金入りだ~。
その後の接待ゴルフでは唯一の100台で109点。
せっかくのクリスマスラウンドもイマイチだし~
もちろん、そんなのおかまいなしで
クリスマスディナーは楽しみましたけどね^^

その後はぜ~んぶ110台。
ラウンド報告なんてあったもんじゃない。
年末ラウンドは午前中、フェアウエイもグリーンもカチコチで
ゴルフにならなかったなぁ。
せめて私の定番、ブービー賞は間違いないと思っていたのに
ビリから3番目じゃ何も貰えない(^_^.)

極めつけが先週の初ラウンドで117点。
ちょっとモコモコすぎるネ

3回もお池にボールあげたし、
得意だったバンカーも2回目でようやく脱出。
しかもパットが44パット。
ダンナに14もハンデもらったのに
負けた。。。
落ち込む~

今まで何を練習してきたんでしょうかねぇ、私。
その頃あいちゃんは雪と戯れていたそうな。
遊園地の人工の雪だけど、とっても喜んで遊んだって。

私もこっちの方が良かったな(笑)
ダンナも決して調子良いわけじゃないけれど
昨日、得意先のコンペに参加してゲットしてきてくれました!

たった今、すき焼きにして頂きました

食べすぎて苦しい。。。
スポンサーサイト
お正月気分もいよいよおしまいですね。
Posted: 2015/01/11 (Sun) 22:56 by まり in 未分類
年末、年始はほんとバタバタで
いつの間にやら昨日は10日戎。
「商売繁盛で笹もって来い♪」

別にウチは商売してる訳じゃないんですけどね、
何故か毎年行っちゃいます^^
まぐろにコインを貼り付けて、何かご利益あるんでしょうか?
毎年、不思議な光景を眺めています。
去年も今年もお正月、八坂神社でひいたおみくじは小吉とか半吉だけど
ここ茨木神社の戎さんでは2年連続で大吉
さあ、今日から1年間は大吉を信じてがんばろう~っと(笑)

そして今日は鏡開き。

年末に一生懸命作った鏡餅、
しかっりおぜんざいでいただきました。

かなり手抜きのレトルトだけどおいしかった~(*^。^*)
しかも一人前ずつ使えて経済的~。
だって私しか食べないんだもの。。。
さあ、とりあえず鏡開き終わったら、もうお正月気分もサヨウナラ。
気合いれて仕事頑張らなきゃ
去年は父親を引き取っていろいろ戸惑いながらの生活だったけど
その中でも随分仕事は頑張れたと思う。
忘年会の席で社長からお褒めの言葉を頂き、
金一封
まで頂いて、本当にうれしかったなぁ。
今年は更にがんばってもっともっと会社に貢献できたらと思います。
もちろん、ゴルフもスコアアップ目指して頑張らないと!
ゴルフ記事は来週の初打ちの後で書きますね。
年末、年始のお休みは子守も忙しかったのよね。
やっぱ二人の子守はかなり疲れる~。

いつの間にやら昨日は10日戎。
「商売繁盛で笹もって来い♪」

別にウチは商売してる訳じゃないんですけどね、
何故か毎年行っちゃいます^^
まぐろにコインを貼り付けて、何かご利益あるんでしょうか?
毎年、不思議な光景を眺めています。
去年も今年もお正月、八坂神社でひいたおみくじは小吉とか半吉だけど
ここ茨木神社の戎さんでは2年連続で大吉

さあ、今日から1年間は大吉を信じてがんばろう~っと(笑)

そして今日は鏡開き。

年末に一生懸命作った鏡餅、
しかっりおぜんざいでいただきました。

かなり手抜きのレトルトだけどおいしかった~(*^。^*)
しかも一人前ずつ使えて経済的~。
だって私しか食べないんだもの。。。
さあ、とりあえず鏡開き終わったら、もうお正月気分もサヨウナラ。
気合いれて仕事頑張らなきゃ

去年は父親を引き取っていろいろ戸惑いながらの生活だったけど
その中でも随分仕事は頑張れたと思う。
忘年会の席で社長からお褒めの言葉を頂き、
金一封

今年は更にがんばってもっともっと会社に貢献できたらと思います。
もちろん、ゴルフもスコアアップ目指して頑張らないと!
ゴルフ記事は来週の初打ちの後で書きますね。
年末、年始のお休みは子守も忙しかったのよね。
やっぱ二人の子守はかなり疲れる~。

あけましておめでとうございます。
Posted: 2015/01/01 (Thu) 14:48 by まり in 日常