なばなの里へ行ってきました
Posted: 2009/09/21 (Mon) 12:18 by まり in 旅行
19日からのゴルフ旅行の1日目は
宿泊先のメトロポリタン倶楽部よりちょっと足を延ばして
なばなの里へ行ってきました。
朝6時半頃に出発し、かなりの渋滞を覚悟してましたが
新名神がすいていたので9:00頃には到着できました。
広大な敷地に四季折々の花が楽しめる
長島の観光スポットのひとつです。
入場料は1500円、内500円が入場料で
残り1000円は中で自由に使える金券だそうです。
ダリア、コスモスまつり開催中でしたがダリアは
まだちょっとはやかったようです。
あいかわらず写真が苦手な私ですので
今日の撮影はダンナにお任せです。
最初に目に止まったのは
フロックスインテンシアスターマイン

小さなお花ですがとっても愛らしくて好きです。
ウチには庭がないのでプランターに大量に植えたいです。
次にベゴニアガーデン発見。
入場料1000円。
あ~、これであっけなく金券を消化してしまいました。
でもここは見る価値が十分にありましたね。
一般によく目にするのは前列の物ですね。
ウチにも咲いています。
画像はクリックで多少大きくなります。


こんなに大きなベゴニアは初めて見ました。
まるでボタンのようです。
上から垂れ下がるように咲いているのもかわいかったです。
写真は数えきれないくらい撮りましたが
きりがないですね。
他にもこの室内にはインパチェンス、フクシア、ペチュニアなど
私が育てたことのあるおなじみの花も大量にありました。
ベゴニアガーデンを出たところはバラ園です。
今は季節的に秋咲きのものがちらほら咲いていただけですが
5月~6月頃のシーズンには又訪れてみたいです。
秋の気配を感じます。ケイトウ

ダリアです。

コスモスです。

広い園内を2時間半位、歩き回り
足が疲れました。
そこで、いいもの発見。
足湯です。

園内には温泉もあったのですが
お昼から入るのもね~と思い足湯でがまん。
20分位つかっていたらすっかり癒されました。
なばなの里を出たら大量に花苗や球根が
販売されていました。
さすがに苗は買って帰れないので春に咲くチューリップや
アネモネ、ユリ、フリージアなどの球根を購入。
しかし、どうしても苗を買いたいので
本日今から国華園に行ってきま~す。
次に向かったのはジャズドリーム長島。
三井のアウトレットパークです。
つづく
ココ押してくれたらうれし~な。







賢い主婦が選んだ、賢い在宅ワーク
資料請求はこちらから

宿泊先のメトロポリタン倶楽部よりちょっと足を延ばして
なばなの里へ行ってきました。
朝6時半頃に出発し、かなりの渋滞を覚悟してましたが
新名神がすいていたので9:00頃には到着できました。
広大な敷地に四季折々の花が楽しめる
長島の観光スポットのひとつです。
入場料は1500円、内500円が入場料で
残り1000円は中で自由に使える金券だそうです。
ダリア、コスモスまつり開催中でしたがダリアは
まだちょっとはやかったようです。
あいかわらず写真が苦手な私ですので
今日の撮影はダンナにお任せです。
最初に目に止まったのは
フロックスインテンシアスターマイン

小さなお花ですがとっても愛らしくて好きです。
ウチには庭がないのでプランターに大量に植えたいです。
次にベゴニアガーデン発見。
入場料1000円。
あ~、これであっけなく金券を消化してしまいました。
でもここは見る価値が十分にありましたね。
一般によく目にするのは前列の物ですね。
ウチにも咲いています。
画像はクリックで多少大きくなります。


こんなに大きなベゴニアは初めて見ました。
まるでボタンのようです。
上から垂れ下がるように咲いているのもかわいかったです。
写真は数えきれないくらい撮りましたが
きりがないですね。
他にもこの室内にはインパチェンス、フクシア、ペチュニアなど
私が育てたことのあるおなじみの花も大量にありました。
ベゴニアガーデンを出たところはバラ園です。
今は季節的に秋咲きのものがちらほら咲いていただけですが
5月~6月頃のシーズンには又訪れてみたいです。
秋の気配を感じます。ケイトウ

ダリアです。

コスモスです。

広い園内を2時間半位、歩き回り
足が疲れました。
そこで、いいもの発見。
足湯です。

園内には温泉もあったのですが
お昼から入るのもね~と思い足湯でがまん。
20分位つかっていたらすっかり癒されました。
なばなの里を出たら大量に花苗や球根が
販売されていました。
さすがに苗は買って帰れないので春に咲くチューリップや
アネモネ、ユリ、フリージアなどの球根を購入。
しかし、どうしても苗を買いたいので
本日今から国華園に行ってきま~す。
次に向かったのはジャズドリーム長島。
三井のアウトレットパークです。
つづく
ココ押してくれたらうれし~な。










賢い主婦が選んだ、賢い在宅ワーク
資料請求はこちらから

スポンサーサイト
Comment
すごい!!
一面、お花、お花、おはな~!!
癒される景色ですね(^^
足湯も、たかが・・・っておもいつつ、足をつけてみると、思いのほかものすごくまったりとできて、疲れもとれますよね。
あなどれない(笑)
応援(o^-')b ★★★★
りゅうさんへ
> りゅうさんも、行かれたんですね。
一部でライトアップの準備を始めてましたよ。
きれいでしょうね。
ぜひ見に行きたいです。
にぽぽさんへ
ろかさんへ
おはようございます♪
たくさんのお花良いですね(^o^)
まだ出先で携帯で拝見してるのでせっかくの写真が良く見えなくて残念です。
帰ったらまたじっくりと見させて貰いますね♪
ゴルフ話しも楽しみにしています♪
neko5さんへ
なばなの里いいですね。
花のことは全然わかりませんが、凄く癒されます。
季節限定かもしれませんが、夜になるとライトアップも
やってるのでメッチャ綺麗でした。(去年の冬)
2009/09/21 (Mon) 15:07 | りゅう #- | URL | Edit