ゴルフコンペの結果発表~♪
このコンペは「倶楽部99」という名称で
3年ほど前、100切れないメンバーが
一緒にがんばろうと発足しました。
毎回、優勝者が次回のコースを段取りし、幹事を
勤めることになっていたのですが
なかなか幹事が動かないことが重なり、
しびれを切らしてウチのダンナが幹事をつとめることに
なって、3回目です。
昨日、コンペを開催したのはワールドカントリーゴルフクラブ
先週行った聖ヶ丘カントリー倶楽部の近くです。
このコンペは基本、日祝に開催します。
なので場所を決めるのに、なるべく車の渋滞に
巻き込まれない道路をというのを考慮し、
しかもお値段も高すぎずそこそこ
広さもあって・・・といろいろ考えると
ほんと難しいです。
FAX送っても、返事をくれない人、
当日、ドタキャンする人、遅刻する人。
ほんとに幹事は疲れますわ~。
まあ、唯一の楽しみと言ったら
楽天ポイントがいっぱいもらえることかな~。
さて、結果のほうですが
今回は集まりが悪く4組16名の参加でした。
優勝はウチの旦那さんです


優勝候補と言われ続けてはや3年。
本番に弱い彼はどんどん、新しく加入した
メンバーに追い抜かれ3位入賞すらありませんでした。
おかげで最初にもらったハンデ29がまだ生きており
決して昨日もよくはなかったのですが
どうにか優勝できたのでした。
昨日のコースは噂どおり、グリーンが超高速。
カップも変な位置に切ってあり
めっちゃ難しくて、みんな、スコア、落としてました。
ダンナは優勝賞金10,000円、ニアピン賞2,000円
私は5位で2,000円、馬が当たり5,000円
一人分のプレー費と参加費がうきました

私の成績といえば57、53で110。
午前中、グリーンに悩まされ3パット連発。
さすがに道具がよくても私の腕ではどうにも
なりませんでした。
午後からもパーフォーでツーオンし、バーディーパットを
逃がしてさらにパーパットまで逃がしてしまうなど
悔しい思いをしましました。
レディースティーがかなり前からということも
あって、ドラーバーとセカンドはほぼ好調。
一緒にまわったちょっと上手なF氏と
飛距離は変わらない。
でもやっぱりグリーン廻りが全然違う。
アプローチのミスが多かった。
アプローチで先に当たり右へそれてしまい
バンカーへ・・・なんてことも数回。
グリーンに乗っても端の方。
F氏はいつも好位置。
「しばらく、ショートアイアンを中心に練習しよう」
と深く心に誓った私でした。
ココ押してくれたらうれし~な。










賢い主婦が選んだ、賢い在宅ワーク
資料請求はこちらから

Comment
お疲れサマでした^^;
幹事さんって言うのはとっても大変なんですヨ。
まさにゴルフ場の手配から当日ちゃんと終わるまで気苦労が耐えません。
そんな中で幹事のご主人スゴイ優勝♪
よかったですねぇ~
報われたじゃないですかぁ(*^_^*)
まりサンも・・・収穫あったみたいで何よりですネ♪
馬当てるほうが優勝するより難しいかも???
スゴイと思います。。。
年末ジャンボもいけちゃうかもですヨ~
100ヤード以下ってスコアまとめるためには絶対にドライバーの練習より不可欠ですものね。
きっと・・・次に繋がります
こんばんは~!
朝早くからお疲れ様でした♪
本当に幹事は大変ですよね。
私も会社のコンペで幹事をやり
ハンディフル活用で優勝を
掻っ攫ってやった事があります。
あまりの周りの手伝わなさにぶち切れた結果でした。
優勝本当におめでとうございます。
立派なトロフィーですね(^_^)
スコア-的にはご自身満足ではなさそうですが、
お持ち帰りが多かったのは良かった事ですし、
なにより、課題を見つけてきた事が
収穫が有ったって事ですよね(^_^)
それにしても、良い稼ぎでしたよね?
新パター分は回収できてますよね(^_^)
これからもゴルフを楽しんで、報告してくださ~い♪
幹事もこなしつつ優勝とはスゴイですね
おめでとうございます
あまり良くないとのことですが、ツーオンするだけでも私から言えばミラクルです( ̄▽ ̄;
優勝ですか!!!!
旦那様すごいですね!!
おめでとうございます♪
お2人で19,000円!?
きゃーーー。
素晴らしい。
何を食べに行きましょうかww
連絡待ってますww
> ダンナが優勝してくれて一安心。
私もハンディ36持ったままなんで
次回は狙いますヨ
アプローチの練習、がんばります~。
馬、当たったのは超久し振りでした(*^_^*)
> 結構、こっちが忙しく動きまわってても
知らん顔してビール飲んでくつろいでるのよね~。
まあ、今回はガッツリ稼いだので許すけど・・・
ダンナはこれ以外にも個人的にムフフ・・・
私も次回は苦手を克服してがんばります♪
ねこさんもうずうずしてきたでしょ?
> ハンディ、たくさん持ってましたから・・・
次回は3割カットになりますから
当分ありませんわ~(^_^;)
ツーオンできたのはレディースティが随分、前から
でしたからね。
それにしても、勿体なかったな~。
> いや~、このハンディで今まで優勝しなかった方が
おかしいんですけどね。やっとですよ~。
荒稼ぎした分は、12月に1回多くラウンドしようかと
企んでます。 残念!!!
凄いですね!!!旦那様が優勝!!!おめでとうございます♪
それにまりさんもしっかり賞金!!
幹事さんのお仕事はいつの時代もどんな世界も(^^;)。
大変ですよねぇ・・・
ほんとにオツカレサマでした!!
でも報われましたねぇ~o(^ヮ^)o
> 賞金を手にした瞬間、私もダンナも
超ニンマリ(*^_^*)
っていうか幹事だから一番に結果知ってました~。
たまにはこういう事もないとね!!!
ご主人、優勝されたんですね!!
おめでとうございます!
すごいですね~!
まりさんも5位なんて凄いですね。
ご夫婦でしっかり賞金ゲットですね!!
11月3日当日、まりさんどうしているかな~と思っていましたよ(^^)
風邪もひかなかったようだし、良かった♪