パンジー、ビオラを植えました。
絶好のガーデニング日よりでした。
春に咲く球根はすでに9月に植えたけど
パンジーとビオラがまだでした。
結構夏の花がしつこく咲いていたので
すっかり植えるのが遅くなりました。


まだ植えたばかりなので写真とってもかわいくないので
ちょっと成長してから掲載しますね。
こちらはシャコバサボテンです。
もう、8年位毎年花を咲かせてくれています。

蕾が付いてきたので部屋の中に入れました。
こちらは、2年前に挿し木をしてやっと増えてきました。

上の大きいのも最初買った時はこれぐらいでした。
12月位になったらきれいに花を咲かせてくれるでしょう。
こんな感じに



咲いたら写真掲載しますね。
後、我が家が今月中にすることといえば
イルミネーションの飾り付けです。
これは主にダンナの仕事ですけどね。
ココ押してくれたらうれし~な。









Comment
これから、春先までガーデニングにとってはなくてはならないお花ですよね!
とっても・・・可憐でカワイイ
シャコサボテン・・・うちも挿し芽してどんどん増やしちゃって、今かなり面倒ですが・・・
ピンクはかなり可愛くてぇ~簡単に増えるし
お気に入りでぇーーーす(^^)
満開になったときが楽しみですね!
ひめこはパンジーよりもビオラのほうがスキなんですけど、特にオレンジが好きです
こんばんは~。
先日近所のドイトで園芸コーナーを
ぶらぶらと見ていました。
たくさんの花の苗って言うのでしょうか?
綺麗に陳列されているのを見て、
ベランダで育ててみようかな・・・と、
ちょっと思いました。
我が家は余り日当たりの良い所ではないので、
多分思うだけで終わりそうですが(^_^;)
イルミネーションですか。
そろそろ、そういう季節ですね♪
早めに飾って、長~く、その雰囲気を
楽しんで下さいね(^_-)
まりさんのお家は綺麗なお花であふれていますね♪
パンジーとビオラ、可愛くてステキですよね。
成長が楽しみです
まりさんの手入れが行き届いているんですね~。
シャコサボテンは8年も花をつけているんですね。
毎回、ブログでまりさんの女性らしさを感じてしまいます。
クリスマスツリー、ウチも今年は早めに飾ろうかな(^^)
> シャコバサボテン、たくさんあるのですか?
きれいですよね~。
私も、もっと増やそうかな?
ビオラの方が小さくてかわいいですよね♪
> ウチも玄関が北向きなので
決して日当たりは良くないんですけどね。
なんとかがんばって咲いてくれてます。
イルミネーション、毎年がんばって飾ってるけど
写真がキレイに撮れたことないんです・・・(^_^;)
>いっぱい、お褒めの言葉頂いちゃって
超うれしいです(*^_^*)
クリスマスの飾り付けも毎年楽しみの一つですね。
お子さんも楽しみにされているのでは?
>
お花・・やっぱりなごみますよねぇ・・・。
私は・・実家が近いもので・・母が植えてくれたものを
鉢ごと頂くんですよ・・・恥かしいけど・・。
で、ダメになったら返して、また・・(^^;)。
こんなことしていると・・・もうとっくにやり方忘れました・・。
転勤族の妻の時は一人でやっていたのですが・・(☆o☆) ま、テキトーだけど・・(*^^*)
そのサボテンがそんなにキレイなピンク!のお花をつけてくれるの??!
いいですねぇ~
肉厚のお花・・・・結構好きです。
上手に増やせるのですねぇ~!
> あっ、いいですね。それ!!!
うちの娘と一緒だ~(*^_^*)
甘えれる間は甘えちゃいましょう。
お母様もそれはそれでうれしいはずだし。
私も実はうれしいの~♪
こんばんは~
パンジー‥うちはまだ植え替えしてませんーーー
すっかり‥忘れてました^^
遅い‥
まりさんのブログで思い出しました。
早く植え替えねば!!
‥夏の花‥まだサンサンと咲いてます^^
去年は、1月すぎまで咲いてました。
このごろ‥季節がおかしいです^^