ゴルフスクールのコンペ♪
参加してきました。
スクールといっても、地域の公民館が運営している
ボール代のみで教えてもらえるお気楽なスクール。
一応プロ一人とプロテストに挑戦中の人と
昔、プロを目指していた人。3人の先生がいます。
私は去年に引き続き、またまたプロとまわることに

超ラッキーです

ダンナは2月に病気で有給休暇をたくさん使ったので
残念ながら参加できませんでした。
コンペの場所は亀岡ゴルフクラブです。
朝からとってもよいお天気でお昼から雨が降るという予報は
外れたなって思いましたが、きっちり昼1番から降り出して
しまいました。
一緒に廻った方です。1番左端が中プロです。

ラウンド前日には練習しない主義の私ですが、
今回はしっかり練習しての参加です。
ウッドの調子がかなり悪かったもので・・・(ーー;)
でも、当日はうそのようにウッドがうまく当たってくれました。
ドライバーで失敗しても2打目で挽回。
アプローチも毎日ジムで練習した成果が出ました。
途中、ロングホールで、ドライバーでOB、プレイング4でまたOB
このまま、いつものように崩れてしまうのか・・・
と思いきや8打で上がれてやれやれ^_^;
その時は先生もびっくりしてましたヨ。
バンカーで3打も叩いたホールもあったけど
その都度気持の切り替えもできて
うまく乗り切れた感じでした。
もちろん、先生のきめ細やかなアドバイスが
あったからこそなんですけどね。
結局、スコアは去年のベストスコアにはわずかに
およばなかったけど、年末から3回連続で
悲惨なスコアを出していただけに
かなりうれしかったです(*^_^*)
今回のコンペはゴルフ場のコンペに参加した形で
午前中のスコアでかなりの人が飛賞の賞品が貰えます。
私は残念ながら参加賞のみでした。
一緒に廻った女性はうまく当たりました。
しかもニアピンも10位に入賞です。私は9位だったのに(ーー;)
うちのアマチュアの先生二人は1位と2位を獲得です。
そのうちの一人は30と36。さすがですね~。
私も、ちょっと調子が戻ったのでやれやれです。
次回は4月11日、ダンナのソフトボールチームの
コンペです。がんばって練習しておかないと

Comment
こんばんは
納得のいくゴルフで良かったですね!
読んでるうさぎも、ニコニコ♪うれしくなりました。
やっぱり、こうでなくっちゃ~。
さっきから、マナー違反のことを
書こうか書くまいか迷っていたんです。
中傷になりはしないか、それとも
黙ったままでいいのかって…
先に、ココに来てよかったです。や~めた♪
ゴルフ日和みたいでしたね、良かった(^_^)
プロの方とご一緒出来るなんてめったに無い事ですよね。
良い経験が出来てイイですね~♪
ゴルフはミスしてなんぼのスポーツですから、
気持を切り替えられた事は、大きな収穫だと思います!
練習は裏切らないっ!って事ですよね(^_-)
それにしても先生は凄いですね!
66ってむちゃくちゃ凄いですよね。
スイングを、飛ぶ球を見てみたいです・・・。
4月11日も頑張って下さいね♪
がんばっていい調子に戻ってきたのですね♪
ヨカッタ良かった!!!
勿論前日の練習もきいたのでしょうけど・・
なぜかうまくいけちゃう時って、なんなんだとも
思っちゃうけど!(*^ヮ')b
嬉しいこと!!
私もそんな時は幸せ気分に浸れます!!
・・・ってゴルフのことでは無いんですが・・
音楽関係で・・(*^^*)
よかったですねぇーーーお天気も良くて♪
先生と同組になれて♪
とっても気持ちよくラウンドできたんじゃないですか
?
このままトップシーズンに突入しましょーーー!!!
ってなんでゴルフばっかりは予定通りにことが運ばすいつも四苦八苦のひめこですけど。。(^^)v
ゴルフ楽しめたみたいでよかったですね♪
しかもプロの方とは!
なかなかできない経験ですよね(^^*
4月11日にむけてまた練習頑張ってくださいね!!
ゴルフ、お天気もよかったみたいで
なによりです(^^
今度は4月ですか!
練習がんばって下さいね(^^
2010/03/20 (Sat) 22:08 | patapataokan #- | URL | Edit
昨日、まりさんの写真を見て「かわいい!」と思ったんですが、時間がなくてコメできませんでした。
まりさん、やっぱりスタイルいいですね♪
プロの先生と一緒にまわることができて良かったですね。
ゴルフの運も上昇してきたような感じですね。
4月もがんばってくださいね!楽しみですね。
> 最近、3回連続で大たたきゴルフしてたから
久しぶりにちょっと嬉しかったです。
もちろん、うさぎさんには足元にも及びませんが^_^;
マナーについては知らない人もいっぱいいると
思うので、どんどん、書いちゃって下さい♪
> 朝は、むっちゃいいお天気だったんですけど
お昼からは降られましたヨ(ーー;)
先生もおっしゃってました。「ゴルフはミスをする
スポーツなんだ」って。
そう思うとちょっと気が楽になりました。
4月11日に向けてがんばります(*^_^*)
> なんでもそうですよね。
ゴルフだってピアノだって!
いくらやってもうまくいかなくて、
でもある日突然うまくいく時が・・・
でもまたスランプになっちゃったり。
1歩1歩ですよね。
目標持って練習するのって楽しい(*^_^*)
> 朝はとっても晴れてたんですけどね、
お昼からはしっかり降ってきましたヨ。
でもお昼からの方がスコアは良かったです(*^^)v
ひめこさん位、上手でもまた、さらに上を目指すための
試練があるんでしょうね。
これで満足~!なんてことは一生ないですよね。
>Naomiさん、ありがとうございます。
プロの先生と廻れてとっても勉強になりました。
なんかとっても得した気分です(*^^)v
>りい子さん、ありがとうございます。
ちょっと、運勢上昇してきましたかねえ?
先生と廻れたのもある意味、運が良かったのだと
思います。
先生いなくてもスコアアップできるように
がんばります!
こんばんは~
ただいまです~^^
いいな~先生と‥プロと‥
にょきにょきと‥腕あげてらっしゃいますね~♪
私はね‥
内緒‥ブログ書きますね^^
マリさん見習って‥筋トレ始めようかな~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/03/21 (Sun) 23:12 | # | | Edit
素敵なスコアで、何より羨ましく思っているSAYURIです(笑)上手な人と回れるのって、とてもいいですね★緊張もあるけど、何せ勉強が出来て、得した気分♪
今年のスコア目標はあるんですか??
あっ、SAYURIは正雀産まれなんです(笑)
そして、昨日、近所のおばさんにくぎにもらいましたよ♪まりさんとは賛同できる事が多くて、勝手に親近感覚えています(笑)