香港口座のファンド
10,000円から投資できるそうです。
知らなかったわ~。
しかも、以前は香港に送金していたので
手数料が1万円もかかったのですが
今は日本の口座に振り込むので
通常の振込手数料のみ
でOKなんだって。びっくり!
早速1万円で開設してみますね。
今日、入金しても運用は来週の月曜日からなので
報告できるのはちょっと先になると思います。
楽しみにしてて下さいね。
ご質問等ありましたらメールフォームから
お願い致します。
Comment
> さっそくポチしてくださったの?
> ありがとう。
> 私は、自分のところからポチできたけど・・・
> 121FUNDOの開設ページに飛ぶんだけど。
> 下のURLをコピペして検索してもだめかな?
>
> 今まで、損失は出たことないらしいんだけど、
> 投資信託と同じで、これから先はわかりませんね。
> 一応、今のところ、月2~3%で運用しているようで、
> 追加入金も、出金も自由だそうですよ。
> 又、結果は報告しますね。
ええっ?!
無料で開設できちゃうんですか?
文さんやひろさんとこから香港口座を開設してもらうと、
35000円と海外送金手数料が掛かるって聞いてるんですけど…(汗)
しかも1万円から?!
じゃあ、お二人には申し訳ないですけどはっきり言って口座開設を委託するメリットってないんですね。
う~ん、毎月の積立貯金をそっちに回そうかしら。。
また一万円口座の行方も記事、楽しみにしています!
2010/03/23 (Tue) 18:04 | みく #- | URL | Edit
まりさんすごいですね~。
私は株はやってもファンドは手が出ません(-_-;)
ランキング復活されたんですね♪
上位頑張って下さいね凸凹!
2010/03/23 (Tue) 20:04 | patapataokan #- | URL | Edit
こんばんは~。
随分盛り上がっていますね♪
悲しいかな小遣い制の私は手が出せませんね(^_^;)
と言う事で、しっかりと応援させていただきます!
凸凸
ランキング復活♪
とっても充実してきたんだなぁ~って嬉しいです。
これからきっといいことが続きますネ。
頑張ってくださいネ(*^_^*)
無料で口座開設ができて、1万円からの投資!!
ちょっとだけならいいかも。
まりさんの記事を読んで勉強させていただきます。
結果報告を楽しみにしています。
>そうなんです。ちょっと謎でしょ?
でもこの前、スタンダード口座を開設した時は
日本の口座でいけました。手数料、2000円のみでした。
とりあえず、私が1万円で開設してみるので
様子みてみたらいかがでしょう?
記事で報告しますね!
> ファンドは入金しておくだけなので
勇気さえあれば大丈夫です。
自分では運用しないので。
株は銘柄とかタイミングとか難しそう・・・
でも元証券会社のokanさんならバッチリでしょう。
ファンドも証券会社の扱いでしょ?
ランキング、復活させてみました。
よろしくお願いいたします(*^_^*)
> 幸子さん、振り込み口座が日本口座になったようです。
まずは、私がやってみるのでうまく運用開始できたら
幸子さんも開設してみたらいかがでしょう?
記事を書いていくので、お楽しみに!
> ねこさんもお小遣い制ですか?
うちのダンナもです。
ほとんどのサラリーマンの殿方はそうですよね。
無理におすすめしませんのでご安心を!
応援ありがとうございます(*^^)v
> ランキング、復活してみました。
ややこしいことばかりすみません^_^;
あいかわらず、マイペースになると思いますが
よろしくお願いいたします(*^_^*)
ぬぬぬー。ちょっと覗いてきまっす!
ああ、誘惑の魔力が・・・
余剰資金、全然ないのにぃ~^^;
無料口座開設をPっとしたのですが・・・?!
なんかうまく出てこないです・・・
いや~私、よくわからないし、手を出すなよ!!と
主人にきつく言われてますから・・
開設できないんですけどね・・(^^;)。
どんなんかなぁ~って(*^^*)
スミマセン・・(汗
結果が出るといいですね~♪
それって損失もドンっと出ることもあるんですよね・・??
それが怖い私です(^^;)。
2010/03/23 (Tue) 13:13 | あんり #- | URL | Edit