今週の利益♪
掲載しています。
<121ファンド運用結果>
2010/2/22~運用分

2010/3/15~運用分

2010/3/29~運用分

2010/3/29~運用分(1万円)

上記4口座の今週の利益は12,845円です。
先週よりは、運用は良かったようです。
が・・・
上から2ツ目の口座の利益、10万円の出金依頼をかけて
早1ヶ月がたとうとしております・・・
一応、出金が遅れている理由の言い訳が
代理店を通じてメールで届きましたが
イマイチ、ようわからん???
「一部の高額出金の方に対して遅れが出ております」
10万円は高額なのか???
でもお詫びとして出金されるまで運用していなかった期間の分も
運用しますとのことだったけど・・・
そんなことより私は現金を待っているの!!!
さてさてぐちはこれくらいにして
今週の収穫です。
あれっ?そんなのあったっけ?
まあまあ、細かいことは気にせずに(^^;)
北側の和室の外、つまりこの裏は我が家の玄関側で
フェンスにはお花えお植えてたりするんですけどね、
この狭い植え込みスペースに植えているものとは?

じゃ~ん。根っこ付近にたけのこのようにちょこっと
顔を出していますね~。
植えて3年目ですが、こんな風に生えること
去年、どなたかのブログで知りました。
てっきり枝の途中にでもなるものだと(^^;)
この場所は左右にあじさいが植えてあり
ほとんど日があたらないんですけどね、
ヤツはそんなじめっとしたところを好むようです。

答はみょうがで~す


そうめんの薬味としていただきました(*^_^*)
梅雨明けはまだだけど、ハイビスカスは
今年も元気良く咲いてま~す

6年目になります。

Comment
まだ現金化されてないのです????
カンベンして欲しいですよねぇ~
あまり時間が掛かると不安になるわ。
そんなに出金依頼かけてから日数掛かるんじゃ
私だったら
今欲しいの!!!って怒鳴りそう(-_-;)
ハイビスカス見ると・・・夏ですね♪
あーーー関西は暑いのでしょうね
ひめこ暑いの苦手なの・・・
溶けてしまいそう(>_<)
こんにちは~
香港人は‥沖縄人以上に‥ルーズですね
意味ホントわからん!!
みょうが‥いいな~
ハイビスカスって‥冬越せるんですか~???
大阪が越せるなら‥福岡でもOKですよね
‥お家に冬は入れてます???
みょうがって、とても好きな薬味のひとつです。
日本から、飛行機に乗って一緒に帰ってくることも
あります。
サラダOK 汁物OK
なんといっても冷蔵庫での保存がメチャクチャ長くても
だいじょうぶなんです。←友達に教えてもらって試しました。
まりさんのお宅のように採れたて新鮮なら
美味しさも香りも格別でしょうね。
あんまり出金お遅いのも不安ですね。
ラチがあかないんだったらご主人に電話してもらうのも
手かも。女性だとなめらてるのかも。
自家製のみょうがなんていいですね~。
買ったら少し入ってるだけで100円はするでしょう?
ミョウガが!!(*^^*) ほんと~タケノコみたいに
生えてくるんですね!!
ひとつ賢くなったわ~(^^;)。
赤いハイビスカス★。.:*:'°☆。.:
眩しい赤さです♪
最後、もういよいよ終わりかな?って時に
まりさん!髪の挿して写真撮ってみて!!
!(*^ヮ')b
フラダンスとか習っている人ならやってそう・・・
((((^Q^)/
あ・・ゴルフでしたね・・・レッスンは(*^^*)
>10万円が高額なんて訳ないですよね^_^;
何100万単位で出金してるならわからないでもないけど・・・
こちくんとこ、お庭広いし、ぜひ植えてみて下さいよ♪
100均で買ったんですよ~(*^^)v
> そうなんです。まだ入ってこないんですよ^_^;
いつまでたっても絵に描いた餅です・・・
今日は梅雨の晴れ間で最高に暑かったです!
10万円、もう一ヶ月ですよね。
本当に不安になっちゃいますね~。
みょうがは大好きな薬味です^^
サラダにも入れちゃいます(^^)
お友達のお庭にたくさん生えるので、よくいただきますよ。
わりと簡単にたくさん生えるみたいですね。
> 幸子さん、いつもありがとうございます。
ハイビスカスは、やはり冬には室内に入れてます。
一度も外に出しっぱなしにしたことはありません。
なんせ、北向きなもんで^_^;
> うさぎさん、みょうがは日本から持って帰る食材の
ひとつなんですね。
そんなに長く、日持ちするんですか?
知らなかったです。
> そうですよね、ますます不安になってきちゃって・・・
うちの近所のスーパーでは、3個入りパックで198円です。
このみょうがは100均の野菜の種コーナーで買ったもので
元手は100円のみ!
ダメ元で植えてみたら2年連続で結構な量が撮れてます。
okanさんもぜひ、植えてみて~♪
> ハイ。。。超不安です・・・
みょうが、お友達が植えてらっしゃるんですね☆
広いお庭だとかなり収穫できるでしょうね。
プランターでは難しいようです。
サラダにもいいですね。
夏の食卓に大活躍ですね♪
> >みょうがはこんな風に出来ることを知らなかったら
> 未だに収穫できてないでしょう^_^;
>
> ハイビスカスは夏の花の象徴ですね。
> 髪につけてフラダンス?アハッ。
>
> ハイビスカスはね、朝咲いても、夕方にはしぼんでしまいます。
> この時期、毎日のように次々咲いてますけどね(*^_^*)
ハイビスカスがお庭にあるなんて素敵だわー(^u^)
小さなタケノコもどきもかわいい。
私、ミョウガって、食わず嫌いかも・・・
今度、食べてみよっと!
> だんだん、あせってきましたよ(^^;)
ヒビスカス、とっても丈夫で、
冬、部屋に入れないといけないけど
毎年きれいに咲いてくれています。
10万円を高額って言われても困っちゃいますね~
みょうがはサッパリしていいですよねぇ
庭に生えるものなんですね。
ちょっと試してみたくなるなぁ
2010/07/10 (Sat) 14:10 | こちくん #- | URL | Edit