つるやオープンに行ってきました!
今日は先日予告しておりました通り
つるやオープンの最終日に行ってきました。
二人ともトーナメント観戦は全くの初めてでどうしていいのか
わからず、ちょっとだけ事前にネットで調べて行きました。
サイン色紙も買ったし、お弁当もお茶も買ったし
完璧です(笑)
現地には8時過ぎに到着しちょこっと練習風景を見てから
1番ホールへ向かいました。
ちょうどジャンボのティーショット。
すごい数のギャラリーです。
初日に66歳にして62という快挙を成し遂げましたからね

表彰式で特別賞を頂いておられましたよ。
ジャンボについてギャラリーも大移動!
すかさずあいた場所に陣取って、その後の選手のティーショットを
すべて被りつきで見ることが出来ました。
谷原、横田、小田、藤本、池田、深堀、松山選手等、
有名どころが次々登場して大興奮です。
朝イチから力強いティーショット。
さすがプロですね♪
後でセットしておいたビデオを確認するとダンナが写っているのが
確認できました^^
次は3番ホールのセカンド地点で松山選手を待ちました。
パターも見たいけど間に合いません。
なので先回りして5番のショートのグリーンの側で
待ちました。
普段はカートに乗って移動しているから
歩くと長い長い(^_^;)
次はまたまた先回りして9番ホールのグリーンへ。
藤本選手以降の選手のパターをすべて見れました。
いや~、それにしても超高速グリーンです。
上につけたら更に恐ろしく速いデス。。。
何人かのバンカーショットも見れました。
ちゃんとピン方向に向かっていきますねぇ。
9番が終わってギャラリープラザに行きました。
フードコーナーやゲームコーナーもあります。
いつも使っている3本500円のティーが350円で売っていたので
迷わず2セット購入!

何ということでしょう~!
ちょっと先で500円でティーの掴み取りをしているじゃありませんか!

6本700円で買ったのに8本500円でいつものティー+いろいろ。。。
そしてその横では1,000円でボールのつかみ取り。
迷わず二人とも参加しちゃいました。
私10個、ダンナ12個。
すべてニューボール。とってもお得でした。

お昼からは迷った末に最終ホールのセカンド地点で腰を下ろして
見ることにしました。

この映像は予約撮りしたビデオをデジカメで撮ったものです。
赤い矢印の先は私です。 ちゃーんと私写ってました^^
B・ジョーンズさん、すばらしいバンカーショットでした。
松山君と同じ組で回っていた上井選手もこのバンカーから打ってました。
上井選手、9番でもバンカーショット見せてくれて
とってもかっこよかった~!
池田選手はOB打ってました。
2回目のショットは距離もすごく出てたのにもったいない!
向かい側のギャラリーが禁止されている写真撮影をしているのが
池田選手の目に留まり、「写真止めてください」
「そこの女性!」とかなり声を荒げて注意してましたよ。
私の隣にいた男性もスタッフに注意をされていました。
マナー悪い人が多いです。。。
ジャンボ尾崎はバンカーの手前、セカンドはちょっと失敗しグリーンオンはしなかった模様。
打った後腰をかばう様な仕草、かなりお疲れのようです。
ここのセカンド地点では選手が歩いてくるまで全くスコアの
情報がはいってきませんでしたので
松山選手、優勝争いはしているだろうけど
どんなものか全くわかりませんでした。
D・オー選手と17アンダーで争っていたんですね。
しかも15番からのバーディーラッシュ。
18番はドラ使わずに確実にフェアウェイセンターにつけてきましたね。
そこから見事ピンそばにつけバーディー。
ここからはそこまでは見えませんでしたけど
ギャラリーの歓声で想像はつきました。
プロ転向後2戦目での優勝、快挙ですね♪
その場に居合わせた私たち夫婦もラッキーでした。

その後の抽選会ではもうすべての運を使い果たしたのか
何もゲットできず残念!
結局色紙用意したのに誰にもサインもらえず。。。。
と思ってあきらめて帰ろうと思ったら
何だか匂いが。。。
クラブハウスの前で報道陣が待ってます。
ほとんどのギャラリーはここまで来る前に帰り道があるので
スタッフに誘導されて帰ってしまいます。
私たち、何てラッキーなのかしら。
またもや被りつきで松山君のインタビューを見て
その後サインをゲットできたのですよ~。


まだつきは残っていたようですね~(*^_^*)
長々とお付き合いありがとうございました!
Comment
UPを楽しみに待っていました。
色紙やお弁当その他を準備していくのですね。
ギャラリープラザもあるのでしたら、
そこそこの大きさのバッグにしなきゃ~(#^.^#)
(うさぎも、そろそろ初観戦に行こうと思っています)
観戦はお天気でよかったですね。
暑かったくらいではなかったでしょうか?
ティーグラウンドでドラショット
グリーンのパターも感激ものなんでしょうね。
セカンド地点に陣取るのもいいですね。
プロだとだいたい皆さん同じくらいですものね。
これは、( ..)φメモメモ
松山選手の初優勝のときのサインって
いいなぁ~♪
うさぎね、ファンなんですよぉーっ。
neko5さんの奥さんに続き、同じ誕生日なんですっ。
あ~~~ゴルフもちょっとは
一緒にならないかしらん?
スミマセン厚かましすぎましたっ(^^ゞ
2013/04/29 (Mon) 06:59 | うさぎ #- | URL | Edit
つるやオープンに行ったんですね!
テレビ中継も見なかった
あとから、松山君の優勝を知りました。
サインもらえて、よかったですね。
それにしても、ボールやティーが
すごーく安く手に入るって、いいなー!
お天気もよくよかったですね。
生で有名選手が見れるなんて
テンション上がりますね(^^
ボールやティーもお安く買えて
最高な1日だったのでしゃありませんか。
プロの選手のプレーを生で見れると感激しそうですね!
最終ホールはいい席?で見れたんですね。
録画の準備もバッチリしてちゃんと写ってて嬉しいですね♪
わ~サイン貰えたんですね!
これはラッキーでしたね☆
まりさん、まだまだツイてますね。
これからもこの幸運が続くといいですね^^v
初観戦、満喫されたようですね(^_^)
ツアーの決勝当日券って結構高いですから
本当にラッキーでしたよね♪
ジャンボ尾崎プロのエージシュート62には本当に驚きました。
本当に凄いです。
写真を撮る人は相変わらず居るんですね・・・。
私も観戦中に携帯ではなくデジカメで撮っている人をよく見かけました。
明らかに撮る気で持参しているって事ですよね。
そうそう、松山プロってうさぎさんがおっしゃるとおり
誕生日が同じなんですよね。
中継でプロフィールが紹介されていて知りました。
かみさんに誕生日の事を話したところ、
やっぱり親近感が湧いたそうです。
その松山プロの優勝を目の当たりにされたとは
これまた本当にラッキーですよね♪
歴史的な日といっても言い過ぎではない日でしたから。
そしてサインまで頂けたとは、まりさんの幸運はいつまで
続くのか楽しみです( ̄ー ̄)
2013/04/30 (Tue) 04:04 | neko5 #- | URL | Edit
思わず初コメントです。
松山君の初優勝のサインなんて!すばらしくラッキーな方ですね。
きっといいことありますね。
私は何度か色紙持参で観戦してますが、藍ちゃん、松村みちお、丸山大輔、アフィバーンラトの4選手にサインもらえました。
タイミングって難しいですね。
遼くんのときは近づくこともままならず・・・
松山君もこれからは難しいかな。
2013/04/30 (Tue) 16:27 | 冬子 #- | URL | Edit
まりさん、凄いですね~!
プロ選手の方々のプレーを生で観ることができたんですね!
松山選手の初優勝のサイン、これはお宝になりそうですね♪
あいちゃんが、もう少し大きくなった時に、自慢もできますね!
ほんと、まりさん、まだまだツキは残っていますね!
私も、まりさんのマネをして、何回か(2回くらい?^^)
懸賞に応募しましたが、まだ、結果は出ていません…^^
まりさん、これからも、どんどん、その「つき」を活かしてくださいね!
> 楽しみにしてくださってありがとうございます。
夜中までかかって記事書いたかいがありました!
当日は、川西能勢口に車を置いて電車に乗りました。
能勢電、初めて乗りましたヨ。
車掌さんいなくてワンマンなんですね~。
朝はとっても寒かったけど途中から汗ばむほどの
お天気に恵まれ、ホント、幸せな時間をすごせました^^
うさぎさんも今年はトーナメント観戦に行かれるのですね。
食べ物もドリンクも超高いし、行列すごいですから
時間短縮のためにも是非お弁当を!
松山選手とお誕生日が一緒なんですね。
そっか、ねこさん婦人もね^^
サインは超ラッキーでした。
家宝にします(笑)
2013/04/30 (Tue) 20:37 | まり #- | URL | Edit
>やまさん、初めてのトーナメント観戦でしたが
とっても充実してましたヨ。
無理だと思ってた松山選手のサインも、もらえてラッキーでした^^
ボールやティーは消耗品ですからね、いいものが安く買えて
ヨカッタです。つかみ取りといっても中が見えてますからね、
見ながら掴みましたので安心です。
2013/04/30 (Tue) 23:12 | まり #- | URL | Edit
>okanさん、お天気は最高でした。
私のラウンドの時にはこれだけの晴天には久しく
めぐり合っておりません(^_^;)
TVで見る超有名選手のショットを間近で見れて
テンション、アゲアゲ~(笑)
又、是非見に行きたいです。
今度は女子がいいなぁ。
2013/04/30 (Tue) 23:18 | まり #- | URL | Edit
> しげりんさん、この日はホント、充実した一日を
過ごせましたヨ!
最終ホールはグリーンの近くで見ようか迷ったんですけどね
「パターばかり見てもなぁっ」て思いセカンド地点で見ました。
しっかりTVに写ってました^^
ツキはまだ残ってました^^
お正月のおみくじが大吉だったせいかしら(笑)
2013/04/30 (Tue) 23:26 | まり #- | URL | Edit
何年か前に、ねこさんがトーナメント観戦に行かれた記事を見て
いつか行ってみたいなぁって思ってました。
でも、ダンナと休みが合えばラウンドに行くのが先で、
なかなか観戦に行くチャンスがありませんでした。
恥ずかしながら当日券が現地で販売されていることすら
知りませんでした。
少々、お高いですけどその気になれば行けるのですね。
今度は是非、女子のトーナメントに行ってみたいです。
初観戦で松山選手の初優勝に立ち会え、サインまで頂いちゃって
ラッキーすぎますね、私。。。
2013/04/30 (Tue) 23:42 | まり #- | URL | Edit
>冬子さんコメントありがとうございます。
冬子さんは何回か観戦されているのですね♪
私、初めての経験で、テンションあがりました^^
なんかクセになりそうです。
サイン色紙は持って行ったものの、どのタイミングで
頂けるのか全くわからず、あきらめていましたけど
ホント、ラッキーでした。
冬子さん、藍ちゃんのサイン羨ましいです。
2013/04/30 (Tue) 23:52 | まり #- | URL | Edit
りい子さん、ありがとうございます!
一度行ってみたいと思っていたトーナメント観戦。
今回は頂物のチケットでしたが
お金支払ってでも見たいと思いましたヨ。
松山選手の初優勝のサイン色紙は家宝です(笑)
りい子さん、懸賞応募されたのですね。
何でもダメ元で応募しておきましょう^^
そのうち当たりますよ。
2013/05/01 (Wed) 00:00 | まり #- | URL | Edit
まりさん
こんばんは。
日曜日山の原行かれたんですね〜。
あそこは車じゃ無くて、能勢電で行って正解ですよ。
能勢口から先一本道でメチャ混みですからね。
川西は私の生まれ故郷です。
松山くんやはりただ者じゃ無いですね。
ジャンボも初日凄かったですね。
私、ジャンボの家行って写真撮ったことありますσ^_^;
プロのサインも昔結構集めたけれど、さて、何処へ行ったやら。。。
フィルミケルソンのサインもあったんだけどなぁ〜
私達も日曜日、山の原見に行こうかと、夫婦で言ってたんですが、食い気に走ってしまいました(⌒-⌒; )
やっぱり、まりさん幸運の持ち主ですね。
プロの選手のサインが直接もらえるなんて!
トーナメントは、緊迫感ありました?
私も、見にいってみたいわぁ~。
あとは、ギャラリーのマナーをきっちり守っていただけたら、最高なのにね~
どこでも、いますね・・。我が欲。^^;
> ヨッサン、ありがとうございます!
そうでしたか、ヨッサンは川西生まれだったのですね♪
川西能勢口で車を置いて正解だったのですね^^
そうそう、帰りの電車の窓から、車の渋滞が見えました。
ヨッサンも山の原に行こうかと思ったの~?
一緒に行けばヨカッタですね^^
え~っ?ジャンボの家をご存知なんですか~?
しかも写真撮っちゃった?やりますねぇ(笑)
2013/05/01 (Wed) 20:58 | まり #- | URL | Edit
>SATOMIさん、ありがとうございます!
サインはね、タイミングあえばわりと貰えるらしいですヨ。
でも松山君のプロ転向後2戦目での初優勝、
このタイミングでのサインは価値があると思います。
とってもいい思い出が作れました(*^_^*)
マナー守れない人はいやですね。
観戦する資格ナシですね。。。
2013/05/01 (Wed) 21:05 | まり #- | URL | Edit
すご~~~いっ
まりさん 松山君のプロ初勝利の日に
サイン貰えたなんてぇ
ご利益ありますよぉ!!!
ぽよこもここ数年
サロンパスレディスを観戦してます
目の前で見るプロのショットは
ホントに感動しちゃいますよね
しかし・・・選手が打つ時に
カメラ構えるって
ちゃんと注意事項を良く読んで
観戦しないとね
撮影禁止ってあちこちに看板立ってますよねぇ
困ったもんだ・・・
2013/05/01 (Wed) 23:40 | ぽよこ #- | URL | Edit
> ぽよこさん、ほんとラッキーでした~。
え~っ!ご利益あるかしらん?
明日ラウンドなのよ~。
ぽよこさんも毎年観戦されてるんですね。
次回はレディースも観戦したいです!
撮影禁止は放送でもずっと言ってるのにね、
マナー守れない人はいやですね。。。
2013/05/02 (Thu) 08:53 | まり #- | URL | Edit
まだまだツキ残ってるはず~
松山君すごかったですね!
テレビで見てても興奮したんだから
生で見てたら・・・想像もつかない~(笑)
これからもっと活躍してくれるでしょうから
サイン宝物になりますね
2013/05/02 (Thu) 16:47 | ちよ #wqZjrhuk | URL | Edit
まりサン 読んでたんだけど
コメ入れする時間がなくて・・・遅くなってしまったわぁ~
やっぱりまりサンって何か持ってるのよね?(*^^)v
素晴らしいわぁ
松山くんのサインGETできたの???
色紙持っていってよかったしですねぇ~♪♪スゴイわ~~
トーナメント観戦ってタマに見に行くと
やっぱり今まで興味なかった選手が
素晴らしい性格だ~って感激したり
なに?あの人!ってガッカリすることもあって楽しいわ
ティーとボールイッパイで
帰りはたんまりお荷物増えて
嬉しい限りよねぇ~~~
ジャンボほんと立派だと思いましたヨ
やっぱりいつまでも健康で長ーくゴルフができるって幸せですよね^^
> ちよさん、自分のゴルフには全くツキがないんですけどね^^
雨が降らないぐらいですかね(^_^;)
でも松山君の初優勝の場面に立ち会えたこと、
ラッキーにもサインをもらえたこと、
やっぱりラッキーでしたね~♪
2013/05/04 (Sat) 12:26 | まり #- | URL | Edit
> ひめこさん、お忙しいのにありがとう~。
松山君の初優勝の記念のサイン、家宝になりそうだわぁ^^
色紙、持っていっておいてヨカッタ~!
ひめこさんもトーナメント見に行かれること
あるんですね~。
みんなプロのオーラが出てて感動しました。
ジャンボもね、この年でまだまだ若いものには
負けてられないって感じで、すばらしいですよね♪
2013/05/04 (Sat) 12:36 | まり #- | URL | Edit