やっと梅雨明け
ようやく昨日梅雨明けしたようですね。
私は3連休じゃなく2連休でした。
ラウンドしたのは17日、もちろんまだ梅雨明けしていなくて
スタート直前まで「もう帰ろうか」と思うぐらいの大雨でした。
が直前で止んでくれて助かりました。
もちろん、フェアウエイはグチャグチャのとこが多かったですが。
そう、前回行った能勢カントリーも大雨で1時間ほどスタート
遅れたけど、ほぼ降られずにラウンドできたのですよ~。
晴れ女ではないけど曇り女(笑)

ワンピース型のレインウエアは脱着が楽です^^
キャロウエイの保冷バッグ重宝してます!
まずは7/13 能勢カントリー
私にしてはちょっと長いコースだけど
前半はいつも通りダボペースの53(21)
ショートで5とか6は痛いし、どちらも3パット。
後半はいつものようにミスが増え57(18)
トータル110(39)で
またもや「あ~あ(^_^;)」の結果でした。
7/17はダンナのホームの神戸三田ゴルフクラブ。

インコース、上り3ホールがパー5なので
インから回るのが鉄則です^^
パー5さえ全部ダボ以内で回れたら何とかなると
言い聞かせ、それは何とかダボ二つとボギーで
上がれたのでクリア。
頼みのショートホール3つがパー、ボギー、ダボで
何だかな~・・・
でもめずらしく16パットで上がれたので久しぶりの40台。
49(16)
後半、やはり1ホール目ロングで3パットも手伝って
「9」と大たたき。
急にウッドもアイアンも乱れる~。
前半はトリも無かったのにな~。
お昼ご飯食べたら調子悪くなるのかな?
ビールも我慢して飲まなかったのにな。
それでも後は何とかダボとボギーで堪えていたけど
やはり3つのショートはパー、ボギー、ダボ。
そして最終ホールのロング、ボギーで上がれたら100切だったんですが
セカンド、サードは左右交互に飛んでいき、アイアンチョロで
挙句の果てにはアプ失敗でバンカーに入れ
2パットでトリ。
結果は52(18)
101(34)でまたまた100の壁は高かったのでした。
早くにラウンド終わったので心斎橋まで繰り出し
ショッピング。
心斎橋商店街はどこも海外の爆買いのお客様でいっぱいです。
そして夕飯は串カツ「だるま」へ行ってきました。

タッチパネルで注文したら電車に乗ってやって来るの!
「まいど、おおきに!また来てや!」
とおっちゃんの声で叫びながら
去っていきます^^
座席には駅の名前が書いてある(笑)
テーブルには保温プレートが置いてあり
「よく考えてあるなぁ」と感心しました!
よく遊んだ次の日は植木の手入れと掃除に専念し
充実した2連休でした~。
Comment
関西は梅雨明けしましたね。
うちの方はまだみたいです。
ゴルフは雨が降らずプレー出来たのは良かったですね^^
前の記事で雨女かな?ってありましたが違ったようですね。
なぜかお昼を食べると調子悪くなりますね。
串カツのお店オモシロイですね~!
このお店はあいさちゃんや綾人君が喜びそうですね。
お疲れ様です。
100切まで、あと2打、惜しいです。
ハーフで50切っているし、好調のようですね!
近々、100切できそうな勢いです。
暑さに負けずに、頑張ってください。
直前までの雨が止んで良かったですね。
しかしまりさんいつもお洒落~♪
難波から心斎橋までの通りは
ほんと外国の方が増えました。
特に引っかけ橋の辺りは
凄いですよね^_^;
2016/07/21 (Thu) 22:42 | patapataokan #1XPT.Dlg | URL | Edit
昨日(今日もです)東京は雨で
ワンピ型のレインコートを買いたくなりましたわん。
ゴルフのウエアはおしゃれですものね♪
普段に着るにはもったいないかしら?
いや...回数考えると元がとれるかしら?(←関西人)
16パットいいですね~。
後半あと一息だったから惜しいデス
でも...しっかり内容を記憶しているってことは
分析もされてますねp(^^)q
そういえば、だるまは バンコクにも出店しているんですょ
日本のだるまには長いこと行ってないわぁ
今は鉄道が通っているんですね
今度姪っ子たちと行きたいなぁ~。
2016/07/22 (Fri) 08:42 | うさぎ #- | URL | Edit
>関東方面は気温が低く不安定のようですね。
こちらは昼間は暑くってたまらないけど
朝晩は窓開けてると涼しいです。
ゴルフはうまく雨に当たらずラッキーでした。
お昼休みは休憩なしでスルーで回ってみたいですわん^^
串カツやさんも進化していてビックリ。
回転寿司のようでした(^_-)-☆
2016/07/22 (Fri) 08:58 | まり #- | URL | Edit
だるまも、タッチパネルになってるんですか・・驚きです。
昔は、通天閣のふもとの狭いところで、ぎゅうぎゅうで食べてるようなところだったのにね~
でも、また、その狭さが、人との交流があって人気でしたけど。時代は変わりますね。
もう、今は、エンターテインメントですね。
梅雨明けしましたね~♪
急に暑くなりましたげど。。。
充実した連休だったようで、羨ましいです。
回転寿司のような串カツ屋さん、子供も喜びそうですね♪
>やまさん、遅くなりました。
このコースは距離も短いし、何回も来ているので
100切できるのはこのコースしかないって
思っています。
あと一歩、詰めが甘いようです。
次回頑張ります!
2016/07/25 (Mon) 08:42 | まり #- | URL | Edit
>okanさん、遅くなりました。
ホント、2回ともうまく雨にあわず
プレーできて良かったデス。
引っかけ橋、懐かしい響きです!
海外の方、多過ぎです(^_^;)
2016/07/25 (Mon) 08:50 | まり #- | URL | Edit
関西は梅雨があけて暑いんだろうねぇ
こっちはまだ明けてないの
おかげでなんかラクチンな気温よー
でも昨日晴れちゃってすでに色がワントーンツートーン
濃くなってヤバイわ( 一一)
まりサン三田では惜しかったねぇ
あと少し~~
パットと寄せがいいとスルスルって
40台って出ちゃうでしょ~
これから夏ゴルフ
きっとベスト出ちゃうと思うヨ
それにしてもまりサン細いしお洒落なウエアだわ
うらやましー
あたしはどうも色気のないウエアだわ(汗)
>うさぎさん、お返事遅くなりました。
関東は今週位には梅雨明けしそうですね。
ゴルフのレインウエアってめったに着ないけど
そこそこお高いですね。
ホント、ワンピース型だと普段にも着れそう~。
全然気が付きませんでしたわ~。
最近になってGDOのアプリ使って
ラウンド中に入力するようにしたのです。←遅い(^_^;)
そしたら後で見ても思い出します^^
ダルマは海外進出してたんですね~。
心斎橋のダルマは回転寿司のように
電車に乗ってやってくるから面白いです!
きっと東京にもあるよね?
2016/07/26 (Tue) 12:43 | まり #- | URL | Edit
>satomiさん、ダルマといえば通天閣よね^^
ソース、二度づけ禁止よね(#^.^#)
ホント、世の中日々進化していますね~。
考えた人偉いわ~。
2016/07/26 (Tue) 12:51 | まり #- | URL | Edit
まりさん こんにちわ
またコメント遅くなっちゃってごめんなさいね
そちらは梅雨明けしたんですねぇ
千葉はまだなの
おかげで涼しいラウンドが出来ちゃってます
今週中には梅雨明けしそうなので
来月は暑いゴルフの復活かなぁ
100切り惜しかったですねぇ
3連続のパー5を計画通りのスコアに出来て
でも後半のスタートが残念だったんですねぇ
スタートホールで叩くか叩かないかで
気分が違いますもんね
ぽよこもここんとこ前後半のスタートホールで
3パットの連続なんですよぉ
弱点克服できるように
暑い夏もがんばりましょうね!!!
2016/07/26 (Tue) 17:20 | ぽよこ #- | URL | Edit
>本格的な夏がやってきましたね。
久しぶりの連休楽しませていただきました。
電車に乗って串カツが運ばれてきて
ビックリしました。
人件費の節約にもなり、うまく考えてるなって
思いました。
2016/07/27 (Wed) 08:53 | まり #- | URL | Edit
>関東も今週は梅雨明けしそうですね。
日焼けが気になりますね~。
顔は塗りたくって気を付けるけど
足はいろんなとこでクッキリ型がついて
かっこ悪いわ~(^_^;)
飛距離でない私はパットとアプを進化させないと
スコアにならないです。
もっと集中練習必要ですわ。。。
このウエア、もう古いのよ。
でも色がきれくて気に入ってる~。
ひめこさんはいつもかっこいいですよ~。
2016/07/27 (Wed) 09:02 | まり #- | URL | Edit
>ぽよこさん、関東もようやく梅雨明けしたようですね。
100の壁は高いデス!
ぽよこさんみたいに80台でまわれる人には
バカみたいな話でしょう(ノД`)・゜・。
ホント何年やってるんだか。。。
最近ずっと午後イチスタートがトラウマかも。。。
スルーで行きたいぐらいですよ。
まあ、暑さ半端ないから倒れるかもしれませんが。。。
2016/07/29 (Fri) 21:47 | まり #- | URL | Edit
連日猛暑が報じられています。
お元気ですか?
ときどきご訪問いただき、ありがとうございます。
まりさんに100の壁があるように、昔はほとんど叩くことのなかった90が今やわたしの壁となっています。
8月には1日・2日・3日と体力の限界に挑戦しましたが、何とか生還しました。
8日に86が出て、3連荘の【成果】(?)を得ました。
しかしここ2年、70台は出ず、ともすれば100に近づき、肉体と精神の経年変化(劣化)をいやというほど味わっています。
しか~し、明日もゴルフに出かけます。
もう、こうなったら仕事のように勤勉にプレーしてやるウ。
> ダッファーさん、お久しぶりです。
時々おじゃまして読み逃げさせて頂いています^^
それにしてもダッファーさん、お元気ですね。
3連荘とはビックリですよ~。
私も11日猛暑の中ラウンドしましたが
後半は暑すぎて「早く上りたい」とそればかり。。。
もちろんスコアもボロボロ。
相変わらず100の壁が高すぎて。。。
でもまだまだ諦めませんよ~。
2016/08/16 (Tue) 08:31 | まり #- | URL | Edit